*砂神(asハスマキ)雑記*
武装平和TOP/
満月の夕TOP/
最新/
検索/過去ログ/
RSS
さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し
手ブログ/
さがみTwitterlog/
ハスマキTwitterlog/
ALLTwitterlog/
小ネタブログ逢魔ヶ刻/
カテゴリ別リンク*全て/雑記/ゲーム/本/TV・映画/歴史/創作/自作ゲーム/アイドレス・アルファ/絵日記
2025年 4月 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10 11
12 13 14
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
>>
■2012年02月26日(日)
お父さんは心配症
|
■雑記 pixivの冬木ちゃんねるにアンケートをつけたら、なんか一杯ポチリしてもらえてわーいと大喜びでござる。 そんな中、拙者は個人的に好きだけど、マイナーだろうと思ってたイリ弓に予想以上に票が入っており、拙者はここにいてもいいんだね(*´∀`)と言う気分で一杯になりました。 なんで、アーチャーを連れ回すイリヤのほのぼの姉弟書きたいなと思い、そんなの認めない!とひどく残念な切嗣小説を書いてみました。途中までお父さんは心配性なノリで書いてたんだが、この切嗣のテンション最後までとかきっついな(笑)と、まぁ、少しずつ方向転換してあんな感じになりました。ほのぼの衛宮&アインツベルン。アイリスフィールマジ天使。毎度毎度兄貴巻き込まれお疲れ様っす(`・ω・´) しかし、これを読んだオオアザ殿に「パピィは切嗣で、典子はイリヤで、安井さんはアイリだな。でも、どう読んでも北野はセイバーに見えるんだが」と言われて吹いた。弓に対するイビリより、セイバーに対するイビリのほうがきつい切嗣。仕様です(笑)そしてうちのセイバーさんは、「私は冷静です!」と言う時ほど、冷静ではない。うちのセイバーは基本的に寺に単独突撃かけた印象が強すぎて、思い立ったら即実行派で、ランサーの兄貴が苦労しております。酷い。
あと、UPし忘れてた凛ちゃんのお誕生日話も上げておきましたー。日記に載せてた漫画も。ポロポロ忘れてるのあるんですよねー。残ってるのは冬木ちゃんねるだけだと思うんだけど、アレはアレで、1スレッド1000コメを捏造したために、加工が死ぬほど大変なような気がしてなかなか手がつけられておりません(´・ω・`)もう暫しお待ちください。
次はオオアザ殿が「ホワイトデーランサーリベンジ」が見たいとおっしゃってたんで、そんな感じで書こうと思います。ただ、計画を練ってる段階で、いろいろ思いつきすぎて、
・槍→凛のホワイトデー ・それを奥様戦隊として見守る弓・剣←金 ・【冬木ちゃんねる】Rと青い番犬のデートを騎士王が実況するようです【実況】
こんな三本立になる予定。予定は未定。言うだけならただなんで。 冬木ちゃんねるに関しては、オオアザ殿の熱烈リクエスト。ありえん。
余談だが。【休戦日参】の切嗣話に、切嗣が【誰か】娘が反抗期なんだが【助けて】というスレッドを立てたというおまけをつけようと思ったんだが、ちっぱい王派の面々にフルボッコにされて、20コメ程度で炎上してスレッドが終ってしまったんでボツにした(笑)切嗣はネタにマジレスとか、都合の悪い意見ガン無視とかで炎上しやすいタイプだと何となく思った。コテが思いつかなかったんで、【正義のスナイパー】にしてたんだが、オオアザ殿に爆笑されたお(´・ω・`) | | |
■2012年02月17日(金)
バレンタイン
|
■雑記 pixivでちょこちょこUPしてた【Fate】バレンタインに向けて【冬木ちゃんねる】が完結しましたー。後で整形してサイトにもUPする予定ですが、弓凛←槍流行らねぇかなーとか思いまして試作した某大型掲示板系読み物です。 pixiv内ではカテゴリとして冬木ちゃんねるってあるんですが、ともかく好きになってもらうならば、読んでもらわねば!とライトに読める冬木ちゃんねる形式を選んだんですが、ランキングとかに入れてもらって、途中から(((( ;゚д゚))))アワワワワってなりました(笑)何それ怖い。 元々自分の文章が基本的に糞長くて読むのに根気がいる気がしてたんですが(笑)冬木ちゃんねる形式にしたら閲覧数跳ね上がって心臓に悪かったです。 前にもこの形式は銀魂でやったことあったんで、それをベースにつくってみたんですが、本当地味に疲れますよねー。今回は時間とかは未記入にしたんですが、銀魂の時は秒単位まで作ってやってたとか、アホじゃないかと今さらながら思います。
