*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 7月  1 2 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

■2024年08月28日(水)  ラストマイル
■雑記
 台風予想にヒヤヒヤしながらラストマイル見てきましたよ!!拙者アンナチュラル・MIU404履修組。パンフレットは売り切れたら困るので先に買うだけ買った……ただ、三日目だと言うのに既に欲しかったボールペンとトートバッグ売り切れてて悲しい。
 以下ネタバレ全開の感想的なもの。
続きを読む
■映画・ラストマイル
 ブラックフライデーというセール前に起こった爆発事件に関する物流会社の話。アンナチュラルとMIU404組が出るのは事前に聞いていたんで、これは拙者立派になった六郎と生きてる中堂さん見たら泣いてしまうかもしれないとマジでコンタクトにするか眼鏡にするか悩んだ次第。

 二時間という長さを感じさせない作りで、刻一刻と変わっていゆく状況を複数視点でえがいていく形。大手外資系通販会社の物流倉庫・その下請け物流会社(羊急便)・その孫請け配送業者・顧客であるシングルマザーの家庭。大雑把にこの四点で話が進む。
 主人公は物流倉庫所長エレナとサブの孔。
 エレナはその言動から途中まで犯人じゃないかという疑惑の目を刑事や孔から向けられるんじゃが、それはミスリード的な感じ。
 っていうか感想どっからかいたらええかわからんのだけど、もともと食品卸業で、物流倉庫抱えてた拙者は色々走馬灯のように苦労を思い出してしまって変なスイッチ入る恐ろしい映画。中間で四苦八苦する羊急便の苦労もめっちゃ分かるし、めっちゃ上からむちゃくちゃ言われるけど、売上の六割そこだから逆らえなくて、買い叩かれてキッツイのメンタルに来るし、その業務委託してる小さい配送業者がくっそ安い価格で一生懸命働いてるのとか泣いてしまう。っていうか!!佐野親子!!!業務委託されてる末端の配達員なんですけどね!!ここが予想外にぶっ刺さってやばかった。
 親子って言ってもお父さんはもう老齢で、息子は息子で、勤めていた電機メーカーが潰れたもんでとりあえずお父さんのあとを継ぐ感じで今は横乗り見習い的な話なんですけどね。他の配送員に、自分が作った洗濯機の自慢してるところとかすごく自社製品に誇り持ってたんだろうなって思うし、価格競争で負けて倒産したのも辛かったんだろうなってしんみりする。
 そんで、お父さんはお父さんで、休憩時間30分で弁当かっこんで、雨の日は段ボールにちゃんとビニールかけて配達して、お客さんが喜んでくれるのが嬉しいって言うけど、息子としては、やっぱ心配で「誰も親父のこと大事にしてない……」って零す所とか親が老齢の拙者ぶっ刺さって泣いてしまう。使い潰される父親をどんな気持ちで見てたんだろうか……とか考えてしまうし、逆にお父さんは「こんな事ぐらいしか教えられなくてごめんな」って息子に謝るの涙腺崩壊するわ。自分の仕事が社会を作る大事な仕事だと思ってるけど、息子もこれから苦労するのかと考えたらお父さん複雑な気持ちなのかもしれない……って思っちゃう。
 最後の爆弾を自社製品の洗濯機の放り込む息子とか、ホントここにつなげるの!?って吃驚したわ。
 バリバリに上の方に立って働く主人公組より、この親子に感情移入するのは年代と拙者自身が末端だかってのもあるんじゃないかと思う。
 そして羊急便の八木さんとか、途中でもうむりーーーーーーー!!!!ってやけになる気持ちもめっちゃ分かるし、どうも話の感じだと元々ドライバーで現場にいた人は中間管理職になったっぽいんで、苦労がめっちゃわかって辛い。あとマジで発注とか普通にFAXってのいまだにある。アメリカから来た主人公は驚愕してたが、オンライン発注とか導入できない部分ってまだあるのよ。FAX現役よ。

