*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 4月  1 2 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

■2011年05月17日(火)  【実話】ほむほむマジ天使【四コマ】

魔人殿……それほむほむちゃう。きゅうべえや……。
名前  URL 

 

■2011年05月16日(月)  方向性が分からない
■雑記
 仕事が一向に来なくて日々ひきこもりの拙者です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 とりあえずアニメなんかを消化しながら過ごしております。しっかし本当家から出ないんでまずい。雨が続くと頭痛くて嫌になるおwwwww
 以下アニメ感想とかそんなの。
続きを読む
■TV・ヒーロータイム
 オーズは家人が続き気になると速攻で消化。先週のシナリオが予想外の展開で笑いが終始止まらなかった。
 なんつーか、自称親友の痛々しさがたまらない。アラシヤマを思い出してしまうんだけど。友達欲しい欲望とか意味不明すぎんだろ。
 しかしながら、後藤さんがバースに!?の予告に我が家は大いに盛り上がったんだが、結局己を見極めすぎた後藤ちゃん、「俺には無理だ!」と返信拒否して足ズッコケ。けど、その後伊達さんにちょっと背中押されてて、ここの師弟コンビマジで微笑ましいなと我が家はニヤニヤが止まりませんでした。
 一方自称親友北村に関してはキメェwwwwwwwwと意見が一致。というか、アンクに敵意を持ってる辺りで、何だこのフォモ展開とええ顔になるわけですよ。ありえん。偉い微妙なシナリオだなと思って調べたら、どうも前のバッタヒーローの時と脚本同じ人みたいですね。まぁ、キライじゃないけど、微妙な題材をピックアップするよなぁと。しかし、北村に「エイジに近づくな!」と言われ( ゚д゚)ポカーンのアンクが可愛い。こう、人間の言う事は理解出来ないみたいなのがスゲー出てて吹いた。
 でも、コインウナギちゃん取られて我が家がっかり。割と強いし我が家では人気だったんですけどね。サゴーゾも強いんだけど、ウナギいいよウナギ。
 暴走オーズを止めたアンクのシーンは良かったかな。エイジをちゃんと抱きとめたのに驚いた。そのまま地面にぶっ倒れるのかと思ってたけど。アンクも少し丸くなったのかもしれない。

■TV・銀魂
 念願のさっちゃん眼鏡編きたおwwwwwww
 もうね、全蔵格好良すぎて動悸が止まらない。つーか、仕事人パロがアニメになって更にパワーアップですよ(`・ω・´) 曲もそれっぽいのを態々作ったそうで、スッタフの意気込みを感じます。
 しかし作画も頑張ったね!さっちゃんかわいいよさっちゃん!とはぁはぁしました。個人的には銀ちゃんとのカップリングはさっちゃん押してる身としては美味しいです!
 しっかし、全蔵がマジボンボンで吹いた。何あの屋敷。でか過ぎんだろ。あそこに一人暮らしとかマジでかと思いながら、全蔵のツッコミを堪能しました。この回は基本的に新八もボケに回ってるんで、全蔵忙しいです(笑)
 銀魂アニメ楽しい(*´∀`)
 ……つーか、今週次週の予告なかったよね?何で?

■TV・よんでますよ!アザゼルさん
 アニメはとりあえず先日まとめて6話まで見ました。原作は4巻ぐらいまで読んでたと思います。
 意外とキャスト豪華で吹いた。丁度銀魂見た後だったために、妬き魚がさっちゃんにしか聞こえない罠wwwwありえんwwwww
 アニメで小さいキャラがちまちま動くの可愛いお。と割とご満悦です。15分は丁度いいのかもしれませんな。
 さて、アザゼルさんにおいて、色々考えた結果、さくちゃんアイドルという結論に至った拙者。いや、アクタベvさくとかべーやんvさくとか美味しいよな。どっちがいいかなとか大真面目に考えてたんですよね。そんでピクシブとか眺めて、自分的にはさくちゃん巡って水面下でアクタベさんとべーやんとアザゼルさんが牽制するのが美味しいという事で(笑)
 アクタベ>>>(越えられない壁)>>>ベーヤン>>>>アザゼルさん
 になるんじゃないかとオオアザ先生から指摘されましたが、まぁ、それも美味しいということで(笑)
 しかし、もっさんの声玄田哲章とか吃驚した。もっさん好きなんですけどね、個人的には。そして、落ち着きのない小野坂の声が癖になるw
 ……我が家で一番衝撃うけたのはアクタベの浪川ヴォイスですけどね。「ちょwwww影月君かよwwwwww」とビックリ。声優さんすげーなオイ。
 とりあえずサラマンダーがドM発言するのをニヤニヤしながらまとうと思いました。あれ?作文?

