*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 9月  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

■2011年04月07日(木)  地球防衛軍2
■雑記
 密林から発送したよ!とメールが来た本がかれこれ一週間近く褌に止められているんで、正直諦めていたんだが、黒猫だったよ!届けてくれたよ!わーい!
 ちょっと蟻酸にまみれてくるお!

■2011年04月06日(水)  仕事こねーお

■雑記
 6日に仕事回すね!って言ってたの嘘だった罠w朝からスタンバってた拙者の立場はwwwww
 まぁいいや。どうせ週末に押し込みで入れるつもりだろうし。
 仕方ねぇから真三国無双6で遊ぶことにしました。密林さんが「地球防衛軍送ったお!」ってメール出してきたんで。ただ、最近SAGAWAがどーゆーワケか配達おくれ多いんだよな。テレコになってたり。つーか、4日に届くはずの白井三国志はいつ届くんだwwwwwwww2日に送ったよって密林さんから連絡あったのにwww

 そんな感じで、真三国無双6。
続きを読む
■ゲーム・真三国無双6
 昨日の動画で俄然やる気になった訳で、とりあえず馬岱!馬岱!と趙雲カンストついでに馬岱を連れ回すことにした。
 結論から言うと、絆をMAXにすると、異性/同性問わずにクロニクルの台詞を全部聞くことが出来るようです。なん……だと……。あの小っ恥ずかしい台詞きき放題とか!あと、特殊会話も聞ける。馬岱の場合は諸葛亮だったんだが、どうやら先日聞いた夏侯親子の会話も特殊会話だったようだ。

 馬岱の友好度を上げている間に、阿斗たんとかもちょろちょろ上がっていく。そんで、趙雲と阿斗タンの特殊会話があったんだが、ちょっと吹いた。
 武芸を教えてほしいと言う阿斗タンに、「こんな日が来ようとは……」と感動のあまり泣いてるんじゃないかと言う位喜ぶ趙雲。それに対して、「これで星彩に絞られなくてすむ」と阿斗たん。
「私より星彩が怖いのですか(´・ω・`)」
 可愛いよ趙雲!このやろー!因みに趙雲は戦場で阿斗タンに会ったときは特殊セリフ出ます。どんだけ好きなんだよ(笑)

 そういえば戦友を連れて行くと、ステージ最初に台詞言うんですけど、これ友好度上がったら台詞変わるんだねぇ。そういえば司馬懿に「お前だけは特別だ」とか超上から目線で言われてむっとしたことも会ったんだが、アレは実は好感度高いバージョンの台詞だと後で知ってキュンとした。
 馬岱は毎度毎度「君のこと大好きだからがんばるよー!」みたいな感じで言われて困る。阿斗たんは「お前に呼ばれたから来てみた。今日は何して遊ぶのだ?」だった(笑)

 とりあえず馬岱はMAXになったんで、逆に趙雲をMAXにするために馬岱で趙雲連れて戦場に行くことにした。馬岱は本編で使えないんで、拙者は初めて使った訳なんだが、家人の言う通り微妙と言えば微妙。
 ただ、漸くあの黒いぽっちりは太公望同様着火方式だと解ったんで今はちょっと楽しい。六まで綺麗に入れると、龍の絵をくるっと回して敵を弾き返すのがとても仮面ライダー剣っぽくて良い。滅多に綺麗に当たらねぇけどな!(笑)まだチャージ攻撃とかオープンしてない割にはちゃんと使えてる方かなぁと。若干射程が狭いのが難点。あの筆はもっと大きくても良かったと思うんだ!

 そんなこんなで結局本日は馬岱・夏侯覇・阿斗・趙雲・司馬懿が好感度MAXになりました。次になりそうなのは名家の人ですかね。なんか、あの人と司馬懿って戦場で孤立して困ってること多いんだよな。そんで助ける→好感度UPみたいな感じで狙ってないのに増えてた。なんてこった。

 夏侯覇に関しては火力あるから楽しいー!台詞可愛いー!夏侯淵の事大好きでたまらんー!この親子イイヨイイヨにニヨニヨする。つーか、親子でスゲー口癖似ててちょっと吹く。元々夏侯淵好きなんで嬉しいお!