さて。 ツイッターとかではぼちぼち言ってたんですが、近々引越しすることになります。都内移動ですけどね。急に決まって意味解んねーよ!と家人とぶつくさ言ってたんですが、会社の決定なんで仕方ないですね。 ネット環境とか速攻で整えないと拙者の仕事に支障が出るんで早くお家決めて欲しいですね(*´∀`) 拙者の在宅の仕事は継続です!一応発注会社にお伺いを立てたら、「あ、都内なんでしょ?続けて下さい」とあっさり言われた。良かったお。大事な稼ぎなんで……。 また詳しい日程決まったらご連絡しましす。ネットの塩梅とかー。
最近は出向で仕事に行ったりと少し忙しかったです。寒いし!朝起きられないし!でも、色々今年は小説とか絵とかかけたらいいなと夢見てます。 | | |
■2012年02月01日(水)
アーチャー召喚祭
|
■雑記 そしてグズグズしている間にアーチャー召喚祭開催の罠。まぁ、聖杯戦争にあわせて召喚されるんだから近いんだけどね! という訳で、だいぶん前からちまちま書いてた小説をかきあげてUPしましたー。懺悔箱ーアーチャーの懺悔箱のお話ー。全力で隅から隅まで懺悔箱です。しかも無駄に長い。どう考えても懺悔箱に4人放り込むのは無理ありましたね!でも、イリヤとか、セイバーとかのやり取りはいつか書いてみたかったのですよね。 とりあえず大きい祭りはコレで終わりかな?セイバー召喚祭とか開催されないよね?大丈夫だよね?とかビクビクしてます。
手持ちの半端な小説片付いたんで、ちょっとサイトの方もいじろうかと思います。2月は仕事もさほど忙しくない気がするし。いじると言うか、北方水滸伝の絵をpixivでしかUPしてないんで、ページ作ろうかなぁと。数少なかったんでほったらかしだったけど、先日馬麟の漫画も描いたしいい機会なんで。多分オリジナルにぶっ込むと思います。二次創作の方と悩んだんですが、キャラデザ的な絵が多くなると思うんで、そうなると歴史創作に近いかなぁと。つーか、馬麟に涙したよ……全然感想かけてないけど、楊令伝を細々と読んでますよ。もうね、世代交代が辛くて辛くて仕方ないorz | | |
■2012年01月25日(水)
ランサー召喚祭
|
■雑記 pixivの方でランサー召喚祭やってたんで、小説UPしてきたよ!念願の槍凛だ!1月23日に召喚された第五次ランサー。我らが兄貴。一番滞在の長いFateルートの2月15日まで祭りあるんで、皆ランサーの兄貴書けばいいと思うよ!
そう言えば、年あけたら買おうと思ってたタイガーころしあむ買いましたー!わーい!ゲームは最近あんま買ってないけど、久々に購入したのが懐かしのゲームとかねwwww カメラワークが評判通り酷いなオイwwwwとか言いながらポチポチ遊んでおります。とりあえずアッパーの切嗣るーとクリアーしました。この切嗣だったら好きになれそうなんだけどなぁー。「切嗣殺す!」って言ってるイリヤちゃん見て「覚悟してたけど、娘が反抗期になった!」とか言っちゃうお父さん。お仕置きはお尻ペンペンなお父さん。 無印の方のシナリオはポツポツ見ています。ランサーの兄貴は超頑張れと応援したよ。あそこは教会コンビ酷いわー。本当酷いわー。あと、バゼットをダメットと呼ぶ元ネタはこのゲームかーとか、他ジャンルパロ多すぎんだろ!とかね。アッパーの切嗣シナリオで第一話が「ウホッ!いい聖杯!」だったときはええ顔になりました。
そう言えば、五次ランサーが「イケメンじゃない方のランサー」って呼ばれてるの何でだよ!イケメンだろ兄貴!男前が四次ランサーだったら、兄貴は漢前だろ!とかまじで不服な拙者でござる。 逆に四次のバーサーカーが「紳士じゃない方のバーサーカー」って呼ばれてるのは何か笑ってしまったんだが。つーことは、五次のバーサーカー紳士なのかおwwwwwとか笑ってたけど、タイガーころしあむでマジ紳士だったんで愕然とした次第。でも、ぱんつはいてない人だったお……。でも、お嬢様ってイリヤの事呼ぶのは地味に萌えた。おのれー。
とまぁ、良い感じに、年明けからFateを地味に祭っております。 | | |
■2012年01月13日(金)
今年初日記
|

■雑記 何やかんやであけましておめでとうございます。 グダグダしている内に新年ですね。
とりあえず今年の年賀状は青眼白竜でしたー。 年末年始は予定通り関西に帰ったんですが、行きの新幹線で爆睡したら風邪を引いて、帰りまでには何とか小康状態まで体調は持っていったんですが、やっぱり帰りの新幹線で爆睡したら風邪が悪化したという酷い状態でございました。ありえん。公共交通機関怖い。 現在家人の方が仕事ついでに帰省しておりますお!
