*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 4月  1 2 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

■2012年03月29日(木)  Fate小説
■雑記
 そう言えば先日【今日は楽しい決戦日】と題した、剣→弓な非常に残念な騎士王のSSを2個UPしましたー。基本は剣弓・槍凛みたいな感じですけど、哀しいほど騎士王様が空回ってる感じです。
 一番最初に思いついた時は、時空を超えたラブっていいよね!って事ですスタートしたんですけどね。なんで、本来アーチャーはエミヤシロウだったころの聖杯戦争は、セイバーと最後まで残った設定なんだが、それだと、冬木の聖杯汚染にセイバーがたどり着いてしまうんで、わざと途中敗退設定で、セイバーが聖杯を望んで再度(平行世界)冬木の聖杯戦争に召喚→アーチャーになったエミヤシロウに再会と言う設定で書いてみました。なんで、アーチャーの思い出の中のセイバーと同一セイバー、二度目の聖杯戦争美味しいです(`・ω・´) 状態の騎士王(笑)

 とまぁ、運命って素敵★みたいな感じで書こうと思ったんですけどね。どうも拙者乙女回路を搭載していなかったらしく、途中から、ラブ?ってなってきて、最終的にはラブコメ()みたいな着地でおもくそ項垂れました。

 pixivに投稿した際に、アラヤからアーチャー奪還して下さい騎士王的なコメントがついてたんで、そんじゃ、奪還編行くかーと次もポチポチ書いたんですが、zero面子S/N面子を軒並み出したんで長いのなんのって。オオアザ先生に「スパロボ見てるようだった。遊んだことないけど」と言われて苦笑いです。アレでも削ったんですけどね。本当は四次キャスターとのバトルとか、東方英霊とのバトルで佐々木大活躍とかあったんですけどね。まるっと長いんで削ったんですが、それも見たかった(*´∀`)と言われたんで、また考えてみます。東方英霊にインドは入りますか?とオオアザ先生に尋ねたら「カルキとかはちょっと……」と言われた。もうアレ、神様ですから。やらない夫の聖杯戦争クラスのサーヴァントとか無理ゲーですから!と思いながら、なんかいい英霊ないかなぁと思案中。
 あと、書いた後に、EXTRAにガウェイン出てたじゃん!と思いだして転がったりとかしました。スマン。すっかり忘れてた。勝手に性格作ってしまったお(´;ω;`)っていうか、もう仕上がったの見たら、どっからどう見ても、ロマンチズムな運命を感じずにはいられない乙女座のアイツで鼻水止まらんかった。

 そんな感じで、決戦日シリーズなんかも作ってみたよ!って話。乙女回路欲しいわー。超欲しい。拙者は基本的にラブいの無理なんかねー。せつねー!

 あと、銀魂夢小説サイトの方は4年もやって流石にネタの王の財宝枯渇したんで休止します。またアニメ始まった頃にお会いしましょうと言うことで。一応作品は置いておきます。最後に3月31日になんか更新して終了とします。ここの日記見てる人が向こうまで行ってるかどうか存じませんが、そんな感じで長い間ありがとうございました。

■2012年03月25日(日)  薄桜鬼無双
■雑記
 気がついたら既に発売していた薄桜鬼無双。
 公式サイトに行ったら、案の定不知火は使用キャラに入っておらず涙目になったお。リボルバーだし、弾切れ起こしたら隙がでかい弾込めモーションあるんだろうなぁ、とか夢飛翔していたのも良き思い出となりました。つーか、基本アニメ絵なのかおwwwwww
 密林のレビュー見た感じだと、乙女ゲーとしても無双げーとしても中途半端な感じに仕上がってしまったようで、どうすっか悩みながら公式サイト見てたんだが、桂の声が遊城十代さんであることに驚愕する。何やってるんですか十代さん!ってツイッターで呟いたら、友人に「\ガッチャ/良い倒幕だったぜ!」とか言われて盛大に吹いた。ちなみに西郷さんは置鮎さんだそうです。
 とりあえず人柱コールもあったことなんで、引越し終わって落ち着いたら再度検討しようと思います。しかし、攘夷浪士で300人斬りとか達成するとか、物騒な治安だなオイと思わないでもない。

■2012年03月19日(月)  バレンタイン編整形完了
■雑記
 Fate小説というか、例の冬木ちゃんねるネタのバレンタイン編整形が完了したんでUPしましたー。地味な作業でちょっと発狂しそうになったけどドンマイ!まだホワイトデー編が残ってるとか嘘だ!
 ただ、スタイルシートの調整が上手く行ってないんで、ちょっとメニュー周りが他の頁と仕様が少し違ってます。申し訳ない(´・ω・`)でも、不備というほどではないと開き直ってます。もう少し余裕がある時に調整しようと思っております。

 そう言えば昨日は春コミに行ってきました。友人の売り子で連れて行って頂いたんですが、Fate大盛況だったみたいですね。当方西だった上に(Fateは東)朝一番に東に行ったっきりで、以降は行ってないんで見てないんですが、スペースにいらした方のお話では、本当に人ギュウギュウだったそうで。因みに拙者は、弓凛合同本をささっとゲットして速攻で戻ってきちゃいました。zeroがメインだとは思うんですけど、これをきっかけにstaynightも流行ればいいのにと思っています。その為に地味に小説UPしていくお!