 阿斗タンに関しては、実は結構使い込んでる。レイピア系は射程狭いわ対多数に弱いわで正直非常に使いにくい、が、気合で使ってる(笑)それ以外何とも言いようがない(笑)EXも超必殺も微妙なんだよ!それ言ったら皆微妙なんだけどなぁぁぁぁ!でも、K○EI逆チートの名を返上するために拙者頑張るお!と涙目で鍛えてます。弱い、使いにくいと他人が言うと使ってみたくなる拙者。嘗ての戦国無双で石田三成の弱さに個人シナリオ無理だと、仕方なく2Pで延々鍛えた為に、いつの間にか石田が持ちキャラになってしまったんのを思い出す。石田三成好きですよ。えぇ。曹丕に優しい辺りが(笑)

 明日は仕事来るかなー。来なかったら曹丕とか夏侯淵の絆を上げたいー。一番いいのは地球防衛軍が来ることなんだが……。流石に期待しないでおこうと思う。

■2011年04月05日(火)  K○EIが本気を出した
■雑記
 現在丁度仕事がない暇な時期なんで、ちょっくらネットの海を漂っていたら、真三国無双6の絆MAXセリフ集(異性バージョン)なるものを発見した。
続きを読む

 今回はクロニクルモードで、助けたり、戦場に連れていったりすると友好度を上げることが出来る。因みに拙者は趙雲を使っていたがゆえに、趙雲との友好度を上げれていないという罠にはまっていた次第。
 たまにお城に遊びに来る彼等と会話して、きゃっきゃウフフとするのが楽しいお!なんて呑気にやってた拙者。しかしながら、この絆MAX台詞を聞いて、「K○EIが本気出しやがった……とりあえず今から馬岱と夏侯覇落としてくる(違う)!」って勢い。
 異性バージョンと書いてあるところを見ると、同性バージョンも当然有るんだろうと、拙者はとりあえずゲームでは同性での友好度MAXを目指すことにするお!
 しかしながら、先日城にあそびに来た夏侯淵に息子の夏侯覇で話しかけたときのこと。

夏侯淵「いやいやいやいや!暑いな息子よ!ちょっと泳ぎにでも行くか!」
夏侯覇「いやいやいやいや!親父!俺が泳ぎ苦手なの知ってるっしょ!」

 と、可愛い会話をしていて癒された。……同性バージョンだけじゃなくて、もしかしたら親子とか姉弟バージョンの会話もあるんじゃね?って大真面目に考えるわけよ。そうなると、一体どんだけセーブロードを繰り返せばいいのかわからない。どうでもいいけど、夏侯覇可愛いよな。超可愛い(大事なことなので二度言いました)

 まぁ、そんな感じで、セリフ集を見ながらニヤニヤの拙者キメェお。大本命趙雲だけど、ライトな性格で可愛なと思っていたが、ノーマークだった馬岱にズギュンと行かれた感じ。夏侯淵・夏侯覇親子は拙者の癒し。異論は認めない。阿斗タンも意外といえば意外だったな。暗愚の癖に(ギリギリ
 K○EIはさっさと無双の乙女ゲー作ればいいのにと大真面目に思うんだ。でも、ガッツり乙女ゲー仕様になると逆に萌えないかも知れないジレンマ。愛してるとか好きだとか言われるより、このゲーム場合はずっと一緒にいようと言われる方が嬉しいだろう、JK。不思議なもんだ。乙女ゲーになってイケメン以外リストラされたら偉いことだからな!悪来とか虎痴とか!

