*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2011年 5月  2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

■2011年05月08日(日)  たけきのモンハン部
■雑記
 黄金週間なんて都市伝説だ!というのが我が家の一致した見解でござる。
 そんな中、五月五日はイベント行ったり、オフ会に行ったりとちょっぴり充実しておりました。以下感想とかそんなの。
続きを読む
 とりあえず朝起きられたらコミンティアに行こうと決めてたわけだが、ちゃんと起きられて吹いた。ビッグサイトまで向かってる途中に、E川さんの呟きで、11時開場だと知ってええ顔になる。10時だと思ってたお。オフ会のこともあるし、1時間ぐらいしかいれねーお。
 創作オンリーだしそんなに人もいねぇだろうと思ってたけど、いざ開場に行くと並んでるし、皆パンフチェックしてるし、お気軽に来たのが申し訳なくなるレベル。
 拙者はジャスミンちゃんの所と歴史創作以外は見る予定なかったんで、そこの場所だけ確認。幸い近かったんでヒャッホウと。ジャスミンちゃんとモンハンのギルカ交換したり、本を買ったり。
 歴史創作は古代史すくねぇwwwwwと涙目。仕方ないけどね。幕末とか戦国のほうがそりゃ人気だよねorz
 E川さんとA霧さんのスペースに行ってとりあえず本を全部手に入れる。初めてお会いするんでかなり挙動不審で申し訳なかったです。失礼なこと言わなかったかと動悸が止まらなかったが、ぶっちゃけ、緊張しすぎてろくに話せていない事にあとで気がついた。本当お会いできて、本買えて嬉しかったです。お二人とも今後も頑張ってください!とジャンルの片隅からラブコールをこそっと送ってみる(笑)

 で、その後秋葉に繰り出してたけきのモンハン部に合流(`・ω・´) カラオケに言ったのに一曲も歌わずに延々ゲーム三昧。今回は摂政娑婆への復帰おめでとう!ということで、一年ぶりに摂政も参加です。坊主修行お疲れ様っす!
 つーか、今回のオフ会は三日の名古屋スタートで、四日・五日東京という強行スケジュール。三日間参加した人お疲れさまでした!
 モンハンもだが、PSPo2iも結構なメンツ持ってたんでギルカ交換しましたー。わーい!後はこんこさんと地球防衛軍で遊んだりな!ベリハで羽アリにたかられて死亡したけどね(`・ω・´) ……アレは酷いwwwww
 モンハンはでっかいチョウチンアンコウ討伐したり、ウカムにガリガリ殺されたりの相変わらずです。拙者下手すぎんだろwwwwと涙目になりました。皆一人上手で驚くわ。「4人だと早いねー」とか、一人で倒せるんか!と心の中でツッコミ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
 ひわみんと化野さんは明日お仕事組なんで早めに撤収。残ったこんこ殿・摂政・ていわいタン・大須さん・拙者で焼肉を食いに行く。ウマー!前日がさかな祭りだったんでそんなセレクトだったんですが。
 そういえば、四日は家人の誕生日だったんですが、オフ会中に「砂神さんの所の魔人殿におめでとうメッセージを送ろうぜ!」という流れになったらしく、MIXI・ツイッター総動員で怒涛のおめでとうコールがやってきた件に関して(笑)有難うです。魔人殿喜んでましたー。「なんかメッセージ一杯来てる!たけきのの人?たけきのの人?」と確認されましたお。またアドホック復活したら一緒に遊んでやって下さいお。

 しかし、相変わらず出席率の良いオフ会。寧ろオフ会というより、ゲーム会(笑)名古屋ではみぽりんさんとかも来てたみたいですね。お会いできなくて残念です。アイドレスかなり関係なくなってきましたおwwwwwwwwwモンハンとかインフィニティ・地球防衛軍を持ってるメンツは次回是非参加してくださいwウエルカムですお!今回もう少し告知広げで人集めればよかったかなぁと焼肉くいながら皆で反省しました。名古屋もあったし、ゆみちゃんとか呼べたんじゃないかとか、りあらさんに一度は会ってみたいとかwwwのっぽさんはどうやったらタイミングが合うのかとかw
 とまぁ、楽しかったです(`・ω・´)
 今日はインテックスでイベントだったみたいですね。タイバニ本とかそろそろ出てるんじゃないかとソワソワ。夏とか楽しみですね(*´∀`)
名前  URL 

