■TV・列車戦隊トッキュージャー
チケット君やっぱ普通に外れるんじゃないですか!というか、見なかったことにしたヒカリ(笑)
しかしながらトカッチが朝から拘束プレイとか><いや、かわいいリボンでですけどね。今回のヒカリ発案作戦で、初めて例の乗り換えが役に立ったというか、意味があったのか、みたいな感じでしたね。なんつーか、今まではぶっちゃけ乗り換えせんでも、ゴーカイジャーの時みたいに武器だけ受け渡しすればいいじゃん!みたいなノリだったんで。
■TV・仮面ライダー鎧武。
姐さんと眼鏡の師弟・主従美味しいです^^
っていうか、元メンバーに「格好つけだよね^^」とか言われててちょwwwおまwwwwってなりました。大丈夫!眼鏡は似合ってるよ(´;ω;`)と慰めたくなるレベル。
そんでもって、姐さんとの修行が楽しそうだった罠。女装は盛大に吹いたが、姐さんが正直「……ありじゃね?」ってクオリティだった。
しかしながら、店でコウタと話してる城乃内の会話の中に、「初瀬ちゃんと組んでた時が楽しかったかなぁ」みたいな発言があって、コウタばりに拙者の表情凍ったわ。つーか、やっぱ初瀬ちゃんの事知らないんだ(´;ω;`)ある意味姐さんの所は情報遅いしねぇ。クラックの件も漸く今回で把握したわけで。
しかし姐さんが眼鏡可愛がりすぎてヤバイ。「うちの子」呼ばわりにときめいた。そしてお姫様抱っこにおんぶのコンボで非常に美味しいです。有難うございました。
コウタの話は全然聞かなかったけど、眼鏡の話は聞いてクラックを確認しに行く姐さん。正直、そろそろライダー間引き祭りが始まるんじゃないかと戦々恐々なんで危ないことしないでほしい><
■TV・蟲師
蟲師って感想書きにくいのな(笑)
今回は貝の話だったんですが、音が非常に良かったような気がします。音?音楽?繊細な作りですよね。
■TV・JOJOの奇妙な冒険
花京院典明が登場なわけですが、途中から演出の関係でハイエロファントグリーンが紫色になってて何となくグレープ……って思ってしまいました(笑)花京院の声って遊佐のイメージだったんだが、アレはゲーム版だったんだね。平川だった。
しかし、なんやかんやでかーちゃんの事心配する承太郎がツンデレでヤバイ。来週はそろそろホリィさん倒れるんかね。というか、これ何クールやんの。
■TV・神々の悪戯
入学式をしよう!な話。
とりあえず神様達は力を使えないようにゼウスに制御装置付き装飾品を強制的に付けられるわけで。割りとオシャレ(笑)
そんで入学式準備等をするんだが、あんじょう来たのはアポロン・バルドル・ツクヨミだけという。まあ、ロッキーとかスサノウは来ないかねと思ってたんだが、ハデスも駄目か。というか、アイツとコミュニケーションとれんの?ってレベルですね。
アポロンの仲介でデュオニッソスさんは来てくれた。アイツ良い奴だな。トールとかさくっと断って来やがったのに……。
あと、恐らくマスコットお助けキャラと思われるメリッサ。地味にブサイク。けど声が関智一なんで、クマーみたいに中からイケメン出てくるんじゃないかとか思ってみたり(笑)一番こいつがいいやつw
しっかし、卒業できんのかね?