■ゲーム・FE覚醒
今回は自分のユニットが作れるという事で、一周目は女の子で作りました(`・ω・´) 名前はオラクルさん。ショートカットの、いつも笑顔で相手を倒す軍師でござる。
聖戦よろしく結婚システムもあるんで、ゲームで遊ぶ前にちまちまと結婚計画なども立ててみました。家人のほうがクロムと予定外の娘が結婚して遠い目になってたんで、クロムにつく悪い虫は消去だぁ!とクロムの嫁候補に優先的に旦那をあてがう。
Wシステムで戦闘をすると、割と好感度UP早いんで便利です。
戦闘システムは聖戦の頃とあんま変わらんのかな?隣同士で仲良かったら援護入るみたいな。剣・槍・斧の三すくみも顕在。当然クラッシックで遊んでるので、戦闘で死んだら即リセット。新規さん用に一応戦闘から離脱だけですむモードのあるんで、慣れてない人はそれがオススメですかね。
転職の幅も広がったんで、どういう風に育てるかとか、本当色々楽しい。
あと、好感度システムで任天堂が本気出しすぎ(笑)イベント楽しいし、MAXになるとニヤニヤが止まらないイベント盛りだくさん。
現在は16章ぐらいかな。子供はまだ軍師殿の子供とクロムの子供しか集めてない。今から親世代のスキルを回収して、子供も集める!って感じ。久々にハマったわー。
以下はネタバレとか要素ありなんで注意。
我らが王子様クロムさん。声は銀さん。ええ声でときめく。
記憶喪失の行き倒れマイユニ(以下・軍師殿)を拾って、自衛団の運営をせっせとする王子様。王子様に見えない。
とりあえず元々クロムさんは強いし、剣も無限仕様なんで基本的に前線でバトル。死ぬことが少ない安定主戦力ですねー。
初期は仲間が少ないですが、あっという間にシナリオを進めると人が増えて、誰を使うかマジ悩み。その内にそれぞれのキャラについても書きたいですね。
さて、うちの軍師殿ですが、とりあえずは元々の職業を極めて行く。神軍師カンストさせた後に、ダークペガサスに転職して、疾風迅雷を取得する。これは、敵を倒した場合、再度動けるというヒットアンドアウェイスキルで非常に便利。息子のマークに継がせたいんで頑張って獲得しました。初期キャラだと、聖戦のジャムカが持ってる筈なんで、一度使ってみて良かったら取れる子に獲得させたらいいんじゃないかと思います。ペガサスナイトになれる子だったら取れるんで。子供世代でも、お母さんが疾風迅雷を獲得して子供に継承すれば、男の子でも持てます。
現在は傭兵を経て勇者。基本的に軍師殿はレベルカンストさせてから転職してたんですが、なんかダークペガサスから傭兵になったら、スキル獲得後(LV10)ステータス上がらなくなったんで、仕方なく勇者にした。上級職になったらステータス上がったよ!良かった!現在前線で大活躍。
そんでもって、初期は軍師殿の婿はオリヴィエという踊り子ちゃんの息子をあてがうつもりだったんですよ。クロムさんと踊り子ちゃんを結婚させたら、息子にも王の器強制取得だし、その子と軍師殿がくっつけば、軍師殿の息子マークにも継承できるという感じだったんで。でも、結局踊り子ちゃんとクロムさん結婚できなくてな……(遠い目)悪い虫がつかないように、クロムさんの嫁候補を早々に結婚させたというのに、うっかり軍師殿との支援イベントを見てしまったが故に、踊り子ちゃんとフラグがね……。
11章で踊り子ちゃん戦闘参加→ここで死ぬ気で好感度UPして踊り子ちゃんと結婚させたかったんですが、支援イベント見ちゃうと、そっちが優先されるみたいでさ……。一個だけだし大丈夫かな?とか思ってた拙者が甘かった!悪い虫は軍師殿だったのか!
因みに。一回目は軍師殿とクロムさん、宝箱鍵あけ要員で甘党盗賊の兄ちゃん3人で11章突入(笑)戦闘開始後速攻で入ってくる踊り子ちゃんとクロムをWで組ませて、敵に突っ込む。軍師殿は砦に手ぶらで篭って(笑)延々敵を引き付ける簡単なお仕事です。
敵が残り一体になったら、軍師殿にそれは延々かわして貰って、マップの隅で今度は延々クロムさんの横で踊る踊り子ちゃん。ターン数100越え。踊り子ちゃんのレベルが15になってスキル覚えたので、こんだけ踊れば大丈夫だろう(`・ω・´) といそいそと軍師殿に止めをさして貰ったんだが、先述の通り、踊り子ちゃんとクロム様が結婚出来ず涙目。
そうなると、クロムさんと軍師殿の支援イベントが見れないのも勿体ない(結婚するとすっ飛ばして見れなくなる)と思い、リセットしてクロムさんと軍師殿のイベントを見ることにする。
一回目はお互いに異性として意識してねーな、みたいなノリだったんだが、二回目でまさかの軍師殿の風呂場に突撃してしまい激しくうろたえるクロムさんを拝む。ありえん。三回目は予想の斜め上を行く、今度は軍師殿がクロムさんの風呂に突撃してしまうという感じ。なにこれ。美味しい。
そんで、四回目でSイベントなんだが、クロムさんがものごつい恥ずかしがり屋な上に、なんかヤケになって告白みたいなノリで萌えた。美味しいなおい。しかも、風呂イベントで意識しちゃって、軍師殿避けちゃうクロムさんとかたまらんね。つーか、任天堂本気出しすぎ。ネオロマかと思ったわ!
