■TV・Fate/staynight
4話*戦意の在処
イリヤのお風呂とか、凛ちゃんのキャスター探索とかゲーム内では触れられなかった所を保管されてて非常に良かった。そして衛宮士郎を始末したくて仕方ない弓。恐ろしい子。
そんでもって、美綴は何で攻略対象じゃないんだ!ってレベルで可愛かったわけで。なんてこった\(^o^)/
あと、いい加減にしろよ藤村な訳でw
今週はバトルもなくまったりモードだった訳ですが、来週はライダーさん来ますよ!来ますよ!(∩´∀`)∩ワーイ!
まったりモードだけど、新妻はせっせと魔力を集め、葛木先生は学校で隙のない対応をするわけです。ここのカップリングはもう少し流行ればいいと思うんだ。
5話*放課後に踊る
りんちゃんかわいいよりんちゃん!ってレベルで凛ちゃん。危機感zeroの衛宮士郎に呆れながらもまた借りを作っちゃったわ……。な流れなわけなんだが。
しかしながら、ライダーが予想以上に美しくてヤバイ。足技綺麗。おっぱいおっぱい!流石おっぱい担当!
ただ、ちょっと喋りがぼそぼそなんで、音量上げたわwキャラ的に仕方ないんですけどね。
そして柳洞寺組。一成のメガネ外し顔を何故か見せてくれない。葛木先生は相変わらずで。来週はキャスト・アサシンですね!予告のアサインがイケボ。
相変わらず戦闘がヌルヌル動く。本当スタッフ頑張りすぎですな。
■TV・実在性ミリオンアーサー
5話
ブランデゴリスさんオールアップかよwwwwww5話にしてwwwwwwwwwwwwwというか、11人の支配者から、10人になったことだし、ぼっち王にワンちゃんくるか!?
そして今回は昭和アイドルっぽい歌。カエルちゃん(ガウェイン)の声が可愛くてヤバイwwwwwwwww
そしれロット王のUTUWAにキュンキュンする。なんという伏兵。指揮車(ブランデゴリス)の大盾ぶった斬りやで。
しかしながら、予告が本当、検閲間に合ってねぇよwwwwwとか笑ってたのに、途中から酷い流れで吹いた。
6話
(・3・)完成しなかったのはしょうがないでしょー。
この魔女酷いわ。ユリエンスちゃん可愛そうだわ(´・ω・`)そしてユリエンスちゃんってゴーカイイエローなんだよね。今回はソロでお歌歌ってました。
しかしながら、拙者ゲームは遊んでないんだが、大体シナリオは合ってるらしくて驚いた。
■TV・すべてがFになる
犀川先生がWIN使ってるとか、萌絵ちゃんがスカートはいてるとか、国枝先生がどう見ても女性ですとか、本当あばばばばばば!ってなりながら見てます。なんつーか、もうあれ、名前だけ借りました!って開き直った作りにスべきだったのかもしれませんというレベルで、原作派として、浅田版キャラデザでアニメでも作ってくれたほうが良かったんじゃないかと思わないでもない。
基本的に話の流れは原作どおりなんで、トリックとかそんなのは全部知ってるために、どうしても原作対比になってしまう感想。辛い。
さておき。
冷たい密室と博士たちの次が封印再度で工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなった訳なんだが。アレは、それまでの積み重ねがあっての、中盤山場シナリオじゃないですか。何で二セット目なのさ!とマジで驚いたわけで。
しかしながら、よくよく聞いてみたら、全部はやらないんですね。そんでも、すべてがFになるの前に封印再度はないわー。
真賀田四季に会ったのが、犀川先生や萌絵ちゃんの転機派としては納得できなくてな(´・ω・`)
そういえば一話では犀川先生が煙草吸ってなくて「水の中ではタバコが吸えない」の名言なくなるのかと心配してたが、一応煙草は吸うという設定は生きてるんだ、ってレベルで設定生きてた。良かった。ヘビーではなさそうだけど。
あと、あれだ、封印再度が世津子さんの紹介じゃなかったんで、存在抹消かね(´・ω・`)ってなってる。いや、世津子さんはええねんけどね、その天然隣人の存在抹消が悲しくてな……。あのやりとり個人的に可愛くて好きだったんだがなぁ。
とまぁ、文句タラタラで見ております(´・ω・`)