■砂神さん一日目
・チケットもないし昼からと思ったが、乗り継ぎ良くて11時ぐらいについてしまう。
・とりあえず知人に頼まれてヘタリア・トルコのコスをした。なかなかの苦行で、広場は30分でギブ。
・魔神ぐり子の本を買えばきっと家人が喜ぶと、行列に並ぶ。無事に楽屋裏同人編購入。生まれて初めて大手に並んだ。
・その時、誘導スタッフに「暑くないですか?」と聞かれる。「暑いです!」と笑顔で返答。長袖長ズボンにフード被って仮面とかそりゃ見てるほうが暑いよなと後で思う。
・その足でKやぎさんのSPにお邪魔して、タイバニ本とかヘタ本入手。彼女は原稿書かないと死んでしまう病なのか?というほど1年で本を山ほど出していた。
・Y崎さんとKやぎさんとキャッキャお話。この辺は余り出歩かなかったんで比較的まったりした。でも、Kやぎさんは朝一でクロネコという一番の大手に並んだんで(笑)大変だったーって話を聞く。
・因みに西館の薄桜鬼本を買いに行きたかったが、断念。連絡通路を遠くから眺めるだけでお腹いっぱい。
・夜はKやぎさんとY崎さんとご飯ー。ギリシャ料理の予定だったんだが、Y崎さんがこのあと舞台見に行くとか「ちょwwマジ体力あるな!」ってご予定だったんで、別の店に。ギリシャ料理のお店は、ご飯はおいしいけど、ギリシャ人ののんびりした人が経営してるらしく、ご飯出てくるの遅いらしいの。また改めて連れて行って貰えたらなぁって思ってる。
・ピザ注文、三人でビール注文。「お疲れ様―」と乾杯。ビール超美味い。
・色々楽しいお話してもらった(*´∀`)冬は拙者関西戻るんで参加出来ないけど、Kやぎさん頑張るみたい!下手でも虎兎でも二日目という日程だけどな!そこに東方やまどか来るというかなりヤバい魔の二日目になりそう(笑)
・お家かえってニヤニヤしながら本を読む。
■砂神さん二日目。
・チケットを持っていたので早起きしていそいそとお出かけ。
・しかしながら、チケットくれた友人のお手伝いに、コスに着替えて直ぐに行ったのに既に準備バッチリだったという……。なんという完全スタンバってます状態。
・Mのえさんの可愛い特撮新刊にテンションダダ上がり。
・でも特撮の隣が東方で、野郎の壁ができてるのを眺めながらええ顔になる。何故東方は二日目なんだろうな。
・月光殿にご挨拶(*´∀`)ゲーム発売おめでとう!
・TMCの集合予定を聞いて、そのままRKRNジャンルへ。火薬・五い本とかポケモン本をちょろと買う。
・NORちゃんが「有料休憩所にいるよ!」って呟いてたんで、スタッフに場所聞いて有料休憩所とやらに行ってみる。
・でも、NORちゃんの顔あんま覚えてねぇなぁって事で、「白い仮面被った不審者行きますお!」って呟いたら即効で見つけてくれた。
・因みに有料休憩所は500円でチケットくれて一日何度でも入れる。椅子・テーブル有り。クーラー完備、自動販売機・厠付きという天国。なにこれ凄い。因みに余り知られてないのか、人は意外と少なかった。
・そこで少しお話して、明日ミアちゃん来るというので、「明日ここで会おう!」とお約束。NORちゃんも連続参加というオタの鏡(笑)
・Mのえさんの所に戻るとY崎さんが西へ羽ばたいていた。
・売り子一緒にしてたら、外人さんに話しかけられて驚く。
・リアルトルコ人。
・「私ヘタリアのトルコ好きなんです!写真とっていいですか?」と言われたがスペースでは取れないんで丁寧にお断り。
・「トルコの本どこで買えますか?」と拙い日本語で一生懸命言われる。ヘタリア昨日だよ……と思いながら、こっちも一生懸命説明(笑)
・でもなんか、凄く喜んでたみたい。外人さん的にはやっぱ自分の国贔屓にすんのかなヘタ。暑いけどコスやって良かったなぁと思った。
・Mのえさんとのんびりしてたら、戦国鍋コスをゾクゾク発見。信長と蘭丸、ベーズ、七本槍。一番凄かったのが戦国サポセンが5人ぐらいで歩いてきたこと。思わず二人でテンション上って手を振ったら、優雅にお辞儀をしてくれた。アレはクオリティマジ高かった。
・因みに特撮は閣下とか、アンクとかウヴァさん、カザリ、ゴーカイ面子とか一杯いた(*´∀`)後藤ちゃんも伊達さんも歩いてたよ!至福。
・TMC集会まで時間があったんで、MのえさんとY崎さんと御飯食べる。オムハヤシ美味い。そしてあの時間の新橋は店に客を呼ぼうと必死過ぎる。1年分ぐらいナンパされたわぁって三人で大爆笑。
・TMC集合。当然牛角。
・月光殿に真剣殿の人形貰ってわーい!