■TV・TIGER&BUNNY
 ごめ……MX待ちきれなくて……もう見ちゃった……。
 という訳で!何普通にEDでネタばれしてんだwwwwと思わず突っ込んだ回でしたね。
 個人的に青薔薇と虎徹ちゃんのコンビも好きなんで、今回のショーは非常に楽しめました(`・ω・´) 青薔薇がヒールで悪者踏みつけるとか、なんというご褒美……。そして、虎徹ちゃんはもう少しポーズを考えるべき。そんなところも好きですが。
 一番吹いたのはやっぱ「顔にグローブついてる」発言でしょうか。ちょwwwそこかよwwwwと思わず吹いた。虎徹ちゃんはマイペースすぎんだろ。あとは、マイク越しではテンション高い斉藤さんな。アレはいくら虎徹ちゃんが神経太くても寝れないわ(笑)

 虎兎は本当面白くてヤバイね(*´∀`)周りも皆漫画とか描いてくれるから拙者はニヤニヤしながら見る係です。姐牛がもっと増えればいいいと思いました!
名前  URL 

 

■2011年05月11日(水)  俺はあと何体マガシを倒せばいい
■雑記
 会社のPCがスペックアップして、仕事を楽しみにしてるのにピタっと仕事が止まった拙者です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 先月働きすぎて給料倍ぐらいになったから調整してるんだろうかと思いながら最近はPSPo2∞で遊んでおりますお。
 以下TV感想とか、ゲーム感想とか。
続きを読む
■TV・TIGER&BUNNY
 ネイサン!ネイサン!とテンションダダ上がりの拙者です。作画も綺麗だし、姐さんが兄さんになってるおwwwと言うシーンなどもあり、神回でした。時々海馬瀬人っぽい声になるんで油断ならない。
 個人的にはやっぱネイサン大好き。姐牛派なんだが、虎徹ちゃんとの組み合わせもいいじゃないと、危うく開眼しそうになりました。青薔薇の回は作画がもう一つで残念だったんだが、今回作画綺麗だったし、これはもうネイサンヒロインが公式ということでかまいませんか!と。
 ちょこちょこイベントとかで本とかも出てるらしいのですが、イベント行ってないからなぁ。ただ、くろやぎさんが有難い事に本を送って下さり、テンションダダ上がりです。姐牛をねじ込みました!と。貴方は神か!ひゃっほう!拙者やオオアザ先生が同人誌作ってる時代だったら、速攻で突発本だしたんじゃないかと言う勢いではまっております。でも姐牛仲間はくろやぎさんとオオアザさんだけという罠。泣かないもん(´;ω;`)

■TV・ヒーロータイム
 ゴーカイジャーが侍まさかの2話構成だったが、実質一話は青の過去話だった罠。公式赤青で盛大に吹きました。でも個人的には青桃なのです。
 ロボットも侍変形した(`・ω・´) ガオレンとのコンビ変形だったんで驚きました。「おでん変形来た!」と拙者大喜び。でもイカちゃんとかも呼んであげてください(´・ω・`)
 しかしながら、殿下のダメっぷりが素晴らしくて笑いがとまらない罠。バカ王子の称号をほしいままにしてるな。化けるのか、それとも下克上フラグなのか楽しみで仕方ない。
 オーズの方は怒涛の展開ですね。今週分はまだ見てないんですけど、紫のしっぽに盛大に吹きました。そして真木博士がまさかの紫コア取り込みでグリード化とか……。優しいお姉さんは結婚で歪んだのか、それともそんなお姉さんはいなかったのか。気になるけど、個人的に「死によって完成される」という発言から「死んだ人間に悪い人間はいない」よろしく、思い出を改変するために終わりが欲しい真木博士なのかなぁ。
 エイジの身の上も解ったんだが、こっちはあんま盛り上がらなかった。それよりウヴァさんが頑張ってセルメダルをコツコツ集めてたことに衝撃を受けたわwww余りに地味さ加減に吃驚したけど、それでこそウヴァさんと言う気持ちで一杯。
 そして伊達さんはいつでもいい男ですお。人を守るために己の命をまず守るはヒーローの発言としてはかなり斬新(笑)今後が楽しみだお。
 しかしながら、色々動きすぎて一気にちびアンクの影が薄くなってしまった件に関して。

