■それ行け!たけきの・モンハン部!略して【それ行け!TMC!】
ひわみ殿主催のオフ会。突発だったのにも関わらず、遠くは名古屋遠征組等。
そのうち面白いネタは4コマにでもしようと思います。
初日は上野集合でその後ひわみ殿・ていわい殿のいる宿まで突撃して延々モンハン。拙者はマルチタップまで持参しました(`・ω・´)
とりあえず本日の目標は、ひわみ殿・ていわい殿・こんこ殿をG級戦士まで育て上げる事。拙者のみがG級なんできついかなぁと思ったんだが、こんこ殿が割と火力のある太刀なんかを使ってくれたんで非常に助かりました。
でも、何が面倒かって、キークエはいいけど、緊急クエは個別で受けねばならんので3回こなすんだよねぇ。アカム3連発・ヒュプノックに至っては6連激(笑)
アカムに関しては時間かかるし、装甲ペラペラのガンナー組がきついので閃光ハメでさくっと消化。閃光バンザイ!素材玉と光蟲はちゃんと3セットはストックしておくのがG級戦士のたしなみです(`・ω・´)
昼から遊んで、晩飯は食った物の、23時頃まで遊んでました。なんという耐久モンハン。
翌日。大須殿・藩王様合流。会場は上野パセラ。一曲も歌わずにモンハン。余りにも集中しすぎて飲み放題つきだというのに飲み物を注文せず、心配した店員が「注文しないと損になってしまいますよ」とワザワザ電話をくれる始末wwwwアホ過ぎる。因みに現在パセラでは銀魂フェアしてるんで、皆様のお言葉に甘えて、エリーのハニートースト注文した。一人では食いきれないんで、助けて頂いて大変有難かったです。
でもって、大須殿・拙者がG3。他がG1だと言うのが判明したために、ここはG2まで上げようとチームを2つに分けてクエスト消化。大須殿は割とオールマイティ、藩王さまは太刀かな。因みにひわみん・ライトボーガン、ていわい殿・弓と割とチームを分けるのに丁度いい組み合わせ。拙者は基本片手剣・太刀愛用。遠距離は弓かな。
相変わらず罠を華麗に避けるナルちゃんに歯ぎしりしたり(3つの罠を全部よけてジャンプとかヒドスw)ヴォルガノス初めて見た面子が悲鳴上げて逃げまわったりと非常に楽しゅうございました。ヴォルガノスは根性珠作るのに一杯素材必要なんで慣れておいた方がいいと思います(`・ω・´)
とりあえずG2まで上がったよ(`・ω・´) 皆頑張った!
12時から19時までガッツリモンハン後、飯食って解散。お疲れ様でした!2日で一杯遊べて嬉しかったです。
で。
帰宅後に魔人殿にモンハン大会楽しかったと自慢したら、自分もやりたいと言うので、PS3起動してアドホックで部屋立てる。ホスト2名でも遊べるからいいよね!そこで、拙者の未消化G3クエを集中的に遊ぶ。つーか、大連続と古龍がガッツり残ってて涙目。でも入ってくださった方がスゲー強かったんで非常に有難かったです。コレで拙者は集会所クエコンプです(`・ω・´) でも村クエ上位残ってるの。マ王残ってるのorz
■アキバ探索
4日。魔人殿誕生日。で、17時にご飯の予約してるんで、それまでは秋葉で遊ぶ事にした。ガンダムカフェは残念ながら1時間待ちだったんで諦めた(´・ω・`)
で、一番最初に目的のDVDポータブルプレイヤー購入。9インチ。7インチじゃ駄目なんですか?と仕分けを申請したら、「こんなに画面チガウの!見て!」と力説されました。まぁ、誕生日だからいいけどね。因みに色はシャア専用赤(笑)後でこっそりジオングのマークでもシールで作って貼ってやろうと思います。
ついでに、今まで気になってたポメラとかも見てみる。小さいけどいいね。可愛いし、ちょっと欲しいと思った。
そんでもって、秋葉探索。ラジオ会館にいってJOJO籤引いたり(因みにストラップでした!)海洋堂行ったみたり楽しい。つーか、ドラグナーの超合金欲しいなぁと思いながら眺めてたら、隣にパトレイバーイングラム2号機もあって吹いた。正直、1号機だったらやばかった。買ってしまう所だった。
他は、ワンコイン人形で薄桜鬼を見つけ、コンプ6000円を買うか、バラで好きなキャラだけ買うか真剣に悩んで、結局新八っつあんだけ買った。一人だけ値段が安くて気の毒だったのよ(笑)次にのぞく店に欲しいものがあったら困るしね(`・ω・´) よくばらない!といそいそと次の店にいったら、RKRNの人形もあった!忍たま乱太郎!わーい!と土井先生を探す(笑)コレもコンプセットあったんだけど、飾る場所ないしと、土井先生・豆腐小僧・髪結いの火薬委員会を買うことにした。可愛い。コレも何か値段バラバラだったねぇ。
その後アニメイトなども行ってみるが、人の多さと熱気で魔人殿がダウン。とりあえず薄桜鬼のOPCD買う。銀魂の劇場版も欲しかったんだけど売り切れだった(´・ω・`)薄桜鬼もEDCDも買ったらなにやら記念品をくれるキャンペーン中だったんだが、拙者は大人になりました。そんなのに釣られません(`・ω・´) と帰ってきたよ。昔なら買ったよ(笑)
ついでに銀魂グッズなんかも見たんだが、アレですね。本当アニメで近藤さんが嘆いた通り、マジで近藤さんのグッズ少ないwww銀時・土方・高杉が鉄板で、次点で沖田・桂・神威ですかね。神楽ちゃんとか新八も少ないかなぁ。でも、近藤さんよりはましだと思う。マダオグッズとか、全蔵グッズとかあったら大人買いするのに。
そんな感じで秋葉は大変誘惑の多い危険な街でした。
拙者「魔人殿。秋葉はいかがですか」
魔人「さっきの人男だよね」
拙者「ええ、男ですね。女装しても歩けますし、ゴスロリも、眼帯も町を歩いておりましたね」
魔人「俺はお姉ちゃんの丸い顔に眼帯が食い込んでるのが気になって仕方なかった」
拙者「ガンダー君(殿と一緒参照・笑)的にはどうなんでしょうかねぇアレ」
晩御飯は非常に美味しかったです。なんかコースにしたらレタスしゃぶしゃぶ鍋なんか出てきて、ああ、レタスさんも鍋のメインを張れるぐらい高貴な野菜になってしまったんだなぁと思いました。