■映画・仮面ライダー電王・超電王トリロジーEPSODE RED
今回はメインが侑斗デネブコンビと拙者狙い撃ち。ありえん。
残念ながらメインが侑斗と愛理さんのラインなんで、電王自体もソード・ロッド・てんこ盛りしかでず。ただ、雑誌や予告を見る感じでは、他の二作品で残りのフォームや王子なんかは出るみたいです。満遍なく活躍させるんですね。
驚いたのは、良ちゃん(子役)とコハナが大きくなってた事でしょうか。かなり背が伸びた感じです。もう、コハナを抱えてキンタロスが走らないと思うと寂しいですorz
とりあえず今回はスタートでデンライナー暴走(敵のイマジンが2010年1月XX日のチケットを入れたために、一月を延々と暴走)その犯人を捕まえるために、モモタロスが良ちゃんの所に行ってイマジン探しをするのが最初。
・改装中のミルクディッパー。久々に三浦さんと尾崎くん出たよ!
・良ちゃんがモモとお出かけしたんで、愛理さんは三浦さん尾崎君とお買い物→チンピラに絡まれる→三浦・尾崎フルボッコ→M良太郎に助けられる。
・チンピラからイマジンの匂いがするので問い詰めると若い男に頼まれたといわれる。
・近くで侑斗の姿を見かける。
こんな感じ。因みに暴走中のデンライナーが一時停止したんで、モモと良ちゃんでデンライナーに乗る。まぁ、色々相談するんだが、何故かデンライナーの他の一般客に紛れて乗ってるデネブ。デネブはパスを持ってるのかマジで謎だwwww
愛理さん襲撃事件が侑斗の仕業じゃないかと言う話をしている時にデネブ乱入して謝罪。
どうも、「襲われる愛理さんを助けて侑斗とラブラブ計画」なるものを以前侑斗に話たらしい。しかしそれに怒った侑斗にゼロライナー追い出されデンライナーに乗ってる流れからして、侑斗ではないんじゃないかと(笑)ここで、古典映画みたいな感じでローマの休日的な衣装を来た侑斗と愛理さんにデネブが声を当ててるのが必見。因みにウラタロスには「古典的な手だ」って笑われてた。デネブタン可愛いよ。デネブタンは侑斗が愛理さんに接触しないのがやきもきして仕方ないみたいですねぇ。桜井=侑斗なんだから、くっついて当然じゃね?って言うのがキンタロスとかデネブタンの意見なんだが、良ちゃんは桜井≠侑斗だと愛理さんが思ってるんじゃないかと言う意見を言う。まぁ、この辺は正直複雑だよね。子供にはわからないよね(笑)
その後またミルクディッパーに暴漢。しつこいwwwwwww
店で暴れる暴漢を呆然と見る愛理さんですが、直ぐに慌てて望遠鏡を抱えるんですよ。桜井から貰った奴。
そんで、侑斗が助けにくる。古典的なのに拙者は激しく萌えた。たまらん。直ぐに帰ろうとする侑斗を引き止めて、珈琲を淹れる愛理さん。侑斗のために甘い目のコーヒー豆をひいてくれるんですよ。
・一口だけそのまま飲んでみてと言う愛理さんの言葉に素直に飲む侑斗。でも、その後愛理さんがイイヨと言ったんで砂糖をドバドバ淹れる。
・味覚がお子様なのは侑斗も自覚してたwwwww
・ぎこちない空気がたまらんwww
「いつから侑斗は砂糖いれなくなったのかしらね。私に会ったときはもう淹れてなかったけど。……それとももう、違ってきてるのかしら」
その時の愛理さんの表情と侑斗の表情が切ない。侑斗に対して、「もう貴方は未来に縛られる必要はないのよ。もちろん私にも」とある意味決別宣言をするわけで、この時点でマジで拙者涙目になった。つーか、過去の桜井=侑斗って愛理さん知ってたっけ?もう一回TV版見返さねばならないんですけどwwwww
因みにデネブタンと良ちゃんは店の外からそっと眺めてるわけだ。
その後、一人でいる侑斗に声を掛けるデネブタン。このシーンはコンビ好きな人は必見。スゲーいい笑顔で侑斗が「デーネーブ」って言います。その後ガッツリラリアットですけど(笑)今回はこんな感じのじゃれ合いが少なくて寂しいといえば寂しかった。
とりあえずデンライナーの手動ブレーキ強化の為にロープや杭・コンクリで無理矢理デンライナー止めるイマジンたち。皆土木作業員の格好して可愛いよ。リュウタロスはコハナちゃんに怒られてロープでくるくる巻かれてました。
そんな中、モモタロスがぎっくり腰になるとかwwwwwwww
仕方が無いのでU良太郎になって、取り敢えず犯人イマジンを探すことに。
今回のイマジンは「三匹のこぶた」モチーフ。声優は中井さん。口調や声の感じは見事に銀魂のギャグパートマヨ方でした。有難う御座いました(笑)
そのイマジンが契約したのは菊池って言う人。この人が愛理さんに一目惚れして、ヒーローのごとく助ける計画を立てたんだわ。古典的ですね(`・ω・´)
で、ウラタロスに見つかったんでバトル。このイマジン本体以外に肩のパーツ2つしゃべります。「……どっかで見た感じだねぇ」のU良太郎。どっからどう見てもてんこ盛りフォームです。有難う御座いました。
敵が割とパワーキャラだったんで、ウラタロスは押し負けるんですけど、デネブタンが慌てて助けに来てくれるんです。デネブタンがドタドタ走って来るの見てキュンキュンしたわ(笑)