■ゲーム・PSPo2∞
 久々に本格的に遊んだお。
 転生するとアビリティ枠が4つ増えるんで一回ずつは転生しておこうとレベル調整をしていた次第。
 まずは獣男LV121。どう考えても140まで上げたほうがボーナス美味しいので、マガシ抹殺を延々回る。死ねる。飽きた。って言うぐらい回った。しかし∞になってからは、難易度下がって楽に回れるようになりましたね。
 140まで上げて転生→現在レベル80。メイン武器のコクイントウが90だったんで、もう少し底上げせねばならないので頑張るお……。
 で、キャス子とヒュマ男はレベル50−60だったんで、こっちはサクっと転生して、また同じところまで引き上げた。引き上げの時に、キャス子でレーザー振り回してたんだが、チャージ2のなぎ払い愉快だなwマガシ抹殺で小型をなぎ払うのが非常に気持ちがいい。逆にヒュマ男はこれといってメイン武器がないが故に非常に地味です(´・ω・`)
 問題は沼男。レベル80。100まであげるのが一番美味しいと思うんだが、魔石を獣男で湯水のごとく使ってしまったので、心もとない(´・ω・`)もう少し頑張るお。

 それとは別にインフィニティミッションもぼちぼちつくってます。先日シズルボスのディスクを拾ったので、早速楽しく回ってみました。サイカヒョウリでたお。嬉しい(*´∀`)でも、まさかシズルタンが三体出るとは思ってなかったんで、ボス戦でのけぞりました。カウンターを使われてサックリ死んだwwwwこえぇおwwwwでも、シズルタンの武器まだ一杯欲しいのあるんで、頑張ってハムスターが如く周回します。
 合成もポイント貯めるのめんどいなぁと思いながらも、頑張ります(`・ω・´)
名前  URL 

 

■2011年05月08日(日)  たけきのモンハン部
■雑記
 黄金週間なんて都市伝説だ!というのが我が家の一致した見解でござる。
 そんな中、五月五日はイベント行ったり、オフ会に行ったりとちょっぴり充実しておりました。以下感想とかそんなの。
続きを読む
 とりあえず朝起きられたらコミンティアに行こうと決めてたわけだが、ちゃんと起きられて吹いた。ビッグサイトまで向かってる途中に、E川さんの呟きで、11時開場だと知ってええ顔になる。10時だと思ってたお。オフ会のこともあるし、1時間ぐらいしかいれねーお。
 創作オンリーだしそんなに人もいねぇだろうと思ってたけど、いざ開場に行くと並んでるし、皆パンフチェックしてるし、お気軽に来たのが申し訳なくなるレベル。
 拙者はジャスミンちゃんの所と歴史創作以外は見る予定なかったんで、そこの場所だけ確認。幸い近かったんでヒャッホウと。ジャスミンちゃんとモンハンのギルカ交換したり、本を買ったり。
 歴史創作は古代史すくねぇwwwwwと涙目。仕方ないけどね。幕末とか戦国のほうがそりゃ人気だよねorz
 E川さんとA霧さんのスペースに行ってとりあえず本を全部手に入れる。初めてお会いするんでかなり挙動不審で申し訳なかったです。失礼なこと言わなかったかと動悸が止まらなかったが、ぶっちゃけ、緊張しすぎてろくに話せていない事にあとで気がついた。本当お会いできて、本買えて嬉しかったです。お二人とも今後も頑張ってください!とジャンルの片隅からラブコールをこそっと送ってみる(笑)