 

■2010年10月22日(金)  【たけきの藩国限定】お疲れ様!
 以下アイドレス関係なんで、興味ない人はスルーでよろ。MIXI入ってない面子がこっち見てるかもしれないんで、一応転載しておくお!
続きを読む
■アイドレス
 つーワケで。たけきの藩国が準藩国となることになりましたね。以前廃藩するお!って話から随分たってるわけで、皆さん長い間お疲れ様でした。なんやかんやでだましだまし回してきたけど、やっぱ無理!ってのは正常な判断だと個人的には思います。
 特に藩王様や摂政なんかには多大に負担をかけていたわけで、本当にお疲れ様でした。後半はこんこ殿もお疲れー。あんま役に立たなくてすまなんだ。

 とりあえず藩国ACEもたけきのと一緒に凍結→ノギ少将も実質凍結→\(^o^)/オワタ な流れな拙者なんで(笑)このまま普通のオタクに戻ります!って事にしようかと思ったんですが、なんか、文殊見たら、マイルとか地味に貯めこんでたみたいで、ちょっとこいつを適当に放出してから辞めようかと。募金とかそんなのに突っ込む形で(笑)ってなワケで、一旦天領避難しようかと思ってます。マイルもアイドレスで幸せになれる人に使われた方がいいと思いますしね。うん。拙者はあんまり幸せになれなかったけどね(`・ω・´)
 吾妻タンとかに「うちこない?」って誘ってもらったりしたんですけど、やっぱたけきの意外で拙者がうまく動けるかと言われれば、無理なんじゃないかと思って、申し訳ないが今回はお断りしようかと思ってるんだ。弱い藩国だったけど、みんな仲良しで楽しかったし。他所とか怖くて行けないし(鼻水)

 まぁ、拙者の身の振り方はこんな感じ。他の方はいかがでしょうか。

 たけきの藩国なくなっても、たけきのモンハン部なんかは継続予定だと聞いています。みんな、モンハン3買ったらオフ会しようぜ!幽霊だからオフ会はちょっと……とか藩国なくなったら今更だし!多分みたん辺りが告知だすと思いますしね!

 つーか、本当たけきの藩国でいっぱい友達できて拙者はとても嬉しかったです。年齢的に非常にアレなんで、今更特撮友達とか、オタ友達とか、増やすのもぶっちゃけ難儀だったんですよね(笑)そんな中、たけきの藩国でごそっと友達増えて、オフ会も楽しくて、ついった、MIXIなんかでわいわいやってるのをうちの家人が悔し泣きってのも本当に楽しいです。まぁ、要するに、今後とも宜しく!って事であります(`・ω・´) まぁ、最近はネットツールがよく出来てるんで、このままグダグダつながってられると思いますが。

あと、以前も晒したけど、他の面子のブログとか、チャットとか、まぁ、藩国稼働してないのに、オフ会の告知だけBBS動かすのもアレよねってwって事もあるだろうから、拙者が個人的に作った跡地にチャットとBBS作って置いておくお!気軽に使うべし。こっちは拙者が個人のオタサイト課金やめるまであるんで(笑)適当に使ってくださいな。

http://oracle.sakura.ne.jp/3110/takekino/index2.html


 そんな感じで、お疲れ様でございました。とりあえずモンハン3発売後と、摂政が無事に坊主修行終えて娑婆に出たら集まろうぜ!藩王様もその頃には少し元気になってるかな?無理じゃなかったら遊ぼうね!
 あと、PS3みんな買えよ!モンハン3アドホックでも遊ぼうぜ(笑)ティガ亜種とかなんかすげー強そうだったし!一人ではきっと壁にぶつかると思うんだ(笑)体験版でも我が家は鼻水でそうだったお!上級の石頭強すぎ!酷い!

