*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 4月  1 2 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

■2014年07月17日(木)  俺の屍を越えてゆけ2
 

■雑記
 俺屍2届いたよ!(∩´∀`)∩ワーイ!ちょっとペルソナQおやすみして進めてみます。我が家は千葉県にあります!頑張ります!
名前  URL 

 

■2014年06月27日(金)  遅々として進まない
■雑記
 最近暑いし、雨が降ったら降りすぎるし変な感じですね。
 以下ペルソナQ感想。
続きを読む
■ゲーム・ペルソナQ
 なんやかんやでまだお化け屋敷3Fをうろついてる次第です。
 取り敢えず面子は4主・完二(真田)・荒垣 花村・直斗な感じがメインですかね。回復いないんで、サブペルソナに回復入ってないと死んでしまう状態です(´・ω・`)
 しかしながら、FOEが強くてああああああああ(´;ω;`)ってなる。
 話自体は結構面白いかな。お祭りゲームっぽく、細々した校内探索のイベントとか可愛い訳で。P3でもう一つ影の薄かった荒垣とかいいかんじにオカンです。あと完二めっちゃいい子。
 ペルソナ合体も、枠14体で少ないかと思ったけど、イケニエ合体デキるようになってからは、割りといらないペルソナを使用ペルソナの経験値にデキるようになったんで圧迫感はなくなりましたかね。このイケニエ合体だが、ペルソナによっては、おみやげアイテムくれるんで、それが武器の材料になったりするという。四神とかその辺。うっかり通常合体で使ってしまい、泣く泣く大枚はたいて悪魔全書から呼び出しとかしました。
 大枚といえば、戦闘参加しなくても25%経験値貰えるアクセサリーが買えるようになったんで、コツコツためたお金をはたいてサブ面子全員に配りました(`・ω・´) お金ないぶんは、ヒーヒー言いながらダンジョン巡回してためたよ。このせいでシナリオ停滞。アホス。P4の完二サウナ天国で、SP回復アクセサリー欲しさに6時間もサウナに篭った頃となんら成長しておりません。

 そういえば、ごーこんきっさでのカップリングは真田x4主でえええええええええってなりました。オオアザ殿は4主x3主だったらしいんですが、あの質問のどこに4主受け要素があったのか小一時間問い詰めたい。ひわみ殿はりせちーだったのになぁ(´・ω・`)

 とまぁ、ぼちぼちすすめてます。まとまった時間取れなくてな。グズグズしてるうちに俺の屍を越えてゆけ2発売してしまう。
 
名前  URL 

 

■2014年06月07日(土)  ペルソナQ
 

■ゲーム・ペルソナQ
 取り敢えず購入して一番最初のアリスの途中。

 システム周り
 世界樹の迷宮タイプのマップ作成しながらぶらぶら探索系。
 今回はサブペルソナシステム搭載したんで、メインペルソナのスキルが微妙な面子も使えるようになって有難い。
 難易度は5段階。一番難しい以外はゲーム中も切り替えられる。
 アイテムは持ち物60個まで。○○×2個とかまとめてくれないんで、意外とアイテムパンパンになりやすい。困るー。
 戦闘は弱点ついてブーストかかったら、次のターンはスキル消費がゼロなんでSP不足からの解消。
 セーブは学校のみだが、一応ダンジョン内でも中断はデキるもよう。

 だいたいこんな感じかね。今のところは割りと楽しい。FOEだっけか、世界樹の迷宮にあった見える敵。アレは強いんで面倒臭いですかね。
 取り敢えずペルソナ4主人公でスタートしました。名前は鳴上にしようと思ってたんですが、下の名前(悠)が思い出せなかったんで、「藤堂尚也」 ペルソナ3の主人公の名前も決めろと言われたんで、こっちこそ公式名全く知らんかったんで、ランダムシステムで出てきた名前を入れました。「山南朔」
 時は文化祭の最終日。朝から天使の菜々子とイチャイチャする。超菜々子カワイイ。天使。でもシナリオ終わるまで帰れなさそうだなぁ(´・ω・`)
 もう少しでペルソナ3組と合流しそうなんで楽しみです。
名前  URL 

 

