*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 5月  1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

■2013年02月27日(水)  やる夫スレッドまとめ
■雑記
 をつこ殿がまとめてたんで、拙者も読んで面白かったのメモ代わりにまとめておこうかと。
 個人的には安価と歴史物が多いかね。以前ちらっと感想書いたのも纏めて。

続きを読む
【安価】
*やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです(完結)
 内政安価モノ。シナリオが割りとよく出来てるが、驚きのダイス運の無さ。でもひーひー言いながら無事に完結。個人的にはやる夫と苦労人アーチャーのやり取りが好き。

*できる夫の相棒は全知全能なようです(完結)
 上記作者爆弾岩氏の続編。ベースはメガテン。珍しいロウヒーロー。そして、どのルートに行くかマジ悩みするレベルでそれぞれの陣営が魅力的に書かれていた。先日完結したてほやほや。

*やる夫は聖杯戦争に挑むようです。(完結)
 爆弾岩氏のお友達エイワス氏の聖杯戦争モノ。クトゥルー自重。恐ろしいゲームバランスながらも、爆弾岩氏同様、TRPG畑のエイワス氏が驚異的な安価さばきをしてくれる。たまにミキサー壊れる。

*やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです (完結)
 エイワス氏の続編。ゲロインバンザイ。インド自重(笑)
 こちらは赤王道場が設置される、タイトル通り死に続けてる仕様。恐ろしい。

*できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(完結)
 エイワス氏三作目。シックス自重(笑)個人的にはハーレムだった前の二作品より、ヒロイン固定なこのシナリオが好きですかね。そして相変わらずの酷いゲームバランス。若干拙者は上嬢さんが受け付けなかった()

*やる夫が0からはじめるようです(現行)
 現代から中世ファンタジー世界にトリップしたやる夫が頑張る話。安価スレだが、個人的には安価システムがもう一つ。ただ、シナリオは凄く面白いし気になる。

【歴史物】
*やる夫が徳川家康になるようです(徳川家康)(完結)
すげー長い。けど面白かった(笑)なんども泣けるシーンがあってたまらんよ。

*やる夫は鎌倉幕府の成立を見るようです(足利義兼)(完結)
 やる夫が鎌倉殿じゃなくて足利なのに驚いた。正直物凄い長いんだが、よく出来てるんでおすすめ。

*やる夫は鎌倉幕府を成立させるようです(足利義氏)(完結)
 上記の第二部。歴史物にはよくあるけど、今まで仲良くしてたけど家のために敵対とか号泣。畠山とか和田の章は泣いた。個人的には二代目より初代やる夫が好き。

*やる太閤立志伝 ~うつけの章~ (完結)
 童帝の太閤立志伝。大神さんが出てるって言われて読み始めたんだが、すげー面白かった。つーか、童帝のやる夫の中ではロンメルの次に好きかね。それくらいやるちゃん可愛い。

*やる夫は次男のようです (完結)
*やる夫の戦国立志伝 EVOLVE (完結)
 農家の次男坊が戦国武将になるお話。次男のようですはプロローグ的なもの。で、その子孫が若狭で戦国時代を生きていく話。基本的に開拓命。脳筋。でもいっそ清々しい()
 今調べたら、やる孕の作者だったわ。

*やる夫が真田家に生まれたようです(真田信之)(現行)
 信之兄ちゃんの話ねぇかなと探して見つけたスレッド。真田家チートすぎてやばいよね。ただ、最近投下止まってるので残念。

【ゲーム・漫画・小説原作】
*やる夫がチェルノブイリに旅立つようです(STALKER)(完結)
ゲームSTALKERの話。遊んだこともないし、シナリオも全然知らないんだが凄く良かった。つーか、泣けた。同作者この続編で、「ダディが~」もあります。こっちはクールでしたねぇ。

