*砂神(asハスマキ)雑記*

武装平和TOP満月の夕TOP最新検索過去ログRSS

さがみ(asハスマキ)・日々のノンジャンル雑記。ネタバレとかもありですのでご注意
基本サイト更新時に書きます。普段はTwitterに垂れ流し

手ブログさがみTwitterlogハスマキTwitterlogALLTwitterlog小ネタブログ逢魔ヶ刻

カテゴリ別リンク*全て雑記ゲームTV・映画歴史創作自作ゲームアイドレス・アルファ絵日記

2025年 7月  1 2 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

■2004年09月27日(月)  テニスの王子様『最強チームを結成せよ』
■ゲーム
 購入後放置プレイでしたが、弟君が勝手に先駆けプレイをしたので、負けじとワタクシもプレイです。

 さて。ワタクシはこのゲームを購入に当たって、チーム編成希望を着々と練っていたのですが、亜久津の壁が非常に大きかったです(鼻水)

 リーダーは無論天然リーダー気質の橘さん★20週間愛でますよ。
 一番最初に勧誘したのは千石。ええ、ワタクシはここでも千石v桜乃の夢を見る為に早速勧誘です。他校だし、接点ないし、勧誘出来るか心配だったのですが、案外あっさり勧誘に乗ってくれて嬉しかったです。ヤター!!
 でもって、勢いに乗って亜久津も勧誘に出かけたんですが、まぁ、この男頑固です。諸葛亮も吃驚な三顧の礼をかまして漸く勧誘できたよ…ああ…10週目になって勧誘できなかったらマジでセーブ・ロードしてやろうかと思いましたよ。まぁ、亜久津の勧誘の途中に跡部も勧誘したのですが、素敵な俺様プレイを期待してます(笑)
 そして、最後は桜乃ちゃん。千石のリクエストに応えての勧誘だったんですが、ええ、本当はS&T2の巴ちゃんが勧誘できたら最高だったんですがね(笑)『巴と愉快な仲間達』ってチーム名にしたかったに(本気)
 しかしまぁ、桜乃ちゃんパラメーター低すぎて鼻水でそうでしたよ…仕方ないがね…全ては千石の為ですから。で、此処で漸く仲間同士の友好度を見る方法を知ったのですが、ああ、頑張った甲斐があったよ…千石→桜乃の友好度が、既に千石→橘に並んでるってどういうことですか!!!しかも桜乃→千石は普通以下だし。がっくり膝付いたよ。しかし、問題は亜久津が桜乃が嫌いだと文句を言いに来たことでしょうか。あわわ、亜久津って気に入らないことあったら速攻でチーム抜けちゃうんですよね。仕方がないので千石には悪いが、亜久津と桜乃を強制的に2人練習。ボールの買出しにも行かせました(鬼)
 最終週に暇だったのでミーティングしたのですが、千石ってば跡部とダブルス組みたいとか言い出してしまい、ワタクシがっくり膝付きました…そうか…亜久津と桜乃が一緒に練習してるから、いつも跡部と千石が一緒に練習する羽目になってたのね…お互いに友好度100%とか、もう、涙で前が見えない状態です(鼻水)
 まぁ、試合はコンピューターに任せて暫く眺めてたのですが、そうですね、満遍なく技を覚えさせて、体力上げておけば、まぁ、負けないでしょうか。執念のスキルはお勧めです。スピードエースとか。

 ゲーム自体は難易度低いし、難しいことはないです。ぶっちゃけ、お嬢さんが萌える為だけのゲームなのでしょう(言い切った!!)最強チームというより、寧ろドリームチームを結成するゲームなのでしょうか。

 個人的には橘さんを慕ってやってきた不動峰や千石を慕ってやってきた山吹のメンバーを断るの辛かったです。ああ…人気者なのね…と嬉しくなりました。

 EDは一応千石EDですた。『また遊ぼうね』みたいな、かるーいコメントだったので、千石らしいというか…桜乃ちゃんと仲良くさせてやれなくてスマン!!って感じ(笑)