 で、その後秋葉に繰り出してたけきのモンハン部に合流(`・ω・´) カラオケに言ったのに一曲も歌わずに延々ゲーム三昧。今回は摂政娑婆への復帰おめでとう!ということで、一年ぶりに摂政も参加です。坊主修行お疲れ様っす!
 つーか、今回のオフ会は三日の名古屋スタートで、四日・五日東京という強行スケジュール。三日間参加した人お疲れさまでした!
 モンハンもだが、PSPo2iも結構なメンツ持ってたんでギルカ交換しましたー。わーい!後はこんこさんと地球防衛軍で遊んだりな!ベリハで羽アリにたかられて死亡したけどね(`・ω・´) ……アレは酷いwwwww
 モンハンはでっかいチョウチンアンコウ討伐したり、ウカムにガリガリ殺されたりの相変わらずです。拙者下手すぎんだろwwwwと涙目になりました。皆一人上手で驚くわ。「4人だと早いねー」とか、一人で倒せるんか!と心の中でツッコミ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
 ひわみんと化野さんは明日お仕事組なんで早めに撤収。残ったこんこ殿・摂政・ていわいタン・大須さん・拙者で焼肉を食いに行く。ウマー!前日がさかな祭りだったんでそんなセレクトだったんですが。
 そういえば、四日は家人の誕生日だったんですが、オフ会中に「砂神さんの所の魔人殿におめでとうメッセージを送ろうぜ!」という流れになったらしく、MIXI・ツイッター総動員で怒涛のおめでとうコールがやってきた件に関して(笑)有難うです。魔人殿喜んでましたー。「なんかメッセージ一杯来てる!たけきのの人?たけきのの人?」と確認されましたお。またアドホック復活したら一緒に遊んでやって下さいお。

 しかし、相変わらず出席率の良いオフ会。寧ろオフ会というより、ゲーム会(笑)名古屋ではみぽりんさんとかも来てたみたいですね。お会いできなくて残念です。アイドレスかなり関係なくなってきましたおwwwwwwwwwモンハンとかインフィニティ・地球防衛軍を持ってるメンツは次回是非参加してくださいwウエルカムですお!今回もう少し告知広げで人集めればよかったかなぁと焼肉くいながら皆で反省しました。名古屋もあったし、ゆみちゃんとか呼べたんじゃないかとか、りあらさんに一度は会ってみたいとかwwwのっぽさんはどうやったらタイミングが合うのかとかw
 とまぁ、楽しかったです(`・ω・´)
 今日はインテックスでイベントだったみたいですね。タイバニ本とかそろそろ出てるんじゃないかとソワソワ。夏とか楽しみですね(*´∀`)
名前  URL 

 

■2011年04月28日(木)  クオリティたけぇなオイ。
110428_123232.JPG 240×320 33K
■雑記
 仕事がようやく落ち着いたかしら?けど家人がGWは都市伝説だったと泣いてます。そんな今日この頃。
 本日はブラザーが横浜に行くというので一緒に行くことになった。ヘルプで入っていた店に出勤簿を取りに行くとか何とかで、拙者は行く意味があるのか全くもって理解不能だったが、折角誘ってくれたので横浜観光に行こうと準備をしてた。
続きを読む
 朝になって急に仕事入って涙目。ドンマイ拙者。納期に余裕があったんでとりあえず出かけるには出かけることにしたが、ブラザー速攻で遅刻で吹いた。おま。
 しかし、普段あんまり出かけないんで知らなかったが、東海道の普通列車ってグリーン車あるんですな。電車乗ってからグリーン車の方は放送聞いて間違えて電車乗ったのかと思ったわ。関西で京都行きの新快速乗ったら電車に厠が付いてたときと同じぐらい驚いた。
 しかもたかが4駅とつったってたら、駅と駅の間長くてアンヨが痛くなった。虚弱すぎんな拙者。
 はじめは横浜駅合流だったんだが、家人が「梅田ぐらいデカイけど大丈夫?」と心配してくれたんで、待ち合わせ場所を目的地最寄りの駅に変更してもらい、駅につく。速攻で萌絵の立て看板見つけて仰け反った。みなとみらい線に全部萌えっ子設定してるようでちょっといい顔になりながら写真を撮る(笑)