 まぁ、そんな感じで急激に馬岱に目覚めた。勢い余って久々に手ブログに馬岱描いたわ。よもや無双6のゲームで一番最初に描いたのが馬岱になるとは。しかし、アレだよな、新キャラメンツは基本的に個別シナリオがないせいで、掘り下げ出来ていないし、馬岱に至っては、本編でも殆ど出番ない上にクロニクルオープンな訳だ。意味が分からない。でも、戦闘の端々で聞く彼の台詞なんかを見ると「馬超が堅物なんで逆に軽い性格なんだろうな」という事しかわからないんだ。勿体無いなぁ。夏侯覇はまだ姜維との絡みがある分マシといえばマシだわ。魏軍に会えば父ちゃんの話題皆振ってくれるしな。
 で、久々に検索エンジン行ってサイト探したけどまだ登録してっところすくねぇな。そして司馬一族に人気に嫉妬(笑)

 そのうち小説でも書こうかなぁと思う。本サイトと夢サイトで。夢は多分馬岱と夏侯覇。趙雲は好きだけど別に夢飛翔したい訳じゃない。寧ろあそこは関平→星彩→趙雲→阿斗でいいから(笑)
 本サイトは阿斗たんの話かきてぇおwwwwww蜀軍の若手メンツの話。でも、馬岱は今回参入だけど別に若手ではない罠wwww困ったw

 とまぁ、やっぱ本家本元の威力はスゲーよなというどうでもいい話でござった。 

■2011年04月04日(月)  銀魂再開!
■雑記
 と言う訳で!銀魂再開おめでとう!わーい!一年間おやすみしてたけど、無事に再開で嬉しいです。正直アニメをお休みしていた期間のジャンプを読みながら「……アニメ化やっぱ辞め」とか偉い人が言い出さないか冷や冷やしてたのは秘密です。
 以下感想とかそんなの。
続きを読む
■TV・銀魂
 OPで阿伏兎のおっさんと全蔵と坂本がいて、既に満足しかけた。危ない危ない。
 ストックの中でやるとしたら2年後の話だと思ったらドンピシャでしたね!しかし、漫画で見るのとアニメで見るのとはまた違うね!銀さんがオレンジの道着の時点でもう笑いが止まらなかった。色が付くと急に可笑しくなるんだよなぁ。神楽ちゃんもおっぱい!おっぱい!とぷるんと動くおっぱいにテンションダダ上がりの拙者。
 そういえば、オオアザ先生が偶然お仕事おやすみだったんで、銀魂見てたみたいなんですが、「これ近藤さんの夢オチ?」とか呟いてけしからんです。でも、正直、あんな幸せそうな近藤さんが見れて満足ではあるんだが、真選組を辞めてしまったことが残念でならないみたいなー。
 あと、九ちゃん可愛すぎて困った。バベルの塔建設してて全然OKですってレベルで。そして地味に西郷さんの褌にズギュンと来たりね。全くけしからん俺得話だったな。

 俺得といえば拙者のアイドルヅラ子。滑りこんできましたね!ここで終わるとは思わなかったんで思わず吹いてしましました。家人の大好きなロングチャイナですよ!帰ってきたらヅラ子を堪能させてあげようと思います(`・ω・´)

 とまぁ、非常に楽しゅうございました。アニメはアニメでやっぱ面白いですねぇ。EDは歌舞伎町四天王編っぽかったんで、いつやるのかなぁとソワソワしております。西郷さんの勇姿を拝むのだァ!

■2011年04月03日(日)  真三国無双6
■雑記
 そういえば感想を書いていなかったよね真三国無双6と言う事で、今更ちょっと感想でも。
続きを読む
■ゲーム・真三国無双6
 シナリオは国別に三国+晋国となっています。その他のメンツはシナリオ実質なし。とりあえず拙者は趙雲がまさかの初期使用キャラ落ちで涙目になりながら蜀軍シナリオを。今回何が嫌かって、シナリオモードではステージごとに使用キャラ強制なのがキツイ。その癖に、全キャラ強制使用かと思ったら、一度も使用せずに死亡してえぇ!?ってなるキャラなんかもいる。意味が分からない。