■2014年05月20日(火)  あっという間に5月が終わりそうじゃないですか!
■雑記
 関東に戻ってきてあーだこーだしてるうちに5月が終わりそうじゃないですか!やだー!ってなってます。
 アニメの方は金田一をよく見忘れるんですがどうしたらいいでしょうかorzJOJOと神々の悪戯は何とか消化してるんですけどね。特撮は鎧武がもういい感じに盛り上がってまいりました!って感じで。
 そういえば家にあった仮面ライダー小説を消化しようと隙を見て読んでるんですけど、カブトが酷かった……大半がTVダイジェストの上、最後の話だけオリジナルかとおもいきやDVD特典の話だったとかね……。オーズは面白かったのにと他の小説大丈夫かと手持ちのW眺めながら思ったんですが、密林さん見るとカブトだけ極端に評価低かったんで、多分カブトだけなんだと信じてる(笑)鎧武とかもでないかね。
 しかしながら先日のキカイダーとのコラボも、結局のところ、キカイダーすげーとかハカイダーツエーとかではなく、戦極天才すぎんだろwwwwwwwという感じに着地したように思うんですが。番宣としてええのかと。残念ながら映画は見に行けませんがね。

 そういえば先日ペンタブのドライバーが更新されてたんでアプデしたら、例のクソ邪魔な波紋エフェクト消せるようになったよ!ヤター!手ブログとか、絵板とかで出て非常に邪魔くさかったんですよね。ちょっとお絵かきとかしたいですねぇ。
名前  URL 

 

■2014年04月25日(金)  忍殺!


■玩具・figma ニンジャスレイヤー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
 かなり稼働率がイイ上に、オプションアイテムが多彩です。一番吹いたのが寿司wwww寿司がオプションについてくるwwww
 個人的に吹き出しとかも忍殺っぽくていいなーって。
名前  URL 

 

■2014年04月25日(金)  そろそろ戻りますお。
■雑記
 今週末には関東に戻ります。荷物がヤバイwwwwww長い帰省だったんで増えてるんだお(´;ω;`)
 とりあえずニチアサ終わったら、新幹線乗ってかえるー。
 以下TV感想。神々の悪戯はまだ未消化。
続きを読む
■TV・列車戦隊トッキュージャー
 ゲキチョッパー!ゲキチョッパーじゃないか!
 ロン毛とひげ無かったら超イケメンだったwwwwww
 しかしながら黄色カワイイわー。決闘とか言い出すし。何だかニヤニヤしてしまう。こう、不器用なのが萌える。
 そして新ロボですが、こっちの方が格好良くね?おじいちゃんTUEEEEEEってなりましたw

 そしてオオアザ殿がこんな次週予告を作ってくれた。

 お願い、死なないでトカッチ!あんたが今ここで倒れたら、カグラやライトとの約束はどうなっちゃうの? イマジネーションはまだ残ってる。ここを耐えれば、シャドーラインに勝てるんだから!

次回「トカッチ死す」。発車オーライ!

 まさにコレだった罠。

■TV・仮面ライダー鎧武
【本日の鎧武】
•自作自演の果てに、「あの人さえ戻らなければ…」ソウルジェム闇堕ちミッチ。
•バロン=サンパワーアップ!ヤター!
•中間管理職は辛いよ兄さん。
の三本でした。

 まぁそんな感じで、兄さんの中間管理職っぷりが涙をさそうのと、ミッチの自作自演が重なって、ソウルジェムがもうヤバイ。
 ミッチって若者特有の、小器用さがあって、その場しのぎで巧くやってたんだが、段々無理が出てきて破綻という典型的な形ですよね。そして今回のオーズ後藤ちゃんも吃驚の仲間撃ち。恐ろしい子。
 そして漸くバロンさんパワーアップですよ!残念ながらカチドキじゃなかった(´・ω・`)でもゲネシスレモンはお気に召した様で「行けるぞ……」的なフラグ発言をぶちかまし(笑)
 来週は兄さんの過去ですか!実は呉島の養子で、結果出さないとミッチ共々おんだされる的な海馬兄弟展開来ないかなと一人夢見てます。

■TV・ジョジョの奇妙な冒険
 地味にシーンを追加してるのな。書庫の描写とかその辺。
 しかしながら、もうポルナレフでるとか早くね?タワーオブグレイは15分で消化でしょうかw
 個人的に、今回最終の門の前で4人同じポーズに盛大に吹いてしまった。
 ED格好良いなぁ。