*替天行道の書が天下を動かすようです(北方水滸伝)(現行)
 北方水滸伝ベースで、楊令伝の方を想定していないので、オリジナル要素がやや入ってる。けど上手に作ってていいです。DIO様フリーダム。

*アーダン・やる夫の聖戦の系譜(FE聖戦)(完結)
*JIHAD(FE聖戦)(現行)
 FE聖戦の系譜をベースにしたシナリオ。かなりオリジナル要素が多いけど、個人的にやる夫とシャナン様(セイバー)が上手く行って欲しい。つーか、婚期逃したBBA達がヤバイ。

*水銀燈は体で支払うようです(仮)(ゴーストハント)(完結)
 基本的には原作ベースに丁寧に作っている感じ。

*水銀燈は体で返すようです(仮)(ゴーストハント二次創作)(完結)
 で、こっちが本番(笑)上記ループとは別ループの水銀燈のお話。ループに関しては読んで頂ければご理解頂けるかと。生まれて初めて支援絵とか描いたわwwww個人的には坂田さんかとらちゃんと上手くいけー!と祈り続けておりました。
 作者さんが割りとリクエスト安価を上手に拾ってくれるのでとても楽しみでした。

*やる夫たちは擬人化された鉄道のようです (青春鉄道)(完結)
 上記作者さんの話。個人的には関東圏の鉄道話なんで、他の地方の方にはわかりにくいかなーとは思う。体で返すようですの箱根話の前に読めばいいんじゃないかと思うよ。

*やらない夫でリンダキューブアゲイン(リンダキューブ)(完結)
 正直一発出落ち系だと思ったんだが、シナリオが進むと色々仕込まれてて面白かった。そして大体あってる()

*ロンメル・ザ・ヒーロー(女神転生1)(完結)
 童帝のメガテン。ブレないロンメル素敵。そしてコードギアスの紫BBA可愛いじゃないかと開眼した作品。

*やる夫はロウルートに進むようです(メガテン)(完結)
 最近完結した童帝のメガテン。珍しいロウルート。ハーレムものなのにEDやる夫に泣ける()実に綺麗に終わった作品。

【オリジナル】
*やる夫で学ぶ陶芸(完結)
チェルノブイリのやる夫作者の学ぶシリーズ。他にもビリヤード・ダーツ・電子タバコ等色々ありますが、やる夫の周りの世界観が全部同じ設定なので「舞浜シリーズ」とか呼ばれてるらしい。個人的にはエリー可愛いよエリーの一言に尽きる。
色々学ぶシリーズは面白いですが、シリーズが進むごとにやる夫の人間関係も少しずつ変わっていくのでそっちも面白い。

*やる夫が隣のお姉さんを孕ませたようです(完結)
タイトルで非常に損をしてる作品。内容は村おこしへとシフトしていきます。個人的にはすっごく好き。ラオウ様に何度腹筋崩壊を食らわされたことか……。

*やる夫が天山のプラモデルを作るようです(完結)
個人的に最後は打ち切りみたいで微妙だが(笑)結構楽しめた。因みに本編で別にプラモは大して作ってない。

*やる夫は身代わりになるようです(完結)
 非常に丁寧にシナリオが作りこまれてて良い。そして、やる夫のコンプレックスとか、家族とのぎこちなさとかが身代わり屋をやることによって、徐々に変化していくのが非常に上手く書かれてる。新庄さん格好いい()

*やる夫とたんぽぽと恋(完結)
 もうね、せつねーの。つーか、一番最初のたんぽぽ乗せる仕事が無くなって無職になったには吹いたが(笑)

*やる夫がプロ野球選手になるようです(完結)
 野球好きな人にも知らない人にもおすすめ。ただやる夫は基本的に嫌なやつです。でも、プロの世界に入って、色々なものを感じて、成長していく姿に涙した。チーム面子も非常にいい。こんな黒いキョンをみたの初めてだお。レフト方面の守備に対しては禁句な。戦争になるから(笑)