 蜀軍シナリオ。
 全体的に劉備のウザさが半端ない(笑)フラフラ・グジグジしまくていて、趙雲の唯一の失態は阿斗タンを長坂で助けた事だとずっと思っていたが、劉備を励まし続けたことじゃないかと思い直してしまったぐらいダメっぷり。
 まぁ、最終的には呉国にこっぴどくやられた例の白帝城の時に、初めて趙雲が劉備に逆らって無理矢理気絶させて前線引かせる訳なんですけど。この時の趙雲の格好良さはぱねぇお。
 確かこの時は諸葛亮を強制使用させられてたんだと思うんだが、仲間が撤退するまでチクチクシンガリ努めてたら、なにやらはるか隅で二人ほど武将が全然引かないんだよ。囲まれて困ってんのか?とえっちらおっちら行ったら、趙雲が副将と二人っきりで敵の武将6人ぐらい引きつけてて吹いた。流石敗戦処理に定評のある趙雲ですね(笑)しかも、なんか、スゲー余裕なの。このゲームって結構NPCが諦めるの早くて、直ぐに助けて!って言ってくるのに、仕様なのは今回趙雲そういえば居ないなぁと思ってたけど、黙々と仕事してたわけで。ちょっと鼻水でた(笑)
 蜀軍は最終的には諸葛亮死亡までなんで、阿斗タン使えないとか非常にがっかり過ぎた。拙者は阿斗タン先頭に若手(姜維・夏侯覇・星彩等)が頑張るシナリオ期待してた!がっかりだよ!
 あ、でもな、阿斗たんはちょっと今回で開眼した。K○EIの逆チート阿斗たんなんて存在しなかったんだよ!ってぐらい阿斗たん見直した。昔「お腹が空いたから兵糧庫寄ってくれ」とが愚図愚図してた阿斗たんは居ないんです(笑)

「私は暗愚だからな。この目で敵を見ておこうと思った」

 もしかしたらこのセリフ晋国シナリオだったかも知れないんだが(笑)阿斗たんに関しては蜀軍→晋国で遊ぶのをオススメする。

 他の国は家人が遊んだんで横でみてた大雑把な感想。

 呉軍に関してはアレだ、なんかファミリー的な終わり方で吃驚したけど、孫権はもう少し頑張ればいいんじゃないかと思う。明らかに嫁の尻に敷かれる空気満々。どうでもいいけど、コーヒーを入れに行ってる間にムービーで孫堅が死んでしまったのは本当に申し訳ない気分になった。

 魏軍。夏侯惇の関羽に対するしっとマスクっぷりが病的でどうしようかと思った。モートク、モートクと少し落ち着いて欲しい。ただ、EDはちょっと泣けた。
 でも、一番泣けたのは曹丕の不遇っぷり。影薄い。張郃を麾下に入れる意外何一ついいとこなしで、OROCHIでのあんだけ国のために頑張ったのに、最終的にオヤジのもとに皆行ってポッチだった可哀想な頑張り屋さんは少しは公式は労るべき。もう、友達がシンキと張郃しか居ないような扱いでいたたまれないwww

 晋国。司馬懿さんがなんか、ちょっと好きになった。全然やる気を出さない次男坊と親父に病的なところそっくりな長男。司馬懿の嫁さんどんなのだったんか気になるわw
 一番好きなキャラは夏侯覇(笑)なんか、親父の夏侯淵に性格似てて可愛い。でも、途中で蜀軍に行っちゃうんだよねぇ(´・ω・`)
 シナリオはまぁ、今まで晋国ってなかったらアレだけど、なんか内輪もめ多いよねぇみたいな感じ。仕方ないんだろうけど。そういえば我が家命名ドS王子・鍾会も本編シナリオでは無かったけど、史実では反乱起こしてるみたいだし、なんか、仲良し度足りなくて皆違う方向見てる感じの国でなぁ。なんで、癒しは夏侯覇。しつこいようだけど夏侯覇。あの変な兜取ったらデライケメンで吃驚したwwww