 だんだん書いてるうちに脱線してきたんでこの辺りで終わるお!みんなお疲れ様でした(`・ω・´)
名前  URL 

 

■2010年05月05日(水)  GWはいかがお過ごしでしょうか
100503_134313.JPG 240×320 24K
■雑記
 魔人殿は2・3日出勤だったんで、拙者はたけきの藩国の方のオフ会に行きました。因みに【たけきの藩国・モンハンオフ会】です。2日間延々とモンハンです。ありえん。参加者は6名。
 それ以外は翌日に魔人殿のお誕生日だったんで秋葉原に行ってDVDポータブルプレイヤーを購入したりと割とまともなGWです。去年までは仕事はパンパンだったんですけどね。

 以下、オフ会やらアキバ探索日記。
続きを読む
■それ行け!たけきの・モンハン部!略して【それ行け!TMC!】
 ひわみ殿主催のオフ会。突発だったのにも関わらず、遠くは名古屋遠征組等。
 そのうち面白いネタは4コマにでもしようと思います。

 初日は上野集合でその後ひわみ殿・ていわい殿のいる宿まで突撃して延々モンハン。拙者はマルチタップまで持参しました(`・ω・´)
 とりあえず本日の目標は、ひわみ殿・ていわい殿・こんこ殿をG級戦士まで育て上げる事。拙者のみがG級なんできついかなぁと思ったんだが、こんこ殿が割と火力のある太刀なんかを使ってくれたんで非常に助かりました。
 でも、何が面倒かって、キークエはいいけど、緊急クエは個別で受けねばならんので3回こなすんだよねぇ。アカム3連発・ヒュプノックに至っては6連激(笑)
 アカムに関しては時間かかるし、装甲ペラペラのガンナー組がきついので閃光ハメでさくっと消化。閃光バンザイ!素材玉と光蟲はちゃんと3セットはストックしておくのがG級戦士のたしなみです(`・ω・´)
 昼から遊んで、晩飯は食った物の、23時頃まで遊んでました。なんという耐久モンハン。

 翌日。大須殿・藩王様合流。会場は上野パセラ。一曲も歌わずにモンハン。余りにも集中しすぎて飲み放題つきだというのに飲み物を注文せず、心配した店員が「注文しないと損になってしまいますよ」とワザワザ電話をくれる始末wwwwアホ過ぎる。因みに現在パセラでは銀魂フェアしてるんで、皆様のお言葉に甘えて、エリーのハニートースト注文した。一人では食いきれないんで、助けて頂いて大変有難かったです。

 でもって、大須殿・拙者がG3。他がG1だと言うのが判明したために、ここはG2まで上げようとチームを2つに分けてクエスト消化。大須殿は割とオールマイティ、藩王さまは太刀かな。因みにひわみん・ライトボーガン、ていわい殿・弓と割とチームを分けるのに丁度いい組み合わせ。拙者は基本片手剣・太刀愛用。遠距離は弓かな。
 相変わらず罠を華麗に避けるナルちゃんに歯ぎしりしたり(3つの罠を全部よけてジャンプとかヒドスw)ヴォルガノス初めて見た面子が悲鳴上げて逃げまわったりと非常に楽しゅうございました。ヴォルガノスは根性珠作るのに一杯素材必要なんで慣れておいた方がいいと思います(`・ω・´)

 とりあえずG2まで上がったよ(`・ω・´) 皆頑張った!
 12時から19時までガッツリモンハン後、飯食って解散。お疲れ様でした!2日で一杯遊べて嬉しかったです。

 で。
 帰宅後に魔人殿にモンハン大会楽しかったと自慢したら、自分もやりたいと言うので、PS3起動してアドホックで部屋立てる。ホスト2名でも遊べるからいいよね!そこで、拙者の未消化G3クエを集中的に遊ぶ。つーか、大連続と古龍がガッツり残ってて涙目。でも入ってくださった方がスゲー強かったんで非常に有難かったです。コレで拙者は集会所クエコンプです(`・ω・´) でも村クエ上位残ってるの。マ王残ってるのorz

■アキバ探索
 4日。魔人殿誕生日。で、17時にご飯の予約してるんで、それまでは秋葉で遊ぶ事にした。ガンダムカフェは残念ながら1時間待ちだったんで諦めた(´・ω・`)
 で、一番最初に目的のDVDポータブルプレイヤー購入。9インチ。7インチじゃ駄目なんですか?と仕分けを申請したら、「こんなに画面チガウの!見て!」と力説されました。まぁ、誕生日だからいいけどね。因みに色はシャア専用赤(笑)後でこっそりジオングのマークでもシールで作って貼ってやろうと思います。
 ついでに、今まで気になってたポメラとかも見てみる。小さいけどいいね。可愛いし、ちょっと欲しいと思った。