帰省した時に、友人たちと俺屍Rを持ち寄って、合魂したりと楽しゅうございました!雄略は超優秀だったのに、子供の武烈が驚くほどダメっ子で途方に暮れた所に合魂です!テコ入れです!超頑張った! あとは、カーニバル・ファンタズムの3巻を実家の方に配達してもらって、オオアザ先生と延々見続けたとかな。非常に面白いよねアレ。zeroメンツ入れて4巻目とか全裸待機中ですよー。
今年はぼちぼち漫画とか絵とか書きたいなぁと。夢小説サイトの方は月一更新を細々としてるんですが、本サイトの稼働率は相変わらずのしょんぼり具合なんで。歴史創作とか、Fate関係とか、その辺で。ヨロズサイトなのを良い事に、あっちこっちのジャンルやってますからね。うん。アホス。あと、日記もう少しかこうよ。みたいな。
という訳で。今年もよろしくお願いします(*´∀`) | | |
■2011年12月28日(水)
帰省
|
■雑記 つー訳で、仕事のピークも越えたんで心置きなく帰省しようと思います(`・ω・´) 4日ぐらいまではネット無しの生活なんで、携帯から確認できるMIXIとかで連絡頂ければと思います・
ここ数日は延々OROCHI2で遊んでる状態です。 詳しい感想は後日書くとして、とりあえずお祭りゲーム楽しい!ヒャッホウ!な感じで遊んでますよ。無双6も買ったけど結局猛将伝は買わず、ある程度遊んだら放置してたんですけど、OROCHIは現在全キャラ登場・全ステージクリアしてます。今は難易度コンプリートと、キャラ別友好度とか、キャラレベル全部カンスト狙ってせっせと戦っております。
それでは良いお年を! | | |
■2011年12月13日(火)
まんがかいたよ
|
 ■雑記 ちょっと時間空いたんで、Fatezeroの漫画書いた。先日の王の宴の回ですね。声をかけたなら、馬車に乗せてあげればいいのにとか思った次第。我様徒歩だよ!アインツベルンの城は二時間ぐらいかかるってステイナイツでも言ってたのに鬼ですよ! しかし結構端折られてましたよねー。BDで補完するのか、来週でフォローがあるのか……。予告で使われた我様の台詞が削られてるとか意味が分からないお。我様が自ら征服王の相手をしてやると言わないと、最終決戦盛り上がらないじゃないか!とブーブー言ってました、王の軍勢に大満足して「然り!然り!」と家人と声を上げながら見てる姿は異様です(笑)
で、Fateの舞台が神戸だと言うのは知ってたんですが、聖地巡礼の写真とか見てると、結構知ってる所多くて仰け反るわ。まぁ、神戸大橋とかはスタンダードですけど、北野の坂道とか、うろこ館の内部とか。カメラ漁ったら写真出てくるんじゃないかと思わないでもない。言峰教会とかも神戸のホテルらしいんで見たい!とか思ってしまった訳で。神戸って地元過ぎて意外と行かないんだよなー。こう、ハルヒの聖地近すぎてありがたみないみたいな(笑)つーか、ハルヒは見てないんで聖地と言われても解からんのだが、Fateは見てるから楽しいだろうなと思う。神戸大橋に置いてけぼりにされそうになったウェイバーちゃん夢想してニヤニヤしたいです。 | | |
DiaryCGI / nicky!