 とまぁ、本編シナリオ地味に苦痛。固定キャラやめてくれ。せめて固定にするなら全員練習名目で使わせるぐらいの心意気を見せろ。だったら諦めるから。

 で、本編で使えない子は、フリーのクロニクルモードで使えるようになるんだけど、これが又、阿斗たんまで遠いのなんのってwwwwww何もかもが地味にイライラするんだ(笑)面白いかどうかで言えば、微妙。だた、5に比べればはるかにマシってだけ(笑)
 ただ、友好度システムには公式が本気だしたらしいので(笑)ここは乙女ゲーと割りきって、趙雲の友好度もりもり上げていこうと思います。因みに今一番仲いいの司馬懿な。どうしてこうなった!曹丕で遊んでる時に連れ回しすぎた……orz

 そういえば公式DLで真三国無双4の衣装配信されたんで、速攻で持ちキャラの衣装を着替えさせた。趙雲とか曹丕とか、姜維とか。これOROCHIは4の衣装ベースだったんかな?この衣装しっくり来るわぁwみたいな。姜維も悪くないんだが、今回姜維に似た感じの髪の毛の子多いんで、前のセンター分けに方がやっぱ姜維らしくていいなぁと思うんだ。拙者だけかのぅ。

 そんな感じで、もう少しでクロニクル全部オープンするよ!頑張るよ!趙雲の愛の囁き聞くために必死こいて友好度上げるお!!!!……それしか楽しみないってどうよw

■2011年04月02日(土)  俺屍R
■雑記
 俺の屍を超えてゆけRの記事がファミ通に載ったということで、少なくともRに関しては発売するということですね(`・ω・´) これを遊んで2を待ってくださいということですね!
 とまぁ、テンション上がりましたよ。また【竜胆家の系譜】復活です。今回は子供の名前どうしようかなぁと悩むわぁ。五十音順にしようかと思ったが、オオアザ先生が既に考えていたので、古代天皇の名前順番にとかも考えたんですが、雄略に辿りつくまで21代な訳だし、その上、待望の雄略が女の子だったら目も当てられないとか(笑)そもそも漢字がどの程度入ってるんだとか色々夢飛翔しています。うちの子自慢とかしたいよね!
 とりあえず一周目はあっさりモードで遊んで、男神を氏神で補強してどっぷりモードで2出るまで遊ぼうかなぁと。男の高位神がちょっと貧弱だからなぁ。旧作も、友達から野郎の氏神もらいまくって補強してたし。つーか、皆モヒカン氏神を得意気に持ってきたのに、うちは初期のほうでモヒカンが出てしまい氏神を作れなかった悔しい思い出。今回はモヒカン氏神頑張って作るの(*´∀`)

■2011年04月01日(金)  あっという間に4月
■雑記
 あっという間に4月とか!意味が分からないのよ!
 そんな感じで、今日は駐車場の更新とか色々行ってきました。地味にバタバタですねぇ。たまらんよ。
 本屋に寄ったら、銀魂の小説が出てたんで買ってみたんだが、高杉が3zとか書いてあって思わず吹いた次第。まぁ、進行形の作品の二次やってたらそんな事故も起こるよね。うん。と涙目になりながら、年始に上げた小説書きなおしております。死にたいwwwwwww
 でも、小説の高杉はちょっと面白かったんで好感度UPしました。阿伏兎のおっさんも出て、全蔵も出るとか俺得過ぎてあふれる鼻血が止まりやがりません。
 後は、真三国無双6で遊んでます。地球防衛軍がでたら間違いなくそっちにシフトするんで、今のうちにクロニクル進めてるんですけど、本当めんどうだなオイとええ顔になります。愛する趙雲が一向に訪ねてこないとか死にたいお。個人的にやっぱハマリ具合で言うなればOROCHIの方が面白いかなぁ。うん。今回シナリオが国別だったんで、新キャラの掘り下げ方微妙で非常に勿体なかったし。夏侯覇とか馬岱とかいい感じのキャラ多かったのになぁ。とちょっぴり残念な感じでござる。

DiaryCGI / nicky!