2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サンジのスーツにコピック使うの勿体無いとマッキーで塗ってたの思い出してふふってなる。
大字殿がアナログ絵はもう描かないからと小さき人にコピックをお下がりしてくれたんだが、緑だけ何故かカスカスだった、キャップが緩いのかもしれんと言ってた訳なのだが、ロロノアゾロのスケブ死ぬ程描いてきれたのでは?と思ったりもしたのだが、サンジの方が描いてた気もする…。
あと、留三郎がいつ額割ったのかわからんかったが、鎖当たってたのかと納得した。そして潮江が倒れた時の竹が何度見てもヒヤッとする。あれ下手したら腹にぶささってる…。
これな。マジで小平太が長次庇うまで無傷なの凄いし、長次の武器では天鬼の斬撃受けれないって一瞬で判断して飛び込んでくるのテンション上がる。伊作も遠距離とは言え不運発動するまで元気だったわ…やぽあこの二人有能だわ…。 >RT
今日は忍たま二回目見に行くよ!
今日は忍たま二回目見に行くよ!
露伴ちゃんやったー!
虎徹ちゃんやったー! >RT
突然虎徹ちゃん主役ですとかお出しされたらどんな顔したらええかわからん。ありがとうございます。 >RT
【FGO】セイバーピックアップどうすっかな…と思ったがいい加減黒王欲しいんでちょっと回そう。
何より恐ろしいのは、単純計算で15年ぐらい前の落書きが発掘されることやな。いや、自分の絵だけなら中学生ぐらいのまで発掘されてしまうんだが。発掘時にダメージ受けて帰ってきた。
その癖田村の横には二人ともユリコ描いてるのなんなん??
そして二人とも竹谷が描かれているべきところに、竹谷、と名前だけ描いてて、スマヌ…ってなった。
あと、友人が何故か潮江死ぬほどうまい。手本なしでめっちゃ似てた。16期頃拙者が忍たまどハマりした時にうろ覚えで書いてみようぜ!!と書いた時も潮江うまかった気がする…ってなって段ボール開けて発掘したら、やっぱりめっちゃ似てた。ダントツで似てた。そして拙者が書いた照星さんも似てたw
あと、友人と忍たま絵描いて何度も思わず口走ってたんだが、顔の造形的に伊作は吊り目気味だし柔らかい雰囲気を出すのが死ぬ程難しい。なんでアニメ伊作あんな可愛いんや??って言いながらかなり苦戦した。あと、久々知可愛い言いすぎて、友人が久々知書く時死ぬ程気を遣ってて申し訳ない。
忍たまうっすらしか知らん友人に全員集合見せたら、双忍に対し、双子じゃ無いの!?とか、付き合いで宿題しない!?ヤベェやつじゃん!?とか新鮮な感想聞けて楽しい。あと、拙者が久々知を死ぬ程推して、久々知はどれも可愛いやろ、と真顔で言うので引かれる。
暴れん坊将軍録画を見てる時に、上様の成敗シーンの後に保険CM入ってて「今から入れる保険があるんですか!?」と一同声を揃えてしまった。
ホラーと言ってお出ししてきた家人は極刑に値する。まぁ、本人もえぇ???って顔して見てたが。
家人が「先生!口裂け女です!」を見ようぜ!!と言ってきたので見たんだが、これホラーじゃなくて怪異アクションやん。アクションキレッキレやん口裂けさん。こんなフィジカルくっそツヨ設定なの口裂けさん……ってなった次第。
家人が「先生!口裂け女です!」を見ようぜ!!と言ってきたので見たんだが、これホラーじゃなくて怪異アクションやん。アクションキレッキレやん口裂けさん。こんなフィジカルくっそツヨ設定なの口裂けさん……ってなった次第。
大字殿がきたので家にあった忍たま大判設定本をお出ししたら、おま…こんなに隠し持ってたのか…みたいなツラされた。
志尊君と山田君を連れてきたブンブンジャーは実質ハイロー。
志尊君と山田君を連れてきたブンブンジャーは実質ハイロー。
【爆上】山田裕貴思ったより顔出し多くて顔を覆う。ありがとうございました。ありがとうございました。マベちゃん来ると思ってたんでジョーは完全に不意打ち。
【爆上】山田裕貴思ったより顔出し多くて顔を覆う。ありがとうございました。ありがとうございました。マベちゃん来ると思ってたんでジョーは完全に不意打ち。
【爆上】山田裕貴連れてきたの!?
有閑倶楽部セールやったーの中、表紙見れば大体なんの話が収録されてるか思い出せるほど読み込んでる自分にドン引きする。