 とりあえずブラザーと合流したあと、彼のヘルプで行ってた店に行き、書類を取ってる間施設をブラブラ。子供向け施設で、平日なんで幼児連ればっかりだったんだが、結構色々あって面白かったわ。資料館は1000円だとか言ってたんで入らなかったんですけどね。たけぇお。
 そんで、ブラザーが良く「毎日毎日同じ顔を2000個以上大量生産するのが苦行だ」と言ってた商品を見に行くことにした。
 それがUPした写真。パンですよパン。全部パン。無駄にクオリティ高くて吹いた。つーか、ちゃんとお店の規定があって、それより1センチでもずれてたら商品にならない売り場には出せなくなるらしい。マジでか。折角焼いたのにだめなのか!と驚いたんだが、確かに買った商品が不細工だったら子供がっかりだろうなとは思う(笑)
 ブラザーがお土産にと拙者に二つパンを買ってくれたお。

 その後フェミレスで飯食って、ブラザーが「地球防衛軍2が近所で売り切れてる」という話をするので、そんじゃヨドバシ行こうぜ!と横浜観光を忘れてヨドバシまで繰り出してしまったorz
 ヨドバシではゲームコーナー見て、無事に地球防衛軍2を購入したり、エルシャダイだっけ?問題ないってやつ。アレが発売日だったみたいなんでプロモ見たり、ガンプラコーナーで武甕雷見つけて、ボークス以外も出てんだなと感心したりブラブラ過ごす(笑)
 今日納品の二時間ぐらいの仕事があるんで、我が家まで来て、仕事終わるまで待つなら一緒に遊ぶし晩飯も食うよ!と言ったら、「家帰って地球防衛軍で遊ぶ(`・ω・´) 」と言われ拙者(´・ω・`)と帰ってくる(笑)
 横浜観光はしなかったが、帰りにシューマイを買って帰る(笑)行ってみたかった美術館が木曜休館日だったんで別にいいんだけどね。月曜日が休館日のところ多いのに珍しいなぁ。でも、横浜への行き方は覚えたし、赤いバスに乗れば中華街まで行けるとブラザーに教えてもらったんで今度は家人で遊びに行こうと思うんだ!

 因みに納品はギリで間に合いました。ブラスティックベイビィズとうた恋買うのに本屋によったら遅くなってしまったお。
 納品に安心して本を読んでしまい、RKRNはリアタイで見るの忘れてたけど。よりにもよって火薬祭りで拙者は莫迦だorzさっき録画見たけど。火薬かわいいね。忍たまの委員会では火薬が一番好き。マイペースぞろいで、天然ばっかり。土井先生も一杯見れて満足(`・ω・´)

 今日納品分は終わったけど、5月頭納品の分が当社比3倍ぐらいで来てるんで、シャアばりに又働きますお!
名前  URL 

 

■2011年04月21日(木)  地獄は過ぎたのか

■雑記
 とりあえず本日の朝で第三次仕事の締めが完了しましてなんとかピークは過ぎた模様。2週間ぐらい酷い生活を送ってた希ガス。徹夜とか久々だ。
 追加で仕事が来るかビクビクしながら今日は絵を描いたり、地球を防衛したりと過ごしました。絵の方は本日いつもお世話になってるE川さんがお誕生日ということで描かせていただきましたー。お誕生日おめでとうございます(`・ω・´) 他所の子かくの緊張するねwwwww
 あとは、月光条例最新刊も買っていました。TVアニメは最近虎兎が熱くてヤバイです。虎徹ちゃんは可愛すぎだろう。なんだよあのけしからんおっさんは!牛角たんと高校時代からの友達とか美味しすぎて困ります。ブルーレイの初回特典に損な二人のドラマCDとかマジで欲しくなって困るわwww
 特撮も頑張って消化してます。ガオレンジャーの回も面白かったね!ガオレッドは思ったより変わってなかった希ガス。「俺は獣医だ!」の決め台詞も聞けたし満足。そしていつもぐずっこピンクとグリーンに吹くわ(笑)