 結局事件の根源は五年前の社員の自殺未遂に起因するわけなんだが、ホントあんな助走つけて飛び降りるとは思わなかったし、横の社員!!なんで止めなかった!!(いや彼女も飛び降りるとは思わなかったのかもしれないが)って突っ込んでしまったが。ベルトコンベアを止めたかった。でも止まらなかった絶望。ロッカーの鍵がちゃんとさせないぐらいに精神的に追い詰められてた山崎。
 そしてその死因は会社なのか、恋人であった自分なのか(同僚の証言で結婚に対して悩んでいたという証言があった)と五年間答えを探し続けて今回の事件に至った筧。

 この二人に迫るのがアンナチュラル組とMIU組なわけなんです。無論現場で刈谷さんと毛利さんが指揮取って解決していくんですが、大事なピースを拾ってくるのはこの面々。

 アンナチュラル組
 六郎が!!!立派になって!!!泣いてしまう!!!!多分まだ研修医かな?このまま順調に成長してUDIラボに戻ってきて欲しい……。
 そしてUDIラボの方はドラマのままの空気でびっくりするし、ラボに画面が切り替わる前にコインの音がするのめっちゃテンション上がる。爆上がり。シーン自体は少ないが、例えば本編中にデンタルデータによる身元不明人の照合ができるように所長が頑張ってた描写があった前提で、今回中堂さんが爆発事件被害者照合をデンタルデータを元でするのめっちゃ良かったし、殺人遊戯の白井君が事件の為に配送が遅れていた医療物資の配送をバイク便で六郎の所に届けるのとか泣いてしまう。世界が続いてるし、あの時高校生だった子が立ち直って頑張ってるの見ると、ああああああってなる。

 MIU404組
 陣場さんは九ちゃん出世しちゃったから淋しいなぁと思ってたら、分岐点に出てたやっぱり高校生陸上部の勝俣くんが陣場さんの相棒になってて顔を覆う。こっちも立派に頑張ってた……。BBAの心に刺さるよ……。
 そして伊吹と志摩なんじゃが、これ、数年経って少しは落ち着いたかなとか思ってたけど、全然そんな事なくて、伊吹を自分の庭で放し飼いで育ててたな志摩……ってなる。いや、本編時は伊吹がフリーダム過ぎてギッチギチに手綱を握らないとヤバいと志摩は思ってたし、そういう性格だったと思うんだが、事件を乗り越えて、多分志摩の方に余裕が出てきたんじゃないかとふんわり思った次第。手綱を緩めるっていうか、自分の目の届く範囲だったらまぁ自由にさせてええか的な。お陰で伊吹相変わらずだったよ!!ビックリしたわ!!!中堂さんが丸くなってたもんで余計に!!

 アンナチュラル組が間に合わなかった筧に到達し、MIU404組が間に合わせるために山崎にたどり着いた。本編履修組としては役どころが上手いなって思う。

 結局なにが変わったかといえば、20円ほど賃上げされただけ。たったそれだけだったのかもしれない。そしてまだブラックフライデーは続くし、人的資源として消耗される末端は存在する。
 呪いのようにあのロッカーの文字は継承されていくし、いつ破綻するかヒヤヒヤしながら世界は回ってる。

 けれど、舟渡エレナは莫大な損益と、ごくごく小さいけど変化を起こして、爪先程の改善をして、漸くぐっすり眠れたんだと思う。

 もうね、いつでもいいよ便ボタン作って下さいよ……ってなる。そんな急いでないのにめっちゃ早く届けてくれるの有難いけど申し訳ないんや……。

■2024年08月01日(木)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 四日ほど自治会のラジオ体操の当番にあたっていたために、早寝早起きだったのもあり、いつものように日付変更と一緒ぐらいに更新できなくてすまない。朝ラジオ体操の前にUPしたつもりだったのでが、全くそんな事はなく夕方に気が付きました。
 前回の轟ちゃん同様、もしも記憶喪失になったら的なものの第二弾村山バージョンです。出だしは轟ちゃんと同じなんですが(多分劉をねじ込む日向以外は全員スタートは同じ予定)そこからどう行動するか人それぞれよね!みたいな。全力で己の都合の良い方向に引き込む轟ちゃんと、寄り添ってくれる村山的な。
 次回は多分日向&劉さん。予定は未定。