 あと、童帝作品の長編はだいたい読んでる。完結してるのはどれもクオリティ高いんでお時間がある時にどうぞ。エタっても泣かない!リンダキューブ何でエタってじまったのだorz個人的にこのサイトさんがまとめ早くておすすめ(http://sir-zero.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-1c99.html

 覚えてるだけでこんな感じかね。他にも色々見てるけど、細かいのはタイトル思い出せなくてな(´;ω;`)勇者やる夫とミクちゃんが魔王倒しに行く話も面白かったんだけどなー。なんか会社作る奴w

 しかし、安価系とか歴史物って長いからおすすめするの躊躇うんだよなー。あと歴史系のエタ率異常。なんで、歴史系は割りと完結してるの確認してから読むこと多いわー。気に入った作品の作者さんから芋づる式に広げていくタイプなんで、単発で面白いのとかなかなか拾えなくてな。先日のをつこ殿まとめなどは非常にありがたかったです。
 みんなお勧めやる夫を書けばいいと思うよ!
名前  URL 

 

■2013年02月05日(火)  悪逆プレイ
■雑記
 思い立ったら即実行で、名前変換小説サイトの方に以前入ってた夢SNSに載せてた小説移植しました。突貫なんで不備などあったらご連絡頂ければと思います。
 っていうか、悪逆雄略さんで夢飛翔しすぎたんで時間見つけてちまちま書いてるんですが、いやぁ、無双も6にして徐庶にハマるとは思いませんでした。あの仄かに漂ううだつの上がらなさにニヤニヤします。
 というわけで、ベースになった悪逆雄略さんプレイ感想等。
続きを読む
■ゲーム・三國無双6Empires 悪逆雄略さん
 と言う訳で、大初瀬幼武さん(女)を属性悪逆・装備槍でプレイです。雄略天皇なんで、武勇か悪逆か悩みますよねー。
 一周クリアすると、ポイント使って武器開放・アイテム開放・乗り物開放等が選べるわけなのですが、悪逆は割りとお金溜まりやすいとあったので、この辺りは掬ちゃんほどきつくないだろうと信じて、ポイントは女の子の衣装開放につぎ込んだ。後悔はしていない。

 で、全開の掬ちゃんが君主プレイだったんで、今回は在野スタートで大将軍でも狙うかな!とウキウキスタートです。太守・大将軍任命時にムービー入るのでそれも埋めたいし。

 で、ぼっちでスタート雄略さん。
 基本的に襲撃とか、他の戦に便乗して金を貯める。あと、どうしても在野だと資源系枯渇しやすいんで(領土収入がない)ここは投資で金をつぎ込んで食料や情報を一定量確保できるようにする。あとは、兵力回復も基本的には支援者だより。掬ちゃんプレイで拙者は学びました(`・ω・´)
 暫くぶらぶらしてると、突然徐庶に声をかけられる。というか、戦場でも一回も会ったことないのにいきなり声をかけられ正直ビビる。でも、ぼっち寂しいし><と放浪軍を結成する雄略さん。
 もう一人ぐらい誰か来ないかしらと思っていたのだが、待てども暮らせどもお声はかからず、これが悪逆プレイか……とええ顔になりながら、いつまでも無職じゃ徐庶が可哀想だと曹操様のところに仕官してみる。