 そんでもって、秋葉探索。ラジオ会館にいってJOJO籤引いたり(因みにストラップでした!)海洋堂行ったみたり楽しい。つーか、ドラグナーの超合金欲しいなぁと思いながら眺めてたら、隣にパトレイバーイングラム2号機もあって吹いた。正直、1号機だったらやばかった。買ってしまう所だった。
 他は、ワンコイン人形で薄桜鬼を見つけ、コンプ6000円を買うか、バラで好きなキャラだけ買うか真剣に悩んで、結局新八っつあんだけ買った。一人だけ値段が安くて気の毒だったのよ(笑)次にのぞく店に欲しいものがあったら困るしね(`・ω・´) よくばらない!といそいそと次の店にいったら、RKRNの人形もあった!忍たま乱太郎!わーい!と土井先生を探す(笑)コレもコンプセットあったんだけど、飾る場所ないしと、土井先生・豆腐小僧・髪結いの火薬委員会を買うことにした。可愛い。コレも何か値段バラバラだったねぇ。

 その後アニメイトなども行ってみるが、人の多さと熱気で魔人殿がダウン。とりあえず薄桜鬼のOPCD買う。銀魂の劇場版も欲しかったんだけど売り切れだった(´・ω・`)薄桜鬼もEDCDも買ったらなにやら記念品をくれるキャンペーン中だったんだが、拙者は大人になりました。そんなのに釣られません(`・ω・´) と帰ってきたよ。昔なら買ったよ(笑)
 ついでに銀魂グッズなんかも見たんだが、アレですね。本当アニメで近藤さんが嘆いた通り、マジで近藤さんのグッズ少ないwww銀時・土方・高杉が鉄板で、次点で沖田・桂・神威ですかね。神楽ちゃんとか新八も少ないかなぁ。でも、近藤さんよりはましだと思う。マダオグッズとか、全蔵グッズとかあったら大人買いするのに。

 そんな感じで秋葉は大変誘惑の多い危険な街でした。

拙者「魔人殿。秋葉はいかがですか」
魔人「さっきの人男だよね」
拙者「ええ、男ですね。女装しても歩けますし、ゴスロリも、眼帯も町を歩いておりましたね」
魔人「俺はお姉ちゃんの丸い顔に眼帯が食い込んでるのが気になって仕方なかった」
拙者「ガンダー君(殿と一緒参照・笑)的にはどうなんでしょうかねぇアレ」

 晩御飯は非常に美味しかったです。なんかコースにしたらレタスしゃぶしゃぶ鍋なんか出てきて、ああ、レタスさんも鍋のメインを張れるぐらい高貴な野菜になってしまったんだなぁと思いました。
名前  URL 

 

■2010年03月09日(火)  ムダヅモ無き改革・DVD
■雑記
 今日は寒かった。お陰で腹が冷えて偉い目にあいましたorz
 そーいえば久々にアイドレスで秘宝館の依頼が来てたんで張り切って描いたんですが、アレですね、頑張ったけどセンスがないのはどうにもならないですね(´・ω・`)大きい絵を久々に描いたんで色塗るの大変でした。しかも途中でレイヤー操作誤って、主線と下書き合成したのは涙目。色塗る段階で気がついて途方に暮れたよ。仕方ないからフォトショで主線サルベージしたけど、SAIに色域指定の自動選択欲しいなぁって思ってみたり。
 以下、ムダヅモ無き改革・DVD感想
続きを読む
■アニメ・ムダヅモ無き改革DVD
 北編はサイトの宣伝で見てたんですが、タローの男前度数がぱねぇwwww
 色々な所から怒られるんじゃないかなぁという心配なアニメ化なんですが、基本的にはぎゅうぎゅう詰め込んだ仕様なんで(笑)麻雀自体のやり取りがじっくり見たい人は漫画版をお勧めしますね。漫画版読んでからアニメって流れがいいんじゃないかなぁ。

