■真女神転生ストレンジジャーニー
簡単に言うと、南極に発生した謎の異空間調査を行う調査団の話。この異空間は段々大きくなっており、放置すれば地球もすべて侵食されるだろうと言う話で各国からエリートが集められる。主人公は日本からの派遣戦士。吃驚する位老け顔(笑)年齢不詳(笑)
4班に分かれて異空間に飛び込むんだが、速攻で遭難。とりあえずバケツを被ったようなデザインの防護服を来て、ボスの指示に従ってとりあえず船の起動源を回復する事に。なお、船にはHALみたいなAIが搭載されてて、それが基本的にミッション指示を出すらしいが、墜落の衝撃でそいつも駄目になったらしい。何という罠。
そんでもって、速攻で見えない敵に襲われパニックを起こすクール。そこでバケツ防護服に突如インストールされた【悪魔召喚プログラム】それがあれば悪魔を知覚出来るんですね。
ただ、データが少ないと敵はモザイクがかかった感じで、弱点なども解らない。これは、敵を倒し続けるとか、仲魔として作ってアナライズを引き出すと埋まるんですね。どんだけやり込むんだコレw寧ろ、初めて会う敵にモザイク掛ってるとかギャンブル過ぎて怖いわwまぁ、モザイクの向こうにでら別嬪な悪魔がいるとか、モフモフの獣がいるとか想像して楽しむ分には楽しいかもしれませんが(笑)
そんな感じで悪魔召喚プログラムも手に入り、AIも復活したんでそいつの指示に沿って行動開始。とりあえず進むにしろ、脱出にしろ情報がないんですよね。
浮き浮きと探索。ピクシーとノッカーを仲間にして地図を埋める。世界中の迷宮に似た感じのマップですね。オートマッピングでガリガリ歩きまわります。全部埋めないと気持ちが悪いので頑張ります。扉とかは、後でバケツスーツがパワーアップしたら開けれる様になりますし、敵の落とすアイテムをラボに持っていくと武器なんかの素材として使ってくれるようです。むやみに売れませんね。
戦闘はハッカーズが近いかなぁ。あと、主人公の属性が今回3パターンなんで、ニュートラル目指して頑張ります。属性はシナリオにも関係すると思われますが、今回新しく出来たCO-OPシステムと言うのにも関係します。拙者は勝手に生協システムと呼んでます(笑)
これは敵の弱点を突くと、同じ属性の仲間が追撃を入れてくれるという代物で、人数が多いほどダメージでかい。運よく全員が敵の弱点持ってたりしたら、もうずっと俺のターン状態です。楽しい。なんで、属性はなるだけ揃えた方が良いかと。
そんなこんなで、なんか、近くに墜落した仲間の船なんかを見に行く事にした。口が悪いけど腕は立つテンプレ通りならカオスヒーローにでもなるんじゃないかと思う兄ちゃんから救援信号が来たんですよね。
えっちらおっちら助けに行くけど、敵がつえぇぇぇぇぇ!まともにレベル上げしないとフルボッコですよ。ないわー。もう一匹空飛んでる悪魔を仲間にして、漸く戦闘に4人と言うフル状態にしてからお出かけ。
するとそこには中ボスがいらっしゃって、一度はうちの隊長が敵を血祭りに上げるものの、逃げたと見せかけて不意打ちと言う素晴らしい戦法で隊長は死亡。ちょwwwwwwwこれからどーすんの俺達wwwwwと涙目になりながら中ボスを倒す。ピクシーちゃんのディアが大活躍。大好き。
ボスの死体をかついでえっちらおっちら帰り、AIの指示を受けてまた探索。……あれ?隊長いなくても作戦立てるのAIだったら、初めからいらなくね?とも思わないでもななかった。まぁ、人類の希望は我々の肩にかかってる!とか熱い事言う人で良い人だったんだけどなぁ。
その後階層を下にもぐってみたんだが、アークエンゼルとオニにフルボッコにされて涙目で帰って来た。ない。アレはない。物理耐性付きの上、暴れるで多段ヒットとかない。全滅は免れたが、一瞬カロンが手招きしたわ。おのれー。
ここは仲魔を強化!と勧誘できる奴を片っ端から勧誘。こっぱてんぐとカソに死ぬほどてこずる。おのれー。どんだけマッカ巻き上げられたか。つーか、相変わらず切れやすい連中で困るわ(笑)
レベル11のハトホルがメディア持ってるんで、そいつを作れる様になるまで延々と行っては戻り、行っては戻りを繰り返す。割とセーブポイントが階毎にあるし、仲間の合体もバケツスーツの機能に入ってるんでどこでも出来るのは便利。こまめに仲魔を悪魔全書に登録しながら地味な作業を繰り返す。メガテンっぽくて良いですね(`・ω・´)
あと、道を歩いてたら、怪我したピクシーちゃんに宝玉持ってきて!とか、ザントマンに友達に貸した袋を返してもらってきてくれとかお願い事をされる。かなえてあげたらアイテムとかくれるので頑張ってかなえましょう。拙者は宝玉を探す為に死ぬほどポルターガイスト狩りました(笑)
そんで、このステージのボスなんだが氷結弱点なんで、あんま好きじゃないんだがウブを作る。子供の顔から蜘蛛の足生えてるやつな。昔からこいつデザイン怖いから好きじゃないんだが、氷結持ってるのを作れなかったんで我慢。あとは、ハトホルちゃんと、オニ(戦闘回避の為に作ったw)の3人連れてバトル。メディアあれば多分そんなに苦戦はしないかなぁ。メディア作るまでが長いけど。
倒したら一杯経験値をもらってわーい!
次の階層に行くZE!とお船に乗り込んで皆で移動。早速探検に出たんですが、カタキワウラ(ムド怖いんですけどwwwww)とか、リャナンシーちゃんにフルボッコにされてまた命からがら逃げてくる。ヤバイ。強い。つーか、カタキワウラって、無印デビサマでどんだけ主人公が殺された事か。見つけ次第狩ってたのを思い出してぞっとしたわ。ほら、モザイクの向こうにそんな怖い奴いるとは思わないじゃんwwwwww拙者涙目。
ハトホルちゃんは打撃に弱いんで、メディア引き継いだアプラサスを作って、オニもイッポンダタラさんにバトンタッチ。イッポンダタラの口調が狂気系じゃないのが死ぬほど残念だった。なんてこった。他にもぼちぼち仲魔を強化したんだが、第二ステージはダメージ床あるんで、ストック仲魔に回復要員も入れておいた方が良いと思います。ガリガリ減らされて涙目になりました。
第二ステージはまだ途中なんですが、ディースさんに会って、ユグドラシルの暴走を止めてくれと依頼を受ける。よく解らんまま頷いたら、ユグドラシルにフルボッコにされた罠wwwwひでぇ。イベント戦闘なんですが、吃驚した。で、誰かに助けられて、結局ミッションコンプになるんですが、ゆくゆくはあのユグドラシルとガチバトルせねばならんと思うと憂鬱です。だって、時間止めてるよアイツ!明らかに!ヤバイって。
とりあえず現在探索しながらレベル上げ。なんか、生存者がいるから探しに行けと言われたが、マップが全部埋まってないんでそれが終わってから行こうと思います。頑張ってレベル上げんと、リャナンシーちゃん勧誘できないし。今回はこう、スリリングで楽しいです。マゾイ。
難をいうなれば、悪魔合体のスキル継承がなぁ。スキル継承キャンセルセレクト出来ないのが痛い。まぁ、あのキャンセルセレクトもよしわるしとは思いますが、拙者は1時間でも2時間でも気に入るスキルが入るまでキャンセルし続ける人なんで、今回はそれがなくて残念です。何で九十九針はあんなに継承率高いんですか(笑)邪魔でしょうがない。