 で、仕官してみるとてきめんに分かる悪逆仕様。
 基本的に悪逆は君主には好かれるが、それ以外の面子には嫌われやすいと言う説明書きだったんだが、ふと、友好度等みてみるとだな、【E】の文字が眩しく映る。ちなみに初期設定は【D】な。ちょwwwwおまwwwwwwしかも何か名前赤い人おるけど、けが人そんなに多いの?って思ったんだが、どうやらけが人だけではなく、不満を持っている人間も名前が赤くなる仕様の様で、雄略さん食らわれすぎてワロタwwwwwwという状態。
 戦場でピンチに駆けつけ、好感度を上げても翌月にはまたEに逆戻りというwwwwwwこれは酷いwwwwwwwww
 若干コントローラー握りながら涙目になってたわけなんだが、そんな中、一応徐庶だけはギリギリ好感度【D】だった訳で、ありがとう、そしてありがとうと拝む。
 初めは副将スタートなんで、太守目指して頑張って武功上げるお!と雄略さんは一生懸命働くのです。殿からお願いされた仕事は毎回きっちりこなしてみたり、戦は毎回出てピンチの人を助けたりと必死。
 掬ちゃん戦場走り回って武将を各個撃破をメインにしてたんだが、雄略さんは最近敵の拠点補給を切って、己の青陣地を増やすと、敵が深入りしたと慌てて帰ってくるのを覚えて、ニヤニヤしながら待ちぶせ戦法をとることを覚えました。青い色が濃い陣地で敵を倒すと高確率で捕縛できるのもおいしいです。もっとも、君主は曹操なんで登用するか首切るかは殿次第ではあるんですけどね。

 そんな大活躍をしているのに一向に一般から太守に上がれない雄略さん。ただ、殿の好感度はAキープです。愛されてます。愛されてるのに太守にしてくれません。まぁ、システム上太守の人間が裏切ると、守護してる土地ごと持っていかれるので、悪逆属性の人間は基本的に怖くて太守にはしない。そう考えると曹操の采配はもっともなものなので、雄略さんは文句も言わず、たまに街で徐庶とお話したりして頑張ります。
 しかし、人間関係はやばい。軍師は荀彧さんがやってるんですが、この人の名前が赤くなった時は「アカン」ってなった。慌てて交流して何とか不満を解消していたりしたんですが、正直他の面々まで手がまわらない。

 でだ。
 曹操勢力にいるのに、夏侯惇が家出するという大事件が発生。

 おおおおおおおおおおおおおおお!曹操大好き夏侯惇が家出とかどういうことなのwwwwwwwwww雄略むかつく>>>>>>(超えられない壁)>>>>曹操何ですか!どんだけ嫌われてるの雄略wwwwwwwwwって流石にマジ凹みした。精神的にきつい。夏侯惇以外もポロポロ家出は続出。拙者涙目。
 そんな中、悪逆雄略さん、太守すっ飛ばして大将軍に任命される。

 え?

 どういうことなのwwwwwwwそして元々大将軍だった典韋たんが一般に落とされ、当然名前が赤くなる。いやあぁぁぁぁ!
 これは酷い。そして大将軍になっても解消されない不満。雄略さんが戦功を上げれば上げるほど嫌われる。実際だな、掬ちゃんの時に起こった恋慕イベントが全く起こらない。せつねー。
 とりあえず軍師に逃げられたらキツイというのと、申し訳なさで荀彧と典韋たんとはとりあえず時間を見て仲良くしてみる。
 しかしながら、あれだけ掬ちゃんで資源なくて涙目だったのに、雄略さん気がつけばお金カンストしてたりと、資源面では本当に優遇されている。城の改築を全部やってトロフィー埋めたりしてたんだが、それでも心のスキマは埋められず、ある日あるとき徐庶と結婚してみた。結婚したら多分友好度下がらない(´;ω;`)

 因みに結婚イベントは萌えました。元々雄略さんが高飛車な設定(声)なんで、そんな雄略さんに対してちょっと申し訳無さそうな気の弱さがたまらん。

 で、無事に徐庶と結婚したら、この男何かすげー武器貢いでくるんだよ。びっくりした。っていうのは、掬ちゃんの時趙雲そんなイベント起こらなかったんですけどぉぉぉぉぉ!ってレベル。3回目には「大丈夫。お前の事捨てないから!心配すんな!」って気分でいっぱいになった。ほら、結婚時に「君に釣り合わないのはわかってる」とか言われたからさwwwwwwwすげー心配してるんじゃないかと夢飛翔したわw