■2012年03月16日(金)  ちっぱい王打ちすぎて死にそう
■雑記
 とりあえずピクシブの方に先行してホワイトデー三部作の冬木ちゃんねる編UPしました。延々ちっぱい王打ちまくって、ゲシュタルト崩壊気味です。
 こちらも近いうちに整形してサイトの方にUPします(`・ω・´)

 で、サイトには先日のランサー編の番外、セイバーと愉快な仲間たち編をUPしました。セイバーが食いっぱなしで胸焼けします(笑)うちのセイバーさんは我慢を覚えたほうがいい。そして、英雄王救済は無理だったお!ドンマイ!

 前に初めてやった冬木ちゃんねるの整形もほったらかしなんで、いい加減何とかしないとなとは思ってるんですけど(´・ω・`)

■2012年03月12日(月)  ちょっと修正
■雑記
 色々考えた結果、先日書いた残念切嗣SSはちょっとシリーズ別枠で作ることにした。つーか、基本的に拙者の中で、切嗣とかアイリさんは虎聖杯オンリーなんですよね。カーニバル・ファンタズムの最終巻でちょろっと出てたけど、基本ベースはいないという感じで楽しい休戦日書いてたんで。なんで、アレだけ虎聖杯番外って形で、シリーズから外した。なんで、タイトル番号繰り上げだお!ランサーのホワイトデーリベンジは【休戦日参】となりました(`・ω・´)
 サイトの方にもUPしましたんでお暇なときにでもどうぞ。
 時間を見てポツポツ奥様戦隊編も書いてるけど、ランサーを幸せにする以上に、我様報われるって難易度たけぇぇ!って涙目になっております。うちの我様超健気。見てて鼻水でる。セイバーがツン過ぎるお(´;ω;`)

 小説書くにあたって、色々hollowの設定資料集出してきたり、ゲーム自体を起動したりしてるんだが、アレですね。兄貴の人生って本当あっという間ですよねー。少年のまま駆け抜けたって感じでちょっと泣けた。あと、うちのセイバー以上に辛抱が足りない(笑)やりたい!って思ったらぶわーって行っちゃう感じ。なんで、もしかしたら、兄貴はうちの辛抱足らないセイバーをものすごい生暖かく見守ってるのかもしれないとか夢飛翔した拙者キメェ。

■2012年03月11日(日)  矢よけの加護
■雑記
 pixivの方に先行して、【Fate】休戦日肆【弓凛←槍】 をUPしてきました。整形してサイトの方にも後でUPしますね。
 オオアザ殿にランサーのホワイトデーリベンジ編と、英雄王が報われるシナリオ希望されたんで(笑)そんじゃ書こうかと作業を始めたんですが、予想以上にてんこ盛りで、結局、

*休戦日肆(ランサー編)
*休戦日肆・番外編(セイバーと愉快な仲間達編)
*【Fate】青い番犬が死ぬかもしれない【冬木ちゃんねる】

の三部作となる羽目になりました。とりあえず本日は一本目UPホワイトデーまでに終わるかどうかは神のみぞ知る。
 書きながら、奥様戦隊ってガンパレやってなきゃ意味通じないんじゃね?とか、ランサーの矢よけの加護はどこまで発動するかとか、色々悩んだお。悩みすぎて、オオアザ先生に相談したら、「もう凛ちゃんからの尻バットでいいんじゃね?」とか言われてええ顔になりました。
 尻バットで気絶は難しいなぁ。そうなったら膝枕ないけどいいか?と聞いたら、速攻で頭に当てろと言われて吹いた。

 因みにスカアハ先生(本編では原作通りスカサハ表記)に関しては、ストジャをやり直してる時に、スカアハ先生の膝枕で寝たいとかアホなこと考えたお陰で今回のネタになりました。うちの槍は悪魔絵師に感謝すべきですね(`・ω・´)
 時間を見て、奥様戦隊編(セイバーと愉快な仲間たち編)もぼちぼち書いていこうと思います。

■2012年02月27日(月)  リンク修正
■雑記
 懺悔の箱のリンク間違えてるよと教えて頂き、ひゃー!っと直しました。ありがとうございました(*´∀`)
 間違えてると言うより、うっかり別ファイルで上書きしてたようです。pixivに小説あったからいいけど、なかったらこれは膝つくレベルじゃない失態。危なかった。

■本 Fate hollowmaterial
 昨日届いたよ!表紙はバゼットさん!hollowは全然設定資料系が手元になかったんで凄く嬉しい!わーい!アンリの資料がタイガーころしあむぐらいしかなかったのだよ。拝むしかない。
 弓は元々hollowで出番が少なかったんで、資料自体も少ないけど、ギャルソン槍とか、我様のボツ一張羅とかいちいちゲーム起動して確認してたんでありがてぇ。
 背景画像とか、スチルとかいろいろあって楽しめました。
 あと、花札の絵も入ってましたね!あの花札全然勝てなくて、PSP版で教会トリオぐらいしかクリアできてなかったんですが、弓凛がEDで風呂混浴とかだったんで、萌え死ぬかと思いました。……ちょっとhollow起動来てくるわ!って気分で一杯。ラブラブすぎんだろこのやろー!公式に萌え殺される。
 皆のアイドルワカメのED画像も吹きました。女の子バニーガールではべらすとかwwwwwwこれは酷いwwwwでもどっかで見たことあるなと思ったら、タイガーころしあむの黒桜EDが何かこんな感じだった気がする。野郎ども執事姿ではべらしてるの。うん。見事な兄妹だとええ顔になった。
 しっかし、分厚いのな。いや、この設定資料集全体的に分厚いんだけど。置き場所に困るけど、hollow大好きっ子としては本当に楽しめました。わーい!

DiaryCGI / nicky!