 余談ですが、本当は5人目裕太を入れたかったのですが、そのメンバーに裕太は可哀想だと眞鉄っちに諭されました。そりゃそうだ。あんな濃い連中では逆に浮くだろう裕太(笑)

 ぬるいゲームでしたが、細かい所は面白かったかな。亜久津と橘さんオチで終始終わりましたが(笑)亜久津と一緒にモンブラン食べに行きました。千石は終始元気で、ある意味中学生っぽい感じ。一番良く遊びに行った所為でしょうか。跡部は今回陰薄くて申し訳ないです。試合では俺様の美技をざくざく披露してくれて大活躍でした。矢張り強いわこの男。

■2004年09月26日(日)  新撰組!『ある隊士の切腹』
■TV
 誰が切腹するのだと気になってましたが、勘定方の河合さんでした。ええ、ワタクシこの人地味に好きだったんですがね。押しが弱くて、皆にたかられそうなタイプなのですが、武田の事を最後まで悪く言わなかった所に人柄の良さを感じました。
 正直、また土方!!!!って感じはしましたが、法度で縛るのが仕事だと思ってるあの方には隊士はついて行くのか非常に困惑します。
 また、原田が必死こいて金をかき集めてる姿には、原田が感情論で動いてるのが、ひしひしと感じられたし、何より、斉藤さん引き連れて賭博って辺りが実に彼っぽいオチで良いです。賭博は永倉さんは反対しそうですからね。つーか、すってんてんになって着物まで取られてしまった彼らには少し笑ってしまいました。

 武田も本を返して河合を助けようとするのですが、結局それも出来ずに終わってしまったのが実に悲しくもあり、今後の武田の運命を示唆してるようでしたね。

 いつも切腹の時の介錯は斉藤さんなのですが、今回は珍しく断りましたね。一緒に原田と金を集めに行った所為でしょうか。土方に対しての、ささやかな反抗の様にも見えました。

 しかし、流石に介錯失敗という事になるとは思わず、正直仰け反りました。斉藤さんも既に腰は浮いていたのですが、沖田がいち早く動きましたね。正直、沖田の金の工面に対する対応はむっとしました。いや、河合さんだって命捨てたくて捨てたんじゃないし、粗末になんかしてないやんけ!と反目してしまいましたよ。まぁ、彼も病気が悪化という事もあったんですが、余りにも酷いのではないでしょうか。

 今回は原田が斉藤さんと組んでしまった為に出番が少なかった永倉さんですが、この人はもう土方と致命的な溝が出来てるようでしたね。山南さんの事を出され、黙ってしまいましたが、彼も今後は不満とか、そんな物でまた何やらやらかすのではと心配になります。原田が暴れるぐらいなら問題ないですが、永倉さんはマジで腹とか切りそうで洒落になりませんし。

 今週の見所は無論原田の褌姿と、号泣シーンでしょうか。原田みたいに感情でガンガン行っちゃうタイプは涙もろいいのでしょう。傍にいたのが永倉ではなく、おまさちゃんだったので、正直少し進むといいなぁ、2人の仲…とおもいました。

 無論土方も後悔したでしょうが、ならどうしてやり方を変えないと小一時間問い詰めたい気分です。頭固いのでしょうね。

 来週は近藤さん帰ってくるのでしょうか。何かコメントあるのでしょうか。ワタクシはどうしてもあの方が好きになれません。

■2004年09月25日(土)  アンジェリークエトワール 戦記 番外
■ゲーム
 お見舞いという名目で遊びに来た弟君。
 本日朝起きたら、アンジェリークエトワールで遊んでいました(笑)しかし、本人には本命マルセルとの相性が低くてがっかりしてるようです(爆笑)
 一応攻略サイトの場所を教えて、少しだけ手ほどきしました。彼は好きなキャラのEDさえ見れればそれでいい人なので、頑張ってティムカやメルちゃんを迎えにいく準備を進めています。しかし、クラヴィスからのメール攻撃には流石に滅入っているらしいです。こまめにセーブしろよ…。