 で、典韋たんの友好度がSまで上がったんで、こっちは義兄弟イベント。割りと典韋って好きなんだよねぇ。

 そんなこんなで、一応背中を刺されない友と伴侶が出来た所で、事もあろうに太守をやってた曹仁が裏切って孫策にごっそり土地ごと取られる。まじでwwwwwwwちょwwwwwww曹仁が裏切るってどんだけwwwwwwwww

 しかしだ。ここは悪逆雄略。やっぱ裏切りイベントとか見ておかねばならんよなー、悪逆高くないといかんしなーと、さくっと曹操軍を裏切ってみる。この場合は伴侶とか義兄弟はついてきてくれる。ありがてぇ。
 そんで曹操に死ぬほど怒られた上に、荀彧には「お互い手の内を知ってるだけにやりにくいですね」と嫌味を言われる。荀彧も仲良くしてくれてたしなー、義兄弟にして連れて行けばよかったかなーと一寸後悔。

 さておき。よろしくお願いします孫策様!そしてこんどこそ太守に!と鼻息あらく頑張る雄略さん。
 しかし、外から見ると曹操軍の人材の無さはヤバイ。明らかに土地に対して人が足りてない。戦争という戦争は全部雄略さん皆勤賞だったんで気にならなかったんだが、うわー、って気分になった。
 まぁ、今後は孫策軍から人が流出するんだろうけどね!どんまい!

 暫くはぼちぼちやってたんだが、曹操軍が攻めて来たので防戦を起こす。でだ。何か敵側に見たことない人一杯いるんですけどぉぉぉぉぉぉ!って状態になる。
 いやいやいやいや!諸葛亮とかどこにいたの!曹丕様とか拙者出るのずっと待ってたのよ!ってレベル。雄略さんが出て行って、なんか逆に人いっぱい集まった感じだなおい。流石に凹むわ。あいついなくなったから仕官しよう、って人間多かったんだろうな。ええ、趙雲もいた辺り本気で涙目だわー。

 しかしながら、孫策軍は容赦なく人が流出。曹操軍から孫策軍に来た奴が出戻ったり(笑)折角捕縛しても仕官してくれなかったりと、悪逆仕様パネェ。
 で、太守をまたすっ飛ばして大将軍になってしまい本気で涙目。ムービー埋まらんお。

 けど、結構孫策って首切るのな。折角捕縛したのに首切られちゃった時のがっかり感が半端ない。苦労したのになーってなる。
 その上、ある日突然狂ったように北伐を始めた孫策。酷い時は半年間ずっと曹操から土地を巻き上げ続けたこともある、本格的に頭おかしくなったんじゃないかと心配になった。どういうことなの。
 そんな中、相変わらずぼっちの雄略さんだが、たまたま不満を持ってた甘寧に話しかけたら、「そんな悪いやつじゃねぇじゃん!」みたいな事を言われ、皆との友好度を少しだけ上げるイベントを起こしてくれた。
 甘寧ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
 もうね、翌月には当然どん底に戻るってわかってるけど、甘寧の優しさに号泣して、一気に義兄弟まで持っていく。雄略さんはぼっちすぎて優しくされると弱いです(笑)

 で、狂ったように北伐を続け、曹操軍から土地を巻き上げる孫策。
 まぁアレだ。ここは悪逆プレイを満喫しようというとこで、突然雄略さん謀反を起こしてみる(笑)
 謀反いいな!楽しいな!なんといっても初期陣地は一箇所。その上、仲間は伴侶と義兄弟のみ!何という天国。何という自由の地!ヒャッホウ!と雄略さん無双ですよ!孫策側の面々も運良く無双武将ががっちりきたんで楽しかったー。太史慈に「お前の何もかもが気に入らない!」と言われた時はいっそ清々しかった。やべぇ。