 暫くは何事もないといいなぁと思います。ちょっとゆっくりしたいお。
名前  URL 

 

■2011年04月17日(日)  今期アニメ
■雑記
 一週間ほど仕事が積んでてデスマーチだった拙者です。第二次締切りが本日完了し、第三次締切りに向かって明日から又頑張るよ!久々に腕と肩が酷い負荷状態で、湿布のお世話になりました。つーか、寝ないと消化できないとか死ねますね(`・ω・´)
 そんな中ぼちぼち新番組見ております。以下見てる奴をピックアップ。
続きを読む
■TV・銀魂
 よりぬいてない銀魂!わーい!アニメは相変わらずギリギリの放送コード展開でござる。二話目にして既にモザイクとか流石銀魂!
 来週はマダオと全蔵が出る俺得展開なんでガッツり見るよ!
 やっぱ原作も読んでるけど、声が付くとテンション上がるな。第一話からヅラ子登場でテンションダダ上がりだしね。以前「ヅラが好きなんですか?」と言う質問が来てたんですが、拙者はヅラ子と短髪ヅラが好きです(笑)

■TV・忍たま乱太郎
 こっちはまぁ、年中やってるけど19期!ということで。そういえばこの前人気投票再放送やってた時に、OP・EDで人気投票一位だったキャラが三人組と喜びコメントをするという感じだったんが、土井先生がテンション高すぎてなんか、中の人出てるというか、モモタロスというそんな感じで吹きました。今期も土井先生とか、火薬とか活躍すれば良いと思います!

■TV・ファイアーボールチャーミング
 時間通りにスタートしてくれよMXwwwwwwwwwww
 殿といっしょの宣伝が入ってて吹いた。二分しか放送枠ないのにキュウキュウですなw

■TV・殿といっしょ
 ごめ。録画はしてるけどまだみてねぇw

■TV・TIGER & BUNNY
 たまたま旧戦国鍋の時間にMXでやってたんで見たんだが(ついいつも通りTVをつけた・笑)意外と面白い。絵がちょっとアメコミ臭いとか思ったけど(昔やってたXMENのイメージだったわ何故かw)見終わったら「虎徹ちゃん!牛角タン!」とテンションダダ上がり。
 スポンサー背負ったヒーローってのも面白いな。もう、各ヒーロースポンサーメーしか覚えてない罠。牛角タンインパクトありすぎw
 熱血系しかも子持ちオッサンが主人公。コンビを組むのはクール系の若造兄ちゃん。こっちは我が家では【バニーちゃん】って呼ばれてる(笑)本人嫌がってたけどな。
 個人的には気に入ったんで見ていきたいかなぁ。キャラデザ桂さんなのに後でサイト見て知った。オカマヒーローも楽しみすぎます。

■TV・戦国鍋TV第二期
 時間変わってまだビデオの中ですが、今後は多分リアタイで見るお!毎度毎度面白いんで、今期も楽しみにしております(`・ω・´)
 つーか、はじめは4局しかやってないローカル番組だったのに、いつの間にか放送局めっちゃ増えてるのな。もっと人気出れば良いと思うんだ!

 とりあえずこれ+特撮枠ですかね。あんまり期待してなかったゴーカイジャーは、予想以上にゲスト声優はっちゃけてるし、旧作品オリジナルキャスト頑張ってひっぱて来てるし面白い。高木渉・及び檜山&千葉コンビの回はメタルスのノリで非常に面白かったです。
 オーズは漸くアンクの秘密公開(`・ω・´) なノリですかね。アンク可愛いいよアンク。伊達の兄貴が我が家では一番人気でござる。

 意外と今期はアニメ豊作かな。あ、アザゼルさんは積んでる状態ですorzそのうちこっちも見たい。原作読んでるん、銀魂並みにセリフ回し気になるし(笑)まぁ、銀魂と違って深夜枠だし多少無茶しても大丈夫だとは思うけどね!
名前  URL 

 

DiaryCGI / nicky!