■2004年09月24日(金)  機種変更
■雑記
 先日の事故の際、携帯電話のアンテナをぶっ壊してしまいました。首からいつも下げてるので、そりゃぁ、衝撃喰らったでしょうね、と微笑です。
 元々サブディスプレイもひびが入っていたし、そもそも、ボーダフォンの時代にまだJフォン使ってるんですから、そろそろ良いでしょうと、いい加減貧乏性な自分を抑えながら早速店へ。

 適当に機種を選んで、お姉さんに機種変更をかけていただく。長い間使ってると沢山割り引いてくれるそうです。ええ、2年も使用してますから偉く安くなりました(笑)…そうか、前の携帯ぶっ壊してから2年か。確か前は味噌汁の中に携帯をぶち込んで駄目にしたんだよなぁ(笑)そこで、ツーカーからJフォンにしたのですが、そういえば、入社間もない頃だったような気がします。電話帳登録も少ないので楽チンで、実に有難かったです。今回は流石にデータ移行して頂きましたよ。仕事の関係で300件先日オーバーしましたので(鼻水)このデータ消えたら自作の電話帳持ち歩かねばならないのだよ(苦笑)
 しかしだ、折角着信音を分ける為にしていたアドレス帳のグループ登録は移行してくれなかったので(得意先・メーカー・会社・親類等に分けていた)ペソペソと地味な作業をしました。300件する気力がないので、親類と友達と会社しか分けませんでした(鼻水)ああ…メーカーと得意先の着信音が違うのは結構重要だったのに(遠い目)

 でもって、最近の携帯の画面の綺麗さには正直仰け反りました。ワタクシの旧携帯の文字ガタガタだわ!!と遠い目になっちゃったよ。進歩って凄いねぇ。しかも、メモリーカードも差せるようですね。知らなかったのでカード買ってないよ!!!先に教えてよお姉さん。

 着メロも新しい機種には入ってないので、チョコチョコ落としてきました。ロボット大戦や特撮で固めるマニアックな着メロです。でも、以前落とした『Z刻を越えて』とヴァージョン違うみたいでめっそりしてます。以前はサビからだったのになぁ…違うサイトで落としたのだろうか…。待ち受けも、長い間仮面ライダーナイトだったのですが(笑)パトレイバー引っ張ってきました。劇場版のタイトルロゴ。アレ格好よくて好きだったので。本当は赤い彗星も捨てがたがった(笑)

 新しい機種ということで、非常に馴れないので余計なボタンを押してしまいます。微妙にボタン配置が違うのだよ。メールを打つ時に消去ボタンの位置が違うのは非常に戸惑います。

 ああ、大分最後になりましたが、機種はV601Tらしいです。色はハルとおそろいでブルー。今までは全部シルバーだったのですが、心機一転って所でしょうか。
 そうですね、誰かこの機種の特性教えてください(笑)テレビは見れなくて良いから、軽めのヤツにしてくれと言ったらお姉さんはこの機種を勧めてくれました。もっと色々出来るのでしょうか。

■2004年09月23日(木)  アンジェリークエトワール 戦記 其の3
■ゲーム
 休養中で暇なので、いそいそとエトワールで遊びました。
続きを読む
 守護聖もやっとこ全員揃いまして、細々と好感度の底上げを図ってたのですが、ふと思い立ってデートスチルを集めようと、早速セイランを誘う。6月にスチルが出る筈だったので、ウキウキと自然の園へ向かう。彼とヴィクトールは案外あっさり苦労せずに見れたのですが、7月に見れる筈のオリヴィエに梃子摺る。
 夜に遊びの園へ行かねばならないのですが、うっかり好感度を上げすぎてしまうと、夜に憩いの園へ拉致られてしまう…ああ、観覧車に乗ってスチルを見たいのに…。何度試しても、巧く好感度の調節が出来ずに断念。仕方がないので気晴らしにクラヴィスと一緒に出かけると、偶然スチル発見。いやぁ、まさか催しの園でクラヴィスが楽器を弾くシーンが見れるとは思いませんでした。そのまま森の湖まで連れて行かれて困りましたが、実に有意義な一日でした。