 まぁ、謀反を起こすと他の武将は強制解雇なんで、だだっ広い土地に四人だけという状態な訳だ。うん。それはそれで楽しいのだが、ここはさくっと終わらせようと、最後の土地も巻き上げて終了。
 っていうか、趙雲を捕縛するために挑発で誘導して、捕縛スキル発動して、あと一撃というところで、敵本陣陥落で戦闘終了という切ない事になってコントローラー叩きつけたりもしたけどな。

 まぁ、悪逆は基本ぼっちすぎて心折れる。ターンの半分ぐらいは家出防止の交流ばっかりだった。でも、お金はカンストというw

 とりあえずこのプレイのお陰ではじめから最後まで優しくしてくれた徐庶に萌えた。何であいつあんなに自分に自信ないんだろうなー。なんかわんこみたいに雄略の後ろをちょこちょことついてきてるイメージ。あと、徐庶は割りと諦め早いんで(笑)戦闘中直ぐにピンチになる→雄略さん慌てて助けに行く→好感度UPとループだったんで、こいつわざとピンチになってるんじゃねぇの?って若干疑った(笑)

 そんな感じの悪逆雄略さん。楽しかったけど、多分もう二度と悪逆はやんねぇ気がする。精神的にきついw
名前  URL 

 

■2013年02月03日(日)  三國無双6Empires
■雑記
 魔神ぐり子のサイン会行ってきたお!家人がどうしても先生見てみたいというので、二冊本を買って整理券をもらってきた我が家。拙者はイベント会場で本を買ってるんで顔は知ってるんですけど(笑)
 「ポケモンとかアンジェの頃からファンです><」って言ってきたー。わーい!サインの横にヘイちゃんの絵描いてもらいましたー。嬉しい(*´ω`*)

 そんで。ここ数日アホみたいに遊んでるのが、三國無双6Empires。元々無双シリーズはエンパがすごく好きなんですけど、年末からゲームがどうぶつの森以外出来てなかった反動でガッツリ遊んでおります。
 以下感想とかそんなの。
続きを読む
■ゲーム・三國無双6Empires
 とりあえずエディットキャラを作ってニヤニヤしながら遊ぼうぜ計画!
 で、一番最初に作ったのが【東漢掬(やまとのあやつか)】ちゃんでござる。うちの歴史創作紅一点ですね。うん。イメージカラー青で、可愛く作ってみました(*´ω`*)
 で、有料配信で水滸伝シナリオもあるらしいんでそれを目当てにしてたんだけど、なんか難しかったんで一周目は様子見で普通に遊ぼうかと。っていうか、あれよ、108星全員作ってるよ!どういうことの!もう、水滸伝無双作れよ!って気分でいっぱいです。林冲がテンガロン被ってて吹きましたが。

 スタートは多分北の方だったと思う。趙雲と馬岱をスタート時点から入れての君主プレイ。武器は孫尚香と同じで、属性は武勇。

 普通モードで遊んだんですが、割りとちゃんと敵が攻撃ガードするんでなかなか大変でしたよー。きっつい。あと、初期は資源とかお金なくて涙目(笑)兵力回復するのに食料ないし、食料産地の阿斗ちゃんの土地を狙ってじわじわ領土拡大したり。初期は本気で資金なくて、人を増やすに増やせないというw
 そして毎度のとこながら、趙雲と結婚するぜ!と鼻息あらくスタートしたものの、趙雲ってば相変わらず結婚イベントより義兄弟イベントのほうが萌えるという。……まぁ、一応両方見て悩んだ末に旦那にはしましたがね。馬岱とか意外と萌えてヤバイ。
 基本的には敵がうちの領土に攻め込んで来たら、返り討ちにして、そのまま敵が立て直す時期を与えずに返し刃で領土ぶんどる系でござる。
 自分の陣地の青い場所で敵を倒すと捕縛もできるんで、色々頑張ってやりました。

