*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 9月  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

■2013年02月03日(日)  三國無双6Empires
■雑記
 魔神ぐり子のサイン会行ってきたお!家人がどうしても先生見てみたいというので、二冊本を買って整理券をもらってきた我が家。拙者はイベント会場で本を買ってるんで顔は知ってるんですけど(笑)
 「ポケモンとかアンジェの頃からファンです><」って言ってきたー。わーい!サインの横にヘイちゃんの絵描いてもらいましたー。嬉しい(*´ω`*)

 そんで。ここ数日アホみたいに遊んでるのが、三國無双6Empires。元々無双シリーズはエンパがすごく好きなんですけど、年末からゲームがどうぶつの森以外出来てなかった反動でガッツリ遊んでおります。
 以下感想とかそんなの。
続きを読む
■ゲーム・三國無双6Empires
 とりあえずエディットキャラを作ってニヤニヤしながら遊ぼうぜ計画!
 で、一番最初に作ったのが【東漢掬(やまとのあやつか)】ちゃんでござる。うちの歴史創作紅一点ですね。うん。イメージカラー青で、可愛く作ってみました(*´ω`*)
 で、有料配信で水滸伝シナリオもあるらしいんでそれを目当てにしてたんだけど、なんか難しかったんで一周目は様子見で普通に遊ぼうかと。っていうか、あれよ、108星全員作ってるよ!どういうことの!もう、水滸伝無双作れよ!って気分でいっぱいです。林冲がテンガロン被ってて吹きましたが。

 スタートは多分北の方だったと思う。趙雲と馬岱をスタート時点から入れての君主プレイ。武器は孫尚香と同じで、属性は武勇。

 普通モードで遊んだんですが、割りとちゃんと敵が攻撃ガードするんでなかなか大変でしたよー。きっつい。あと、初期は資源とかお金なくて涙目(笑)兵力回復するのに食料ないし、食料産地の阿斗ちゃんの土地を狙ってじわじわ領土拡大したり。初期は本気で資金なくて、人を増やすに増やせないというw
 そして毎度のとこながら、趙雲と結婚するぜ!と鼻息あらくスタートしたものの、趙雲ってば相変わらず結婚イベントより義兄弟イベントのほうが萌えるという。……まぁ、一応両方見て悩んだ末に旦那にはしましたがね。馬岱とか意外と萌えてヤバイ。
 基本的には敵がうちの領土に攻め込んで来たら、返り討ちにして、そのまま敵が立て直す時期を与えずに返し刃で領土ぶんどる系でござる。
 自分の陣地の青い場所で敵を倒すと捕縛もできるんで、色々頑張ってやりました。

 一周目は割りとスタンダードにクリアですかね。君主EDでござる。

 で、それから【大初瀬幼武(おおはつせわかたける)】【物部目(もののべのめ)】【大伴室屋(おおともむろや)】を作ったんだが、恋慕イベントが見たいんで、女バージョンも作った次第(笑)
 一応、雄略が属性悪逆・武器槍、物部が属性財産・武器双剣、大伴が属性武勇・武器剣、という形にした。属性に関してはEDを見る塩梅で変えていくかもしれん。実際掬ちゃんも一周目は武勇だけど、次に遊ぶ時は規律にするつもりなんで。

 とりあえず現在、悪逆雄略→財産物部→友愛大伴(今ここ)な感じ。どれが一番おもしろかったかといえば、圧倒的にバランスきつかった悪逆雄略なわけで。悪逆やばい。本気できつかった。資源的な所はすげー楽なんだが、君主以外には死ぬほど嫌われる仕様なんで、所属してる国から家出する人続出という。どれぐらい酷いかといえば、曹操軍に雄略いるから俺家出するわ、って孟徳大好き夏侯惇が言い出すレベル。悪逆の場合は義兄弟とか旦那いないと、ぼっちすぎて心折れるw
 というわけで、今度悪逆雄略の感想書くお!

■2013年01月11日(金)  更新履歴
■雑記
 FateSS更新しましたー。白昼夢編二本です。
 一本は壱の方でがっつり削ったら、オオアザ殿に「何で大事な所削ったし!!!」と怒られた槍凛要素。もう一本は騎士王様のお風呂でばったり大作戦でございます。本当、うちの騎士王様に、宝塚版オーベルシュタインの色気の十分の一でも……と本気でええ顔になる出来でございます。安定の幸運Eランサーも出てるお★
 とりあえず年末の鬼のような仕事は一応片がついたんで、ぼちぼち稼働していこうと思います。銀魂の方の更新も残ってますしね。アニメが傾城編に入ってテンションダダ上がりで御座る。

■2013年01月01日(火)  謹賀新年
image.jpg 450×304 62K
■雑記
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

年末はどうぶつの森でカウントダウンとか、宝塚歌劇版銀英伝DVDを大字先生と鑑賞して、オーベルシュタインのエロさに開眼したりとか、ダメな感じでw
一週間ぐらいは関西に滞在して、のんびり帰りますー。

■2012年12月27日(木)  帰省だよー
■雑記
 とりあえず明日から帰省します(`・ω・´)
 一年間お疲れ様でしたー。わーい!
 ネットのほうは一応iPad持って行くんで見るのメインかなー。戻るのは7日位の予定です(*´ω`*)
 PSO2は遊べないですが、とりあえず新しい衣装の野郎の冷遇具合にちょっぴり泣いた。

■2012年12月12日(水)  そろそろ年賀状

■雑記
 年賀状の季節ですね。今年はどうすっかな〜と考えながら、最近絵も描いてないことですしとリハビリがてら歴史創作の一言主さん描いてみたよ。イメージは固まってたんだけど長く出力されておりませんでしたがw
 かれこれ11月から納品がない日が土日含めて一日たりとないという、なんかデスマーチなの?て塩梅ですが、今日は久々に納品なくてまったり絵がかけました。嬉しい(*´ω`*)
 ってなわけで、以下一言主さん設定メモ。
続きを読む
■歴史創作
 元デザインは雄略さん。で、雄略さんに会う前のシンプルバージョン。雄略さんから色々巻き上げた後はジャラジャラしてるんじゃないかと思います。
 体の模様は一言主さんの気分次第。禍々しい時は声をかけないほうがいいんじゃないですかね!って感じ。神様なので何でもありですな(笑)
 本当は腰布一枚だったんですけど、模様描いてるうちにアンリマユです、本当に有難う(ryになったんで、ちょっとパーツ増やしました(´・ω・`)でも、基本的に生装備。
 山に住んでる割には布ビラビラで邪魔そうですね。

■2012年12月01日(土)  12月になった
grp1201211830.jpg 400×240 33K
■雑記
 どうぶつの森も冬仕様でございます。配信アイテムもらってきたよ!
 そして拙者は年末までがっつり仕事でええ顔になってます。PSO2全然遊べてない(´;ω;`)ダークファルス配信も目前だし、ストーリー進めたいお。

 で、帰省の方は28日の新幹線抑えたんで、その頃から不在になります。先日かったiPadminiの千鶴ちゃん(拙者命名・笑)持って行くんで、見るだけならネットも出来ると思われます。
 しかし寒くて仕事する時手がかじかむの何とかならんかのぅ。

■2012年11月15日(木)  【ゲーム】時間泥棒
grp1115215847.jpg 400×240 28K
■ゲーム どうぶつの森
 毎日ひっそり仕事の合間に遊んでるどうぶつの森でござる。エミヤと凛ちゃんの服をポチポチ作ったり、借金を返すためにせっせと釣りをしたりと楽しい(*´ω`*)
 くだものもカキ以外集まったかな。うっかり崖にぴったりヤシの実埋めてしまい全滅させたりしたけどな!どんまい!
 漸く園芸店もできて斧も買えるようになったんで整地をぼちぼちしております。
 あと、公共事業でスフィンクス作って!って村人にお願いされたりと中々村長ライフは楽しゅうぎざいます。

■ゲーム PSO2
 漸くファイターがLV35になったよ!長かったよ!
 マグも打撃防御型を新規で作って育成中でござる。近距離なんでやっぱダメ食らいやすいしねーって事で。今まで技量特化と、法撃攻撃特化作ってたんだけどな。実際問題ファイターとかだったらどれが一番いいんですかねぇ。
 どうぶつの森忙しいんであんま遊べてないけど、チームポイントとかぼちぼちお布施しております。溜まったオーダーも消化したいし、ベリハ解放もまだだけどな(´・ω・`)

DiaryCGI / nicky!