■TV・ヒーロータイム
オーズは家人が続き気になると速攻で消化。先週のシナリオが予想外の展開で笑いが終始止まらなかった。
なんつーか、自称親友の痛々しさがたまらない。アラシヤマを思い出してしまうんだけど。友達欲しい欲望とか意味不明すぎんだろ。
しかしながら、後藤さんがバースに!?の予告に我が家は大いに盛り上がったんだが、結局己を見極めすぎた後藤ちゃん、「俺には無理だ!」と返信拒否して足ズッコケ。けど、その後伊達さんにちょっと背中押されてて、ここの師弟コンビマジで微笑ましいなと我が家はニヤニヤが止まりませんでした。
一方自称親友北村に関してはキメェwwwwwwwwと意見が一致。というか、アンクに敵意を持ってる辺りで、何だこのフォモ展開とええ顔になるわけですよ。ありえん。偉い微妙なシナリオだなと思って調べたら、どうも前のバッタヒーローの時と脚本同じ人みたいですね。まぁ、キライじゃないけど、微妙な題材をピックアップするよなぁと。しかし、北村に「エイジに近づくな!」と言われ( ゚д゚)ポカーンのアンクが可愛い。こう、人間の言う事は理解出来ないみたいなのがスゲー出てて吹いた。
でも、コインウナギちゃん取られて我が家がっかり。割と強いし我が家では人気だったんですけどね。サゴーゾも強いんだけど、ウナギいいよウナギ。
暴走オーズを止めたアンクのシーンは良かったかな。エイジをちゃんと抱きとめたのに驚いた。そのまま地面にぶっ倒れるのかと思ってたけど。アンクも少し丸くなったのかもしれない。
■TV・銀魂
念願のさっちゃん眼鏡編きたおwwwwwww
もうね、全蔵格好良すぎて動悸が止まらない。つーか、仕事人パロがアニメになって更にパワーアップですよ(`・ω・´) 曲もそれっぽいのを態々作ったそうで、スッタフの意気込みを感じます。
しかし作画も頑張ったね!さっちゃんかわいいよさっちゃん!とはぁはぁしました。個人的には銀ちゃんとのカップリングはさっちゃん押してる身としては美味しいです!
しっかし、全蔵がマジボンボンで吹いた。何あの屋敷。でか過ぎんだろ。あそこに一人暮らしとかマジでかと思いながら、全蔵のツッコミを堪能しました。この回は基本的に新八もボケに回ってるんで、全蔵忙しいです(笑)
銀魂アニメ楽しい(*´∀`)
……つーか、今週次週の予告なかったよね?何で?
■TV・よんでますよ!アザゼルさん
アニメはとりあえず先日まとめて6話まで見ました。原作は4巻ぐらいまで読んでたと思います。
意外とキャスト豪華で吹いた。丁度銀魂見た後だったために、妬き魚がさっちゃんにしか聞こえない罠wwwwありえんwwwww
アニメで小さいキャラがちまちま動くの可愛いお。と割とご満悦です。15分は丁度いいのかもしれませんな。
さて、アザゼルさんにおいて、色々考えた結果、さくちゃんアイドルという結論に至った拙者。いや、アクタベvさくとかべーやんvさくとか美味しいよな。どっちがいいかなとか大真面目に考えてたんですよね。そんでピクシブとか眺めて、自分的にはさくちゃん巡って水面下でアクタベさんとべーやんとアザゼルさんが牽制するのが美味しいという事で(笑)
アクタベ>>>(越えられない壁)>>>ベーヤン>>>>アザゼルさん
になるんじゃないかとオオアザ先生から指摘されましたが、まぁ、それも美味しいということで(笑)
しかし、もっさんの声玄田哲章とか吃驚した。もっさん好きなんですけどね、個人的には。そして、落ち着きのない小野坂の声が癖になるw
……我が家で一番衝撃うけたのはアクタベの浪川ヴォイスですけどね。「ちょwwww影月君かよwwwwww」とビックリ。声優さんすげーなオイ。
とりあえずサラマンダーがドM発言するのをニヤニヤしながらまとうと思いました。あれ?作文?
■TV・TIGER&BUNNY
ごめ……MX待ちきれなくて……もう見ちゃった……。
という訳で!何普通にEDでネタばれしてんだwwwwと思わず突っ込んだ回でしたね。
個人的に青薔薇と虎徹ちゃんのコンビも好きなんで、今回のショーは非常に楽しめました(`・ω・´) 青薔薇がヒールで悪者踏みつけるとか、なんというご褒美……。そして、虎徹ちゃんはもう少しポーズを考えるべき。そんなところも好きですが。
一番吹いたのはやっぱ「顔にグローブついてる」発言でしょうか。ちょwwwそこかよwwwwと思わず吹いた。虎徹ちゃんはマイペースすぎんだろ。あとは、マイク越しではテンション高い斉藤さんな。アレはいくら虎徹ちゃんが神経太くても寝れないわ(笑)
虎兎は本当面白くてヤバイね(*´∀`)周りも皆漫画とか描いてくれるから拙者はニヤニヤしながら見る係です。姐牛がもっと増えればいいいと思いました!