しかしながら、硬水で粉ミルクはつくっちゃダメだとか言ってるし、必要な所にちゃんと行き渡るのか心配ですね。海外のミネラルウォーターは硬水多いし。個人的に硬水は腹下す上に、飲みにくいんで殆ど口にしないんですが。
そして、ツイッターのRTで流れてきた。
「やばいwwwwwwww東京下水道のwwwwwwカメがwwwwwwwニンジャになるwwwwwwwwwwwwww」
( ゚д゚)
( ゚д゚)ハッ!
下水道に住んでるピザスキーなミュータントニンジャか!おのれー!アニメ見てたのに直ぐに気が付かなくて悔しい!
その後、カーチャンからメールが来たので、電話をしたら「乳児の居ないお宅には水を送りませんよ」と速攻で言われた。いらねーお、と言ったら笑ってた。
拙者「水はいらねーお。でも下水道にカメを放流する資金を下さい。忍者になるらしい」
オカン「……ミュータントになるまで何年かかるんだろうね」
速攻で返されて死ぬほど悔しかった拙者。昔一緒に飯くいながらアニメ見てたけどな。返しが早過ぎるお。
今日は家人とお買い物にいった。がんだむさん買ってきたー!
あと、スーパーのテナントで福島県産のアイテムばっかり扱ってる店があったんで様子を見に行った。普段は若干高いんで買わない。でも、いつも人いっぱいで、皆金持ってんだなぁと思いながら通り過ぎてたんだが、今日は案の定客がいなかった。
イチゴを一パック買ってみた。給料日前の我が家は今はこれが精一杯。
そしたらさ、店員さんが頭を深々と下げて、「本当にありがとうございます」って言うのよ。こっちが涙目になるわ。家人が「頑張って下さい」って言ってた。なんだろうな、やるせないよな。野菜はネギしか入荷してなかった(イチゴは野菜か・笑)まぁ、今の出荷停止状態じゃ無理だよな。でも、加工品とか、米とか一杯並んでるのに誰も見向きもしないの。怖い。何人かは常連さんなのか、店員さんに声かけてたけど、まぁ、今の状態じゃ難しいよなぁ。
給料入ったら又何か買いに行くのよ。こんな形でしか貢献できなくてごめんね。