 そしてラジオ体操を行う時間に既に暑いという絶望的な環境の中、皆様体調を崩されませんよう。涼しい屋内でおてすきのときにサイトに来ていただければと思います。
 最近は毎日一絵的な試みもはじめまして、その日目についたキャラなんかを適当に描いてます。文章もですが絵も描かないとかけなくなりますしねぇ。たまについったなんかでUPしてます。折角描いたんでツイッタのヘッダに雨宮兄弟使ってます。

 今期は魔導具師ダリアぐらいしかアニメ見てないんですが、逃げ上手な若君は友人に漫画借りたんでぼちぼち読んでます。途中でネウロとか暗殺教室の作者だと気が付きました。そんで友達はその二作を貸してくれと持って帰ったのか……みたいな。気がつくの遅いわ。
 ガッチャードとか映画の出来めっちゃ良いらしく見に行きたいけど、ラストマイルも待ってる!!てーばーでアンナチュラルとMIU404再放送ありがとう!!とか屋内満喫中です。

grp0801194140.jpg (4032 x 3024)

■2024年07月01日(月)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 高低轟ちゃん更新しました!!予定通り記憶喪失になったら的な話を書きました。残り面子も順番に書いていきます。
 割と図々しくグイグイ来るタイプじゃないかなと思います轟ちゃん。村山に対する執着見てたら、そんなイメージなんですよね。メンタル割と図太い気がする。
 ちょこちょこ占ツクから人が流れてきてるようでありがとうございます!となっております。あそこ文字制限二千なもんで、こう……話が長くなるとコピペ大変だし……文字の規制っていうか伏せちゃうのがちょっと予想外の所伏せられて修正チェック大変というのもあり……ホント途中でやめて申し訳なく。

■ゲーム・FGO
 まほうつかいの箱!!ウエイトレスコンビが配信来ましたね!!まぁ、夏イベ控えてるんでガチャはスルーしたんですが懐かしくてニヨニヨしております。
 キヨヒーの乙姫衣装も可愛いんで早く交換したいなと思う次第。

■ゲーム・ライドカメンズ
 イベントなども始まりまして、マッドガイズのガチャは爆死しましたが、無事に皇紀のイベント衣装は手に入りました!やったー!!いや、めっちゃキラキラでじわじわ来るんですがね……。
 相変わらずロードくっそ重たいし、びっくりするぐらい機体熱くなるんでがなんとか遊び続けてます的な。ただイベントのポイント回収きつくて、星3配布までたどり着いたためしないんですけどね……辛い……。

■2024年06月03日(月)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 雑記角の忘れてました!!高低日向更新しました!!前後編終了となりました。
 書き終わったらくっそ長くて途方にくれたんですが、楽しんでいただけたのなら幸いです。
 次回からはIF企画というか、もしも夢主が記憶喪失になったら的なものを順番に書いていこうかなと思っています。
 初めは二名位にしようとダイス振ったんですが、キャラ割り当ててない六が二回も出たんで全員かけということかな?みたいな。順番まだ決めてませんが日向に関しては今回更新だったんで中程にぶっこんで後はまたダイスふるかと思います。後日向に関してはバンドルで劉さん出ます。劉さん書きたい。そんな気分。

■ゲーム・ライドカメンズ
 5月30日に配信されたんで、王蛇モチーフの皇紀目当てでスタートしました。
 ぶっちゃけバグ多いし、フリーズ多いしで微妙なんですが、皇紀と狂介(電王)がいい感じなのでじわじわ遊んでます。あと、横から松之助(響鬼)にぶん殴られて虫の息です。助けて……。
 夢はやんねぇかなぁ……いや、一回位皇紀書いてみっかなぁと微妙な感じですが!!王蛇は好きだけど夢とかかけねぇよクソが!!な拙者ですが、皇紀ならギリ行けそう……とかちょっと思っております。
 初期ガチャで気に入るまでやり直しできるのは評価します。メギド72のリセマラ3日やった拙者としては素晴らしいね!!と拍手したいです!!

■2024年05月01日(水)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 銀魂土方愛染香編後日談と高低日向前編更新しましたわよ!!
 久々の銀魂いかがでしたでしょうか。文章のクセが変わってしまってる気がしないでもないですが、楽しく書けました!!
 そんでもって高低は長くなりすぎたんで一旦切ります!!すまない!!日向は長くなりすぎる傾向にある希ガス。

 毎度拍手やらありがとうございます!!ほそぼそとやってますんでまたお気軽に!!