とまぁ、いざやってみたらクロムさんイベント激しく萌えた次第で。
で、11章やりなおし。
面子は一緒で、今度はクロムさんだけではなく、軍師殿も戦うんでターン数は大分少なかったかな。でもやっぱ踊り子ちゃんのレベルを15まで上げたんで、70ターンはかかってる希ガス。今度はクロムさんと軍師殿がWで突撃したんで、好感度補正もあり危なげなく戦えました。増援美味しいです!
他の作った(及びこれから)のカップリング(表記は女x男。なんかメモがそうだったんでw)
リズ*ドニ
究極の逆玉(`・ω・´) クロムさんの妹と、村人ドニくっつけたよ!イベントは中々可愛かった。弟扱いだけど、そこからのジワジワ好感度UPする感じがたまらん。村人弱いけど、育てたら強くなるし、子供もドニの良成長受け継いだらフルカンストしやすいらしい。なにそれこわい。お母さんからは疾風迅雷継承予定。
オリヴィエ*カラム
クロムさんとの結婚が駄目になたんで、急遽組んだんだが、いやはや、意外と良かったわ!ひっそりとオリヴィエの頑張りを見守るカラムイイヨイイヨ。謙虚なオリヴィアと影の薄いカラムにこんなに萌えるとは。あなどれん。
マリアベル*ヴェイク
お嬢様と庶民カップリング!割とこんな格差好きなんて美味しいです。賭けに負けたらワタクシを好きにしていいわよとか言っちゃ駄目!ヴェイクが紳士で良かったな、オイwwwwwwwwwwwww
ここもお母さんから疾風迅雷継承予定。
ソワレ*リヒト
正直ファーストインプレッション的に貴族とのカップリングか悩んだんが、子供の魔防対策に魔術師あてがった。
ショタっ子枠だしどうかなーって思ったんだが、ここもイベント見たらありなんじゃなかと思った。リヒトが身長が伸びたら告白するとか考えてたら萌える。ソワレでかそうだしな。
スミア*フレデリク
クロム様親衛隊夫婦。ここは一緒にクロム様萌え談義で盛り上がって意気投合とかすればいい。ドジっ子娘と、パーフェクト執事という中々イベント楽しい。
スミアの婿候補が少なんで、優先的に良い相手をあてがった。
ティアモ*ロンクー
これは萌えた!女嫌いロンクーと、クロムさん大好きティアモ。じわじわ仲良くなる様が本気でたまらん。つーか、ロンクーいいキャラだなオイ。
子供は○殺し全部取得出来るはずなんで楽しみ。
セルジュ*ソール
セルジュ入ったばっかなんでまだイベント見てない(´・ω・`)
子供はソールのお陰でスキルの恵まれるらしい。楽しみ。
ベルベット*ヴィオール
貴族!貴族!
実はこのイベントがかなり萌え度数上位。排他的なベルベッドと貴族が仲良くなる様がいいお。酒飲み仲間からスタートだし、アホだと思ってた貴族の素敵な一面が見れる。そして、それに理解を示すベルベッド萌え。
ミリエル*リベラ
まだイベント途中だけど、ここは中々面白かった。効率的なミリエルちゃんと、僧侶として非効率的でも対話を重視するリベラ。ベクトルが違うコンビだけど、リベラが非常に大人対応で素敵。つーか、リベラ美人さんで吹いた。
ノノ*グレゴ
幼女(外見のみ)と傭兵のおっさんとか美味しいです!
偶然だが、一緒に登場するんだよねー。おっさん良い人過ぎて生きてるのが辛いです。イベントまだ途中だけど楽しみ(*´∀`)
サーリャ*ガイア
まだイベント途中だけど、割と脳天気な甘党盗賊ガイアと、呪うわ……なサーリャ可愛い。サーリャがガイアと仲良くなれるおまじないとかしてたら可愛いなと夢飛翔。ガイアをあてがうと、子供がペガサスナイトになれるんで、疾風迅雷も獲得できる筈。
これで全部かな?
しかし、好感度イベント作りこみすぎだろ。どんだけ種類あるねん。
子供世代は現在ルキナとマーク姉弟しか出てないけど、ここもイベント可愛かったな。虫がこわいマークと、ビビりながらも弟を守るために立ち向かうルキナ萌え。結局クロムさんが助けてくれました、とか、ルキナの残念な服装センスとかね……。カーチャンとお買い物行って、ちょっとセンス磨きなさいよ。マークはマークでカーチャン大好きで可愛いとかね。
とまぁ、これから疾風迅雷継承のために大量生産したダークペガサスをせっせと育ててきます。
あ、そういえばFEと言えば金対策が大変なんですが、数百円かかっちゃうけど、DLCの【金と銀】がオススメ。ザクザクでござる。貧乏自衛団への救済イベントでござるよ。つーか、シナリオ自体も可愛くて実は好き。みんなのへそくりが盗まれた!って話なんだけどね。是非是非。