 折角なので新守護聖達について少し。
*レオナード*
 天然俺様気質で実に好み…と云いたい所ですが、無理を言えば、バーテンの頃の方が好み(笑)
 守護聖勧誘の時に『帰れ!…帰ってくれ…』といわれた時にワタクシのハートを鷲?みにした憎い奴。好感度が160を超えると、執務室で昼寝もせずに待っててくれる辺りが笑えます。仕事してください。
 日曜日のお誘いメールも偉そうで非常に笑えました。
 唯、彼の問題はフランシスと2分する位他の守護聖から受けが良くない事でしょうか。チミっ子軍団は明らかに怯えてます。いい人なんですがね。
 まぁ、今後もっと美味しい展開が待ってるのを期待してます。

*フランシス*
 いろんな意味でヤバイ。
 初めこそは面白がって観察してたのですが、段々洒落にならなくなってきていて、正直腫れ物に触る感じです(苦笑)腹黒い性格ではないかと疑ってましたが、オスカーに彼の事を聞いたら、腹黒い奴だと云ったので少し安心しました。ただ、彼の評価はセイランが鋭いのではないのかと思います。『彼役者?いつになったか彼の舞台の幕は閉じるんだろうね(ウロ)』こんな事を云ってたのですが、ええ、目から鱗が落ちましたよ!!そうだよ、芝居臭いんですよ、彼の動作!!さすがセイラン、感性が違うわ…と感心しました。
 仲良くなる毎に、段階が上がる台詞はヤバイです。罪なレディから、危険なレディにクラスチェンジするのが怖い…。
 台詞にハートが多いのは個人的に減点(笑)
 彼も人気ないので非常に困惑してます。個人的にはレオナードと同じく、初登場時の衣装が好み。あの正面顔と、声が続けば正直非常にやばかった…ぱっと見、非常に好みだったので、勿体無いです。

*ユーイ*
 星が遠かった為に最後になってしまった田舎の子。でも、彼の別れ際の『さらば』に大うけして以来非常に好きです。おじいちゃん子なのも良い。頑固な所がありますが、非常に前向きでよい子です。出会うまではゼフェル系だと思っていたのですが、案外ランデヒ系の様な気がします。
 デートも元気が良くて良いです。走り回るのが好きみたいですね。ワタクシのデータではメルちゃんと仲良しみたいなのですが、眞鉄っちはランデヒだと云っていました。誤差が出るのでしょうか。
 まだ余り仲良くなってないので、余り語れませんね。済みません。


 他の方々はまぁ、良くも悪くも変わった方、変わらない方いらっしゃいます。
 個人的に声を大にして云いたいのは、ジュリアスが満面の笑顔で迎えてくれるのが怖くてしょうがない(本気)初めて来た時は何かあったのかと本気で疑いました。余り満面の笑みで笑う方じゃないので…うーん、対応に困る。
 大本命商人さんは、個人的にSP2の衣装が一番似合ってると思ってるのでノーコメント。ただ、守護聖職を『究極のサービス業』と言ってしまう辺りが好き。
 セイランはもう少し根性悪くてもいい。いっその事、好感度180になるまで邪険に扱ってくれる位で十分。ワタクシはあの落とし難い男を手なずける快感をまた味わいたいのですよ(帰れ)まぁ、ほかに比べると多少毒舌ではありますがね。結構暇なのか、平日によく遊びに来る男(笑)

 一応正規聖天使EDは見ました。非常に出来は良いと思いますし、タンタンがいなくて寂しくて死にそうだったワタクシの心は癒されました(笑)皆様に誕生日を祝って頂くのですが、アニメの出来は良いのではないのでしょうか。無駄にキラキラしてて(笑)
 しかし、今後聖天使のお仕事ってなんなんでしょうか。いい加減、自分の力でサクリアを全宇宙へ放てないのでしょうか、コレットさん。よく解りやがりません。

 ああ、云い忘れましたが、ワタクシはアルフォンシアが若くてがっかりしました。トロワヴァージョンの方が非常に好みです。

■2004年09月22日(水)  休養中
■雑記
 取り合えず朝一に病院へ行きました。一応お膝のガーゼを変えて頂き、再度金曜日に来る様に云われました。
 昨日のうちにやってきたママンと一緒に行ったのですが、ママンの携帯に弟からお電話が。