■FGO
 魔法使いの夜コラボですよ!!青子さん大爆死しましたけど、シナリオがめっちゃわかりやすくて良かったですね。こう、遊んでない人にも親切的な?サムレムコラボはゲーム遊んでても「なんて??」ってなった場面ありましたが、まほよの方は鳶丸有能で、話をきちんと整理したり纏めてくれるんでアタマに入りやすかったですね。
 しかしロビンの声が完全にゼンカイジャーせっちゃんで吹いてしまいました。
 あと割と時間限定ミッションが周回しやすかったんでありがたいです。利休スカスカでゴリゴリ周回してます。
 そしていつか藤丸立香が好きな人のパン屋をやる夢を叶えられればええなぁ……ゴッフに弟子入りせねば……ってなってる。

■2024年04月01日(月)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 高低村山君完了しましたー!!漸くスタートラインじゃね??という気はしないではないですが!!そういう意味では轟ちゃんと似てますね!!
 ただ轟ちゃんと違ってガンガン外堀埋めるタイプではないと思うんで、そういう意味では広斗とかコブラちゃんに似た感じですかね。ガンガン外堀埋めるのは日向と轟ちゃん。色々なタイプが書けて楽しいですね!!ゆっくり合わせて行くよ的な感じ。番外編も色々書きたいなぁ思っております。

 そんで銀魂の方は愛染香本編は一旦終了で、残り一話は後日談的な感じで来月UPします。めっちゃ長かったですね!!お読み頂きありがとうございました!!土方頑張りましたよ!!的な気持ちで一杯です。そして実は沖田と三味線屋初めて会ったという。まじかよって書きながら思いました。まぁ三味線屋は設定が鬼兵隊よりですからね。

 共に感想などお聞かせ頂ければ幸いです。拍手もまいどまいどありがとうございます!!わーい!!

 とりあえず四月からは誰書こうかなぁとまったり考えております。朝ドラに岩ちゃんでるから見たいし、山田くんご結婚おめでとう!!とか色々ありますしね。アニメも何見ようかなぁってなってます。
 今季は薬屋のひとりごとと、勇気爆発バーンブレイバーンを楽しく見ておりました。そして新しい戦隊モノもめっちゃ面白いんで楽しく見てます!!仮面ライダーも!!最近面白くなってきた!!という割と幸せいっぱいな感じです。安上がりですね!!

■2024年03月01日(金)  更新履歴(満月の夕)
■雑記・更新履歴
 村山くん三部作になりました!!すまない!!来月には完結します!!多分!!もうなんか自分のことを信用できなくなってます。

 そして仕事がくっそ積んでる中たまたま公式ネット配信してた銀魂愛染香編を流してて、めっちゃ銀魂の土方夢書きたいってなったんで書きました的な。五年ぶり位??万斉死んで山崎は首斬られてもうダメ……夢見れなぃぃぃぃってなってたんですが、しれっと書きたくなったんで意味がわかりませんね!!
 四年間ハイローで多少糖度を上げる技術を積み重ねたんでちょっとは糖度マシになってるんじゃないかと思います銀魂!!!!頑張ったよ!!!因みにコレも三部作です。仕事いそがしかったのにコツコツ書いてたら何かすごい文字数になってしまったんです。すみません。反省はしてませんので暇なときにでも読んで下さい。感想などお聞かせくだされば有難いです。いや、銀魂のお客さんおるか知らんけど。おったら嬉しい的な。

 戦国ハイローも評判良かったみたいなんで円盤に早くなんねぇかなと思ってます。なるよね?ならない??続編も決まったしなるよね??五国あるはずなのにまだ三つしか出てないんで、そのへん埋めるんだろうなと思ってます。

 村山君三部作終わったらなにかこうかなぁとか思ってるんで、こんなんみたいとかあればお気軽に。書けるかどうかは保証しかねますが!!言うだけではただですよ!!みたいな。なければまた日向書くんじゃないかと思います。日向は割とネタ出やすいんだよなぁ。あといい加減九十九さん書きたいとかそんなん。

DiaryCGI / nicky!