 一周目は割りとスタンダードにクリアですかね。君主EDでござる。

 で、それから【大初瀬幼武(おおはつせわかたける)】【物部目(もののべのめ)】【大伴室屋(おおともむろや)】を作ったんだが、恋慕イベントが見たいんで、女バージョンも作った次第(笑)
 一応、雄略が属性悪逆・武器槍、物部が属性財産・武器双剣、大伴が属性武勇・武器剣、という形にした。属性に関してはEDを見る塩梅で変えていくかもしれん。実際掬ちゃんも一周目は武勇だけど、次に遊ぶ時は規律にするつもりなんで。

 とりあえず現在、悪逆雄略→財産物部→友愛大伴(今ここ)な感じ。どれが一番おもしろかったかといえば、圧倒的にバランスきつかった悪逆雄略なわけで。悪逆やばい。本気できつかった。資源的な所はすげー楽なんだが、君主以外には死ぬほど嫌われる仕様なんで、所属してる国から家出する人続出という。どれぐらい酷いかといえば、曹操軍に雄略いるから俺家出するわ、って孟徳大好き夏侯惇が言い出すレベル。悪逆の場合は義兄弟とか旦那いないと、ぼっちすぎて心折れるw
 というわけで、今度悪逆雄略の感想書くお!
名前  URL 

 

■2013年01月11日(金)  更新履歴
■雑記
 FateSS更新しましたー。白昼夢編二本です。
 一本は壱の方でがっつり削ったら、オオアザ殿に「何で大事な所削ったし!!!」と怒られた槍凛要素。もう一本は騎士王様のお風呂でばったり大作戦でございます。本当、うちの騎士王様に、宝塚版オーベルシュタインの色気の十分の一でも……と本気でええ顔になる出来でございます。安定の幸運Eランサーも出てるお★
 とりあえず年末の鬼のような仕事は一応片がついたんで、ぼちぼち稼働していこうと思います。銀魂の方の更新も残ってますしね。アニメが傾城編に入ってテンションダダ上がりで御座る。
名前  URL 

 

■2013年01月01日(火)  謹賀新年
image.jpg 450×304 62K
■雑記
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

年末はどうぶつの森でカウントダウンとか、宝塚歌劇版銀英伝DVDを大字先生と鑑賞して、オーベルシュタインのエロさに開眼したりとか、ダメな感じでw
一週間ぐらいは関西に滞在して、のんびり帰りますー。
名前  URL 

 

■2012年12月27日(木)  帰省だよー
■雑記
 とりあえず明日から帰省します(`・ω・´)
 一年間お疲れ様でしたー。わーい!
 ネットのほうは一応iPad持って行くんで見るのメインかなー。戻るのは7日位の予定です(*´ω`*)
 PSO2は遊べないですが、とりあえず新しい衣装の野郎の冷遇具合にちょっぴり泣いた。
名前  URL 

 

■2012年12月12日(水)  そろそろ年賀状

■雑記
 年賀状の季節ですね。今年はどうすっかな~と考えながら、最近絵も描いてないことですしとリハビリがてら歴史創作の一言主さん描いてみたよ。イメージは固まってたんだけど長く出力されておりませんでしたがw
 かれこれ11月から納品がない日が土日含めて一日たりとないという、なんかデスマーチなの?て塩梅ですが、今日は久々に納品なくてまったり絵がかけました。嬉しい(*´ω`*)
 ってなわけで、以下一言主さん設定メモ。
続きを読む
■歴史創作
 元デザインは雄略さん。で、雄略さんに会う前のシンプルバージョン。雄略さんから色々巻き上げた後はジャラジャラしてるんじゃないかと思います。
 体の模様は一言主さんの気分次第。禍々しい時は声をかけないほうがいいんじゃないですかね!って感じ。神様なので何でもありですな(笑)
 本当は腰布一枚だったんですけど、模様描いてるうちにアンリマユです、本当に有難う(ryになったんで、ちょっとパーツ増やしました(´・ω・`)でも、基本的に生装備。
 山に住んでる割には布ビラビラで邪魔そうですね。
名前  URL 

 

DiaryCGI / nicky!