『ああ、蓮蒔の怪我?凄いよー、額が腫れてお岩さんみたいになってるし、膝も肉が見えてて重傷やで』

 …ホラ吹きすぎです(苦笑)そして、弟の返答。

『ついでに整形してもらったらエエねん』

 わはは!!!…貴様姉を何だと思ってるんだ!!!!!!
 電話代わって貰ったのだが、まぁ、ママンの話は大袈裟だと言ったのですが、多少なりと心配はしてたようです。失礼な奴だが、まぁ許そう(笑)

 事務処理などを終えて、会社に連絡すると、本日は休むように言われました。というか、しつこく集金に行ってないと言ったら、代打で他の方が出かけてくれたようです。有難い。お言葉に甘えて本日はお休みです。

 しかしだ。
 昼寝をして起きたらなにやら首が痛い(笑)たんこぶ庇って変な寝方したからなのか、むち打ちが今頃出たのかさっぱり解らないので、次の診察までに直らなかったら医者に見てもらおうと思います。

 後は、半屋課長からお電話がありました。『大変やったね。大丈夫?』って感じだったんですが、いやぁ、課長の声聞いたら元気出ちゃいました★ってアンジェばりの気分です(笑)一応金曜日遅刻しますと伝えたら、『明日もゆっくりしといてね』と有難いお言葉を頂きました。

 明日も幸運な事に会社休みなので(本来は出勤だったが、事故前に先輩から交代の依頼がありました)ごろごろします。ママンもお帰りになったので、アンジェでもしようかと思います(笑)

■2004年09月21日(火)  車大破
■雑記
 いやぁ、本日営業中にでっかいトレーラーのケツに突っ込んで、営業車大破させていまいました。車検終わった所だったのに(苦笑)
 車の前がひしゃげて、ラジエーターが逝ってしまったので、レッカー移動の為に会社に連絡してるうちに救急車到着。ワタクシは近くの病院に搬送されました。ハンドルに前額部と胸部強打の上に、ダッシュボードの膝を打ち付けたので、トレーラーの兄ちゃんが側に寄って来た時は、痛みで車から降りられませんでしたが、救急車が到着の時には、自分で歩いて救急車に乗りました。元気じゃん。
 警察も、たまたま秋の交通安全週間という事もあり、巡回中の白バイが即効で連絡を入れてくれましたので早い早い。

 病院であれこれ診察しましたが、骨に異常なし。額にでっかいたんこぶと、右膝から多少の出血があった程度で、流石にこの時は『ママン、頑丈に生んでくれて有難う★』と感謝しましたよ。
 1週間程度で直るそうです。

 病院を出た所で、救急車がまた入ってきたので、眺めてたら先程ワタクシを搬送した救急車で、ワタクシに気が付いた乗組員のおじさんが『大丈夫だった?』と声をかけてくれました。大変ですねぇ。

 足がないので、タクシーで会社に帰ると、いつの間にか事故の速報は会社中に流れていたらしく、皆様から『大丈夫か!?』と声をかけられました。でっかいたんこぶは皆様うわぁって感じでしたが、生きてて良かったなと言われましたよ。全くだ。トレーラーと喧嘩したらそりゃ負けるわ。

 でもって、警察にも行かねばならないので、それから集金に行っても良いですか?と聞いたら『帰れ』といわれました(笑)本日の任務集金を達成出来ずにめっそりです。

 家で大人しくしてましたが、暇です。本当なら今日は会議だったのになぁ等と思いながら寝てました。寝てて直るのかしら。
 しかし、流石に体の筋肉が軋む感じはあります。殆ど打ち身ですからねぇ。明日も病院に行って、警察に行かねばなりません。

 何はともあれ、無事でよかった。

 眞鉄っちにメィルで事故の報告をしたら、残業中だというのにこんなメィルが来ました。

『ああ…いつも突然驚かせる罪なレディ…。私の胸は悲しみに張り裂けんばかりです…。何はともあれお大事に』

 …何故フランシスなのだ。取り合えず曝して置きます(笑)

DiaryCGI / nicky!