久々のナンバリングタイトルということで、張り切って予約したんですが、まぁ、予想通りkonozamaなんですけどね。
シナリオ的には【サムライ】として悪魔召喚システムを駆使して悪魔討伐や、地下に潜って人々をたぶらかす【黒いサムライ】を探すという感じ。
*システム
基本的にどこでもセーブできるシステムになったんで、ぬるいかね、と思ってたんだが、初っ端のチュートリアルで全滅必死という酷い状態で苦笑。因みに地下世界に行くまで本当に苦行。その辺からは割と安定するんじゃないかと思います。
因みに死ぬとカロンにお金握らせて直前から戻れるんですが、今回お金稼ぎが中々大変なので地味にキツイ。ゲームコインで代用も可。二回全滅すると難易度を下げられる。因みに当方は現在までで二回全滅だが、Twitterを見る限り初期は割りと阿鼻叫喚だった。
悪魔合体周りはヌルくなったかね。スキルの引き継ぎが非常に楽になって、ちょっと物足りないw以前は気に入ったスキルが全部入るまでキャンセルの嵐だったんだが、今回は引き継ぎに関しては好きなスキルを選べるんで。メギドラオン持ちのピクシーちゃんを作るのが夢です(*´ω`*)
そして主人公。今回は魔法使えます。マジで!?ってなった。仲魔のレベルを上げて、彼等が手持ちスキルを全部覚えると主人公にそっとスキルを教えてくれます。そんで、主人公に関してはスキルを累積できるんで(アギ+8とかになる)威力も上がり、使用コストも下る。大活躍。ただ、逆に蓄積をすると、魔法乗り換えタイミングが難しい気もする。アギ+8とアギラオだったら、アギ+8の方が強いし燃費がいいんで(笑)この辺が悩ましい。
因みにオススメは会心波。初期の野良悪魔が持ってるんだが、これを+8まで上げると雑魚戦がかなりスムーズになる。基本戦闘は敵の弱点をついて、プレスターンを増やして有利に進めるのが基本だが、割りとゴリ押し出来る。愛用。ベノンザッパーにいつ乗り換えるかマジ悩み中。
ステータスは魔速フリかなぁ。力はあんまり要らないきがする。脳筋じゃない主人公って斬新ですよね(笑)
戦闘はプレスターンシステム。弱点をついて有利に進めるパターン。レベルを上げて物理で殴るが大好きな当方は苦手といえば苦手なシステムなんですが、はまればずっと俺のターンで、爽快ではある。ただ、はめられたらこっちのターンが来る前に全滅もある諸刃の剣。
で、戦闘に入るのがシンボルエンカウントシステムになって、やや不満。というか、面倒くさい。これ先生取れないと不利なシステムなんで、バックアタックかまされた日には涙目になるしか無い。個人的に嫌いなシステム。まぁ、こっちからどつきに行けばいいじゃね?って話なんだが、死角から敵が来たとか、足元から敵が生えてきたとかのいらつき度は異常。
アプリシステムに関しては、アプリポイントたりねーおwwwwwwwwって素でなる。自分のスキル枠とか仲魔のスキル枠を増やしていくのが先決だが、今回MP回復アイテムが店売り(現段階で)しておらず、そもそもマッカも溜めにくいんで歩いてMP回復とかが地味に命綱。初めは主人公だけなんだが、アプリを獲得していくと、仲魔も回復するようになる(らしい)まだ獲得しとらんけど。しかたないんで、現在吸魔とかエナジードレンが手放せない状態。
他にも、悪魔会話をスムーズに進めるアプリとか、カツアゲできるアプリとか色々。
お金に関して。今回敵がマッカ落とさない。地味に絶望する。基本はアイテムを売りさばく・クエスト依頼で小金を稼ぐ、この辺がメインの稼ぎ。ダンジョンマップにある遺物(時間が経つとまた復活する)とかをちまちま拾って売りさばく。拾ってる間に悪魔に背後に立たれて戦闘突入とか地味にクソ仕様。おのれー。正直、面倒なんで悪魔がマッカ落とすシステムに戻して欲しい。でなければシンボルエンカウントを止めて欲しい。
金がなくて武器もろくに買えず、初期装備で地下まで降りていったよ(遠い目)
回復。依頼をくれるギルドでお金払って回復してもらうか、ターミナルでいちいち自分のお部屋に戻るか。カネがないんで拙者は自分の部屋に戻ってますが。
他は何かあったかな……。EDは毎度おなじみL・N・Cだろうな。バッドエンドもあるみたいだが。
あと、地味にイライラするのが、納品クエストかねぇ。敵のドロップアイテムを回収して納品→コンプマークついたから満足→またドロップアイテム見つけたら「あと○個よ!」といちいち報告してくれる。これがね、煩い。一回クリアしたたあとはカウントせんでええわ!ってなる。無論小遣い稼ぎに何度も納品するパターンはあるんだが、自分で数えるから……いちいち「全部揃ったわね!」と言われガッツポーズをする主人公がうっとい。そんな感じ。
でも、クエスト自体は楽しいんで割りと色々やってる。納品クエストとか討伐クエストとか。お陰で本編が進まない。どんまい。
なんか文句ばっかり書いてますがガッツリ遊んでますよ。楽しいですよ。今回は仲魔の合体検索システムなんかも積んでるんで割りと合体楽しい。逆引きができるようになったのはすげーよな。
最後に。ダウンロード要素に関して。
現在配信されてる中で、「地獄の沙汰も金次第」というのがあって、これで遊ぶと、経験値をレベルUP直前まで引き上げるアイテムが拾える。なんでLV99にするのは非常に楽らしい。けど、まぁ、ゲームバランスの問題でどこまで使うかは個人の采配ですよね。レベル上してる隙がない!とか、仲魔を手軽に強くしたい!みたいな人は使えばいいんじゃないかね。これを使って遊んで「ゲームバランスおかしい!」とか言うのは本末転倒だと思います。お前がおかしくしてんだろ。
あとはあんま落とさないけどアプリポイント追加のアイテムも貰えるらしいですよ。寧ろ、アプリポイントガッツリ稼げる配信あったら買うわーと言う気分。あとマッカ。とにかく金がない。ファイアーエンブレムも金に関しては救済配信あったしな。あれはお世話になった……。まぁ、ご利用は計画的に。
すれちがい通信に関しては割りと楽しいかね。黒いカードだと添付した仲魔が合体して戻ってくるお!知らずに大事なスキル調整した子添付してしまい、メディア復活させるのに苦労したwwwwおのれwwwwwww因みに白だと添付した子の能力値UPします。わーい!あとお土産にアイテム拾ってきてくれたりするんで地味に楽しみ。あと、ハッカーズと世界樹4のすれちがい通信を拾うと、アプリポイントが40もらえます。これが地味にでかい。有難い。ベテランハンターさんありがとうと拝む・
まだクリアしてないんでアレですが、割りと楽しんで遊んでおります(*´ω`*)