 でもって、北はタロー祭でしたが、DVDで初公開の中編。

 ちょwwwwwwユキオ総理wwwwwwww声が藤原とかwww

 原作では多分タローが総理のままスーパーアーリア人編に行ってるんでじゃないかと思うんですが、アニメはユキオ総理ですね(`・ω・´) 登場した瞬間、魔人殿と「このアニメUIされるんじゃないか……」って思わず呟いてしまった訳ですが(笑)
 毛主席にしても、とりあえず最後にイイ人にしとけば怒られないよね!ってノリで物凄い扱いですよ。吃驚したよ!とりあえずムダヅモ世界におけるユキオ総理の扱いは「金星人に乗っ取られてたけど、本来はジュンイチロー同様国を思う国士であり、友であった」って着地です(`・ω・´) おまwwww金星人とかwwwwww
 ……いや、本当に金星人に乗っ取られてたんだったら本当幸せだよね……ってちょっと思ったけどね。

 とりあえずDVDは北編と中編ですね。コレ次も出るのかな?最後の最後でバチカンとかプーチンとか魔女とか出てたんで是非やって欲しいのですが。つーか、プーチン男前で拙者ときめきました。イイヨイイヨ。

 しっかしまぁ、銀魂以上に色々な所に怒られるんじゃないかと手に汗握るDVDでございました。声優豪華だし面白かったよ(笑)
名前  URL 

 

■2009年12月31日(木)  年の瀬
■雑記
 あっという間に年末な訳で、我が家は昨日からブラザーが帰宅し、魔人殿は年越し麻雀に行くと言うので昼寝してます。お買い物も昼に済ませたので拙者はPSPo2でひっそりと遊んでます。
 1年色々あって思い出すのも億劫なので反省もしない拙者ですが皆様お世話になりました。実に楽しい1年だったと思います。友達も増えました。来年もよろしくお願いします。来年はRKRNとかいい感じに盛り上がるんじゃないかと思います(笑)

 以下PSPo2とか、アイドレス関係。関係ない所はスルー推奨。
続きを読む
■電網対応アイドレス
 色々お世話になりましたー。とりあえず藩王様なんかは一番大変だったんじゃないかと思います。拙者は引っ越しやらなんやらで不在な事も多く、余り活躍はできなかったです。多分。でも絵はなんかちょこちょこ描いた様な希ガス。でも本当は編成の数字とかお手伝いできるのが一番いいんだろうなぁとここ数日PC見ながら思ってみました(笑)
 そーいえば、今回の編成は拙者が名指揮官を着る事になったよ!こんこ殿もなんだけど、拙者はシオネの守り手持ってなかったし、職業4もないんで丁度よかったのかもしれないなぁと思いながら名指揮官着るの了承したんですが、どうも藩王様的には根源力がそろそろヤバイという事で職業4を買わせたかったらしい(笑)
 うちの藩国は拳法家あるし、根源力死の心配はないんだが、拙者は今まで余り職業とか買う機会に恵まれず(唯一買った馬術の名人も出番ないしなw)根源力がたまり放題だったらしい。30万超えPCが割と多いうちの藩国なんであんま気にしてなかったんだが、先日の質疑で50万以上はヤバイという話もあったんですよね。拙者は40万超えてたんで本人も正直引きました(笑)とりあえず職業4購入で30万台に収まりますが、初期の頃に絵師としてちょこちょこ貯めてたのが積もり積もってるっぽいなぁ。本人的にはノギ少将とおそろいの名指揮官ワーイ!な感じですが。でも名指揮官が同調関係のボーナスついてないのには少々がっかりだったわ(笑)
 今後うちの藩国は装甲関係伸ばして行かないとヤバいんで、新規アイドレスも装甲重点で設定切らないとね。大変ですね。装甲ないと死ぬしね(笑)

 そんな感じで、アイドレス関係の方1年間お疲れ様でした。たけきのの皆さんもよいお年を(`・ω・´)

■ゲーム・PSPo2
 とりあえずシルシルを呼ぶべくブラザーが電話をしたら「とりあえず、マガシ抹殺まわしてレベル100になってから呼べよ」と言われたらしいので(笑)初めてマガシ抹殺に行ってみました。レベル上げにはイイらしいんだが今までいってなかった。
 結論として。
 無理(`・ω・´)
 1回目は見事に一つ目の部屋でフォイエ爆死。ありえん。その後3ステージまでは行けるんだがそこから先が進めん。無理だ。と泣きながら帰って来た。仕方がないので地味にレベル上げします。ごめん。マガシは許して欲しい。

