>>pixivからいたした方
拍手ありがとうございます(*´∀`)作品気に入っていただけてとても嬉しいです!冬木ちゃんねるネタを気に入ってくれたそうで、頑張ったかいがあったととても喜んでおります(`・ω・´)
アーチャー呼びの件ですが、ご想像通り、他の衛宮士郎と区別するためにあえてアーチャー呼びとなっております。書いた時にどうすっかなとは思ったんですが、二度目の聖杯戦争のマスターはやっぱりシロウと呼んでる気がしたので、そうなると自分の鞘であるエミヤシロウはアーチャー呼びがいいような気がしまして。
そのうちアルトリアとアーチャーが彼女のことを呼ぶようになったら、多分【英霊エミヤ】から、エミヤって呼ぶようになるんじゃないかと思います。そこまで書けるかわかりませんが(笑)
pixivがコメントつきにくくて、中々感想頂けないなか、ありがたいコメント励みになります。またお暇な時にでもいらして下さい(`・ω・´)
>>Fate検索からいら〜の拍手くださった方
初めまして!拍手ありがとうございました。
弓凛←槍はやらねーかな、と一人でせっせと書いてる状態なので、気に入って頂けたと言われて凄く嬉しかったです。
Wデートもいいですね!是非シナリオ候補に入れたいと思います!
またお暇なときにでもいらして下さい。
>>メールフォームからコメントいただいた方様
メアドなかったんで、こちらで返信させて頂きます。
Fate楽しんで頂けたのでしたら、凄く嬉しいです(*´∀`)最近久々に再燃焼してボッチで祭り状態だったので、コメントいただけて凄く嬉しかったです!
虎聖杯の方も隙を見てまた話書きたいと思ってます。アイリスフィールマジ天使!
>>tinamiからいらした方
はじめまして。小説気に入っていただけたようで、有難いです。
俺屍に関してはうちの子自慢とか、うちの子設定多いんで、他の方が読んで面白いのかと思いながらも、陰陽児中いいよね!と自己満足で作ったものだったんですが、喜んで頂けてすごく嬉しいです(*´∀`)
ないから自分で作ってしまおうという自給自足の中、喜んでくれる方がいるとは……と驚きました(笑)
拍手・感想感謝!
>>丹甫様
はじめまして。小説気に入って頂いて嬉しいです!
色々夢飛翔な感じの小説ばっかりなんですがorz
高杉とか本編設定がないのをいいことに好き放題な感じて、色々関連設定が出るたびにひやひやしてたんですが、そろそろ開き直ってきました。
感想ありがとうございました(*´∀`)
>>n様
はじめまして。当方の小説気に入って頂けたようで嬉しいです!申し訳ない程不知火ばっかりなサイトですが、楽しんで頂けましたでしょうか。
高杉に関してはゲーム内で何一つ情報がないのをいい事に好き放題です(笑)
永倉とのコンビも気に入って頂けたみたいで……原作にはない組み合わせなんで、大丈夫かとも思ったんですが、概ね好評の様で。
続きはいつになるか分かりませんが(笑)思い出した頃に来て頂ければと思います。感想ありがとうございました!
>>あまみや様
感想ありがとうございます。不知火に偏りまくりの上に、更新遅いサイトなのに来てくださって嬉しいです!
永倉とのコンビは思った以上に書きやすかったんで、もう少しだけ一緒にいてもらおうと思っています。新作もでましたけど、どうせ不知火の出番もないでしょうから(笑)マイペースにやっていけたらと思ってます。気長にお待ちください(`・ω・´)
>>井原さん
返信したつもりになってました。死にたいwwwwwwツイッターとかで毎日の様子を眺めてるんで、すっかり返信した気になってたorz
情報ありがとうございました。ゲームの方はもう遊ばれたんですかね?同人なんでおおっぴらに感想も書けないみたいなこともあったんで気にはなってたんですが。面白かったらこっそり「良かったお!」だけでもいいんで教えてくださいね。
しかし、おっさんが有料版とか……と歯ぎしりしております(笑)PSP版の方にも出てくれよ!どこにメール送ればいいんだ!と一人転がってますw
>>逢魔ヶ刻の方へ拍手下さった、名乗るほどのモノではさん
こちらをご覧になってるか分かりませんが、あそこにたどり着くのに本サイトを経由してると予測して。
ご指摘マジ有難うございましたー。慌てて読み返して盛大に吹きました。すぐに直しました、山瀬が脳内とはいえ親友(笑)の名前を間違えてるのもアレかと思いまして。ええ、山瀬の身が心配だったので!
さておき。小説楽しんで頂けたようで嬉しい限りです。ミケたんは可愛いですよね。お弁当届けてくれるし、家事万能だし、山瀬がなんで気に入らないのかと大字先生と首をかしげています(笑)
現在オオアザテンテーとのゲーム作成取り組んでるんで、余り更新頻度の高いサイトではありませんが、思い出したときにでも来て、ミケたんに癒されていただければと思います。
>>せっかくオオアザ先生が〜の方
俺達の戦いはこれからだ!オオアザ先生の次回作をご期待ください。
まぁ、学園モノでご希望のジャンルは、今規制が厳しいので、事情を察して頂けると有難いです。
>>7月28日*手ブログ〜の方
プギャーされた(´・ω・`)
ご指摘有難うございます。大伴を大判と書き間違えるとか、古代史やってる人間として致命的すぎて死にたくなりました。物部!物部!とウザイ位連呼してるんだから、友達の大伴もたまには思い出してくださいということですね。
良かったポチリ有難うございました(`・ω・´)
>>5月15日*戦国アンジェリーク〜の方
エイプリルフール企画かと思ったらコミカライズなんですね。記事の方もグーグル先生に確認しました(笑)ゲームにされたらされたで、とりあえずは買うんじゃないかと思うんですが、寧ろネオアンの続編はどうなったのだと思います。
あと、不知火褒めて頂いて有難うございます。不知火しかないですけどまたお暇な時にでも立ち寄って下さい。わーい!最近不知火もじわじわ人気出てきて嬉しいです。
>>あまみや様
引越しも無事に終りまして、暑かったり寒かったりと難儀はしていますが元気です(笑)
RKRN・薄桜鬼両方ご覧になったんですね!本当OP・ED共に素敵で大満足です。不知火の出番をウキウキして待とうと思います。というか、不知火お好きなんですかね?余り周りにファンがいなかったんで、一緒に出番を心待ちにしている人がいるのはスゴク嬉しいです!
遊戯録の発売時には、即効で不知火探しの旅にでようと思います(`・ω・´)
日記ばかりの更新で非常に申し訳ないですが、少しでも楽しんで頂けているのなら幸いです。またお暇な時にのぞきに来てくださいね。