・こんこどの日焼けしまくって辛い。
・みたんとていわいたん平常運転。
・みたんのホテルの部屋の便所がガラス張りだと言う話を聞いて、写真UPと大騒ぎw因みに写真見たけど、マジアレはないw昭和のホテルを彷彿とさせるわ。何あの恥辱プレイ。
・ワイワイやってたら、魔人殿がツイッターで「寂しい」と呟いてるのを発見して「早く帰ってあげて!」とものすごい同情が集まる。因みに今回不参加の化野さんが魔人殿をツイッターで慰めていた。
・そんでも結構遅くまで飲んで喋って帰宅。
・家に帰ってニヤニヤしながら本読んで寝る。
■砂神さん三日目
・チケットを(ry
・また着替えて歴史創作系のYーりちゃんのところへ行く。A原さんにもご挨拶(*´∀`)
・開場してからジャスミンちゃんの所へ。
・三日目も暑かったけど、昨日までの東館地獄に比べれば全然楽勝。西は割とまったりしてた模様。
・そんで、鳩彼氏買いに行く。長蛇の列にダメかも知れないorzと心配したけど、個数制限も無く買えた。オオアザ先生へのお土産。
・歴史創作ぶらぶらしてみたけど、水滸伝あんまないのな。三国志が多いねぇ。あとはまぁ、戦国幕末。
・なんか、おじいちゃんとおばあちゃんの二人組がSPに座ってて吃驚したんで見に行ったら、手作り人形売ってた。なんか小さい和風の人形。マジクオリティ高い。おみやげ屋に売っててもおかしくないレベル。驚いた。
・昼過ぎに有料休憩所という天国へ向かう。
・そこで東に向かう列を見て「東ぱねぇな」とええ顔になる。
・NORちゃんとミアちゃんに会う。元気そうで何より。PSO繋がりなんで、付き合い長いがなかなか合う機会がないんで有難い。
・SPに戻って色々お相手してもらう。歴史系のお話いっぱいできて嬉しい(*´∀`)A原さんが冬コミで復帰するらしいので、全裸待機しようと思うw
・更衣室が最終日は閉まるの早いんで、早めにと着替えた後、最後にもう一回と思い歴史創作を回ったら、ものすごい懐かしい人発見。
・今更どの面下げてと思ったが、勇気振り絞って話しかける。まぁ、忘れられていたら謝って帰ろうとか思ってたんですけどね(笑)
・今回パンフも買わず、友人SP以外はロクに回ってなかったのに正直すげー偶然に驚いた。
・色々お話する。本当、もっと時間があればお話したかったんですけど、閉会時間とかあったんで、名残惜しいけどお別れ。いつかご飯食べながらゆっくりお話できればいいなぁ(*´∀`)って思いながら、その方が作ってた手作りアクセ眺めてニヤニヤする。つーか、クオリティ高くて吃驚した。色々種類はあったんだが、幸運呼びこむ天然石のアクセにしたんだ。家人が幸せになれるようにと!青い色も拙者すきだしね!
・閉会後、A原さんの友人が月島でもんじゃ焼き食べてるというので合流。
・Yーりちゃんや、A原さんのお友達と楽しく凄く。どうでもいいけど、ホタテのバター焼きとかアスパラバター焼きウメェ!
・もんじゃガッツリ食べた後、デザート!と店を帰るが、月島商店街にマジもんじゃ焼き屋しか無くて驚いた(笑)
・ようやく洋食屋見つけてデザート。拙者は珈琲だけだったけど、皆パフェとか食べる。すげーなみんな!女の子だね!別腹なのね!
・駅で一人だけ大江戸線だったんでお別れ。本当に有難うございました(*´∀`)
・お家帰って、ニヤニヤしながら(ry
だいたいこんな感じ。一杯ダダ漏れしてるけど、非常に頑張ったかいが会って、楽しかったし、懐かしかったです。
お会いできた方、本当に有難うございました(*´∀`)一杯おみやげとかも貰って嬉しかったです。拙者は割と友達運に恵まれてるんだろうなぁって思います。イイ人ばっかり(*´∀`)
で、本日。
ババアなんで体が軋んでる。コスの加減でブーツで歩きまわったしな。普段出不精なのに一杯歩いたしな。
なんで、大人しくしてますお(´・ω・`)