 で、昨日は昨日で、ブラザーにマガシソードが欲しいと言ったらそんなの直ぐにドロップするだろうと言われブラザーのレンジャーテーブルで出かける。直ぐに出た。2本出た!ハンターで全然出なかったのにorz
 あとは、Aのくるちんで関羽欲しいと堀に行ったら、ブラザーが拾った。死にたい。拙者が欲しいものがことごとく奴のアイテム袋に入って行くので歯ぎしりする。ありえん。物欲センサーですね解ります。

 コクイントウ・ホオズキの解放も無事に終わりました。ミッション中に突然卍解したんで驚きました(笑)強化もしたんですが、これは強化開放前の方が楽ですね。効果幅が大きくなっちゃって吟味が大変なんですがorzとりあえず攻撃力909になりました。エクステンドコード手に入ったらつけたいなぁと思ってます。年内に開放終わってよかった。初めは一人でCマラソンとかやってたんだが、飽きるんで、結局気長にBの埋まってないミッション埋めついでに開放したよ。

 そんな感じで年末もPSPo2です。そーいえば先日お知らせした内輪用チャットにコタロウ殿ともけ殿が遊びに来てくれて嬉しい。まぁ、チャットも1個もってりゃ何かと便利だろうと思います(笑)友人たちは気軽に使ってくれると嬉しい(`・ω・´) 「もっけー!」ボタン大好評でした(笑)

 それでは長くなりましたが、よいお年を(`・ω・´)
名前  URL 

 

■2009年12月23日(水)  ビキニ侍登場(`・ω・´)
■雑記
 今日は墓掃除だ。寒さに死んでしまいます。けど拙者がんばるよ。母ちゃんと一緒に掃除終わったら、米貰いに行くんだ……。
 因みに夢小説の更新完了しました。結局2万時位になった。馬鹿なの?死ぬの?番外全蔵編は途中で終わらないと諦めました。そのうち書くよ(`・ω・´)
続きを読む
■ゲーム・PSPo2
 セガさんが、現在出てるルームバグとか、オンラインのダメージキャンセルの不都合用のバッチを作ったらしく、近々公開だってよ!どーしちゃったのセガ!正直ダメキャンなんて、仕様でって言われると思ってたよ!吃驚したよ!このバッチが適応されたらお部屋のコーディネート頑張る!

 昨日MIXI日記で、PSPo2オンラインに上がるよ(`・ω・´) とかいた所(メッセアドレス公開の為に友人限定公開日記)もけ殿と摂政から連絡があった。ありがたい。
 もけ殿は丁度ストミを進めている所だったのでご一緒できませんでしたが、生温かくボスに向かってゆく勇者・もけもけ姫の中継を眺めさせて頂きました。トゥルー目指して頑張れ(`・ω・´)

 で、摂政はこうやってオンラインゲームで一緒に遊ぶのはじめてじゃね?と思いながら、拙者の立てた[たけきの部屋]へ来ていただく。多分オンラインはこの部屋名で行くんじゃないかと思います。
 ヒューマン・レンジャーとパトカには書いてあるんだが、現れたのはサンレッドみたいなマスクしたモーニング姿のスタイリッシュな男。……全身白とかエレガント過ぎw
 とりあえずミッションを一つ周り、フロシュ掘るから手伝って!とお誘いした所、覆面にビキニパンツという姿で戦場に現われました。
 それでこそ摂政。それでこそたけきの子。つーか、本当褌がないのが悔やまれます(笑)もしも褌配信されたら、間違いなくうちの三つ子は褌になるんじゃないかと思われます。

 で、結局フロシュはでなかったんだ。マシンガンのヤスミノコフは2つドロップしたけどね。マシンガンが使ってる子いないんだorz
 摂政とパトカ交換も完了したし、ほかのたけきの子もカモン(`・ω・´) PSU仲間も是非。

 アドパのオンラインは、現在魔人殿がFF13眺めてるんで(遊んでるんじゃなくて、眺めてるのがポイント・笑)暫く無理ぽ。アドパ派の方はまた後日遊んで下さいな。まぁ、本格的にオンで潜るのはバグ修正後になるかなぁ。ダメキャンとかルームとか結構重要だし。

 で、初めてオンラインに上がった感想としては、ラグwwwwwwラグがwwwwwwwうちのLANの所為ですか。慣れたら多分どってことないんだろうけど、今までオフでサクサクやってた事もあって、ちょっと戸惑いの午後。あと、人が来ないからNPC呼んで遊ぶというのには入室人数調整が一番最初にしかできないので残念。摂政と遊んだ時は、俺の嫁ヴィヴィアンたん呼んでたんですけどね。
 拙者は結局自分で部屋立てたんでアレなんだが、検索の具合とかどーなんですかね?放置部屋多くてうぜぇとか思ったりもしたんだが(家具下さい!とか多過ぎ)巧いことレベルフィルターとかかけたらいいんですかねぇ。
 チャットに関しては今回メッセで話してたんでちょっと解らんですが、あんなにガチャガチャやってるのに、ソフトキーチャットは難易度高いんじゃないかと思います。DC時代にブラザーは、ソフトキーチャットで仲間と戦闘中にしりとりしながら潜っていたとか神掛った事してたんで楽勝かもしれませんが、拙者は無理です。DCのキーボード買ったのもいい思い出。メッセとかスカイプ向きなんじゃないかなぁ。拙者のオオアザ先生・レイン殿専用スカイプが漸く日の目を見る……かもしれない(笑)もしくはどっかでチャット借りてきて皆でワイワイやるとかな。拙者友達用チャットみたいな。拙者いなくても使っていいよみたいな(`・ω・´)ログ見れば、大体皆が集まる時間とか解るだろうし。PSUチャットもいいけど、態々起動すんのめんどいんだよなぁ(苦笑)
 ただ、よく解らんのだが、皆このゲームどこで遊んでるんだ?拙者はノートPCの前でコタツに入って遊んでるんで、スカイプとかチャットとかPCでもいいんだが、布団の中でとか、嫁に隠れてこっそり派は無理かなぁと。もしもPCの前に座ってる派多ければ、チャットでも借りてこようと思うんだがどうだろうか。と言ってみるテスト。
名前  URL 

 

■2009年12月16日(水)  トロクロ配信!
PSPo2
■雑記
 本日PSPo2の配信ミッションでトロ・クロ配信されましたね。このDLクエストクリアするとトロクロのパートナーカードが手に入り、フリーミッションなどで連れて歩けます。けしからん可愛さです。歩くとピヨピヨ音がするんですけどこのにゃん子達!
 ミッション自体はスタートスキップが出来ないので非常に時間がかかります。拙者みたいに4体もキャラがいると、4回もせねばならないのが難点ですな。因みにブレイバーは敵レベルが25という事で今回はまだミッションで遊んでません。あとは全員分遊んだんですがね。一番時間がかかったのは当然沼男・フォースORACLE.02な訳で涙目になった。何でレベル50の沼男が、LV25の敵の攻撃を喰らってHP半分になるんでしょうか。紙装甲を厭という程体感いたしました。ありえん。
 つーわけで、まだかいた事無かった沼男とトロをかいてみた。顔の模様は目元だけで実にあっさりした顔です。まぁ、PSPの小さい画面では確認できないんですがね(笑)なんだかんだ言ってうちのORACLEさん達は三つ子仕様ですし。細かい顔のパーツは種族の関係で違うけど、髪型とか色とか身長とか服とか気持ち悪いぐらい一緒。ただ、沼男に関しては少し肌が白く細身にしてる……らしい。この前キャラの身長体重測ったら沼男だけ少し軽かったんでPSU時代にそんなキャラクリしたんでしょうね。うちのキャラは全員総じてでかいので(身長は全員2M↑)トロクロは小さいのが足元ちょろちょろして、蹴飛ばしそうで怖いですが。

 そう言えば拙者まだオンラインデビューしてないんだよね。いつか行こう行こうと思ってるんですが、マイルームバグが収まるまでとかそんなどうでもいい事を待ってます。つーか、チャット不便なんでなんか入りにくいんですよね。PSU仲間の面子はどーしてんだ。PSUも起動してるんですかね?一回パトカの交換にはお伺いしたいんですが。
 あと、たけきのの面子でもちらほら買ってるメンバーいるっぽいんで、そのうち遊びましょう(`・ω・´) チャットはていわいさんところとか借りてさ(笑)モンハンは無理だったけど、このゲームはPS3なくても無線LANあれば遊べるよ!と宣伝してみるテスト。……正直このゲームレベルが上がれば上がるほど敵がアホみたいに強くなって苦行なんだ……。でも格好いい武器欲しいから強い所行きたいんだ……(笑)だから気軽に誘ってね(`・ω・´)
名前  URL 

 

DiaryCGI / nicky!