■TV・蟲師
 見てて寒い(´;ω;`)
 しかしながら、幼なじみいい子でよかったなトキ……。微妙な息遣いというか、描写が秀逸な作品。

■TV・金田一少年の事件簿R
 先週感想書くの忘れてましたね。まぁ、先週は作画崩壊がやばくて感想どころじゃないですが。ツンデレおっさん達が素敵★って感じで。
 今週ですが、作画はまぁ持ち直し……た?
 とりあえずトリックの形状記憶合金だが、あのハンガーは無いわー、ないわー。流石に無理だわー。服をまた一着一着直すとか、ドンだけ時間かかるねん。
名前  URL 

 

■2014年04月19日(土)  TV感想
■雑記
 グズグズしているうちに週末じゃないですじゃ!やだー!TV感想をボチボチと。
続きを読む
■TV・列車戦隊トッキュージャー
 チケット君やっぱ普通に外れるんじゃないですか!というか、見なかったことにしたヒカリ(笑)
 しかしながらトカッチが朝から拘束プレイとか><いや、かわいいリボンでですけどね。今回のヒカリ発案作戦で、初めて例の乗り換えが役に立ったというか、意味があったのか、みたいな感じでしたね。なんつーか、今まではぶっちゃけ乗り換えせんでも、ゴーカイジャーの時みたいに武器だけ受け渡しすればいいじゃん!みたいなノリだったんで。

■TV・仮面ライダー鎧武。
 姐さんと眼鏡の師弟・主従美味しいです^^
 っていうか、元メンバーに「格好つけだよね^^」とか言われててちょwwwおまwwwwってなりました。大丈夫!眼鏡は似合ってるよ(´;ω;`)と慰めたくなるレベル。
 そんでもって、姐さんとの修行が楽しそうだった罠。女装は盛大に吹いたが、姐さんが正直「……ありじゃね?」ってクオリティだった。
 しかしながら、店でコウタと話してる城乃内の会話の中に、「初瀬ちゃんと組んでた時が楽しかったかなぁ」みたいな発言があって、コウタばりに拙者の表情凍ったわ。つーか、やっぱ初瀬ちゃんの事知らないんだ(´;ω;`)ある意味姐さんの所は情報遅いしねぇ。クラックの件も漸く今回で把握したわけで。
 しかし姐さんが眼鏡可愛がりすぎてヤバイ。「うちの子」呼ばわりにときめいた。そしてお姫様抱っこにおんぶのコンボで非常に美味しいです。有難うございました。
 コウタの話は全然聞かなかったけど、眼鏡の話は聞いてクラックを確認しに行く姐さん。正直、そろそろライダー間引き祭りが始まるんじゃないかと戦々恐々なんで危ないことしないでほしい><

■TV・蟲師
 蟲師って感想書きにくいのな(笑)
 今回は貝の話だったんですが、音が非常に良かったような気がします。音?音楽?繊細な作りですよね。

■TV・JOJOの奇妙な冒険
 花京院典明が登場なわけですが、途中から演出の関係でハイエロファントグリーンが紫色になってて何となくグレープ……って思ってしまいました(笑)花京院の声って遊佐のイメージだったんだが、アレはゲーム版だったんだね。平川だった。
 しかし、なんやかんやでかーちゃんの事心配する承太郎がツンデレでヤバイ。来週はそろそろホリィさん倒れるんかね。というか、これ何クールやんの。

■TV・神々の悪戯
 入学式をしよう!な話。
 とりあえず神様達は力を使えないようにゼウスに制御装置付き装飾品を強制的に付けられるわけで。割りとオシャレ(笑)
 そんで入学式準備等をするんだが、あんじょう来たのはアポロン・バルドル・ツクヨミだけという。まあ、ロッキーとかスサノウは来ないかねと思ってたんだが、ハデスも駄目か。というか、アイツとコミュニケーションとれんの?ってレベルですね。
 アポロンの仲介でデュオニッソスさんは来てくれた。アイツ良い奴だな。トールとかさくっと断って来やがったのに……。
 あと、恐らくマスコットお助けキャラと思われるメリッサ。地味にブサイク。けど声が関智一なんで、クマーみたいに中からイケメン出てくるんじゃないかとか思ってみたり(笑)一番こいつがいいやつw
 しっかし、卒業できんのかね?
名前  URL 

 

DiaryCGI / nicky!