そういえば、折角手動ブレーキ今日かしたのに、良ちゃんがデンライナー降りたらロープがキレて大暴走(笑)取り敢えずハンドル操作をキン・ウラ・リュウタでやってみるが、キンちゃんがバイクのハンドルぶっ壊すwwwお約束wwww因みにモモは車両内で腰を抑えて唸ってます。可愛いよ。
その後の流れは、
・菊池三度目の正直宜しく、再度愛理さん襲撃。
・モモと繋がらないために、プラットフォームで戦う良ちゃん。無論フルボッコ。
・ゼロフォームでバトル→菊池がトラックにガソリン積んでスタンバってるぜとブタイマジンにいわれるんで、一度わざと負けて願いを叶えさせることに。
・けど、菊地がヘタレで、次こそは!とトラックでイマジンに突っ込むタイミング何度も逃し、ブタイマジン「いつまでやらせるんだ!」とぶち切れ→愛理さんを担いでトラック荷台に乗せて無理矢理願いを叶えた事にしようとする→違う!そんなのヒーロー的助け方じゃない!と菊地トラックで逃亡。
このシーンはブタイマジンがマジで可哀想だった。トラックの上部に乗せられたまま暴走運転されるので、一番被害が酷い。しかも逃げられるとかwwww
取り敢えずゼロノス組はゼロライナーで追跡。久々にゼロライナーヘリフォーム見たわ。
一方良ちゃん。愛理さんをおうけど生身なんでおいてけぼり(笑)そんな中、ホームレスのテントで、ワンコに吠えられてるモモタロス発見(笑)余りの電車の暴走ぶりに腰が辛すぎて窓から飛び降りたらしい。しかも、4ヶ月誰も迎えに来ないんで(当然一月をデンライナーはぐるぐる回ってるからな)ホームレス生活。ここで笑いとともに涙出そうだった。「良太郎!会いたかったぜ〜!」とすがりつく姿に胸キュン。そんで持って、フォームレスルックが意外と似合ってて吹く。どんだけ良ちゃん好きなんだよwwwww
無事合流するも、バイクはデンライナーの中なので、チャリふたり乗りでイマジンをおう訳だ。たまらん。モモタロスかわいいわ。
ブタイマジンに自転車で突撃→両者股間強打で相打ちした後にソードフォーム「俺は4ヶ月前からクライマックスだぜ!」カワユス。
ただ、腰を狙われてピンチだったんだが、ここで漸くキングライナーに収納されて暴走を終えたデンライナー面子から連絡が入り、てんこ盛りフォーム。あっという間にイマジン討伐(`・ω・´) モモたちの方がひとり多いし道理ですね!
一方侑斗達は、バイクでトラック追跡に切り替え。トラックのブレーキ効かなくなると言うお約束展開を経て、侑斗がバイク操縦をデネブに任せて荷台に乗り移るんですな。ここでベガフォームからアルタイルフォームへ。全部出したな。伊藤さんのいい尻が拝めて満足です。
荷台からガソリンを落として、いよいよ本人と愛理さんが飛び降りる→デネブタンがトラックのタイヤを指マシンガンでパンクさせるの流れで取り敢えず終わるんだが、ここからは侑斗・愛理のターンな訳だ。
バイクで愛理さんを送る侑斗なんだが、途中で星を見る為に一旦停止するんだ。この辺はセリフはあんまりないんだが、こう、愛理さん視線で侑斗を見るんで切ない。桜井と同じ様に星の好きな侑斗。そして、嘗て桜井さんのバイクの後ろに乗って星を見に行った愛理さんの思い出なんかのシーンがあって、本当子供向きじゃないなぁと。切ないわ。
最後に、愛理さんが侑斗の脇のあたりに手を置いていたんだが、嘗て桜井さんとバイクを乗った時と同じ様に、しっかり腹の辺りに手を回したとき、侑斗が一瞬だけ愛理さんの手に自分の手を重ねるんだよ。
こう、明確にこの二人がハッピーエンドってのはないんだけど、距離が縮まったんだろう事は分かる。これからどんな未来になるのかは、お客さんの想像に任せた終わり方でしや。
EDはアクションゼロ2010。しっとりした曲調でした。
で、その後にイマジンアニメがあって終了ー。何か一杯書いてつかれた。
総評としては、子供向けではない。アクションが全体的に少なめで、愛理と侑斗の方へ視点を当てたんで。個人的には凄く好きだけど、アクション目当てだと残念だと思う。
デンライナーの暴走も、何でそうしたかってのは明確に出されてないし、どこでそんな迷惑なパスをイマジンが手にいれたのかも無かった。ただ、話の構成上、電王よりゼロノスを活躍させねばならなかったんで仕方はないと思うけど。
モモタロスは全てに置いて可愛いよ。ホームレス生活の後にお風呂に入ったのにも関わらず、犬臭い!とリュウタにいじめられてたwww
個人的にはキンタロスとコハナがもっと関わて欲しかったよ。こう、暴走中の電車の中、コハナちゃんをかばうように抱えてやるとかさ!(夢見すぎw)
二週間後のブルーはどうすっかなぁと思ったけど、予告を見たら、孫太郎とテディの契約が切れるとか、イマジンの派遣切りとか気になる感じ(笑)こう、さよならモモタロスのノリはマジで気になるんですけどwwwwあの執事イマジンが孫太郎とどう別れるとか、どう再開するとか気になる。ジークもブルー出演っぽいですな。アックス・ガンフォームもブルーっぽいしなぁ。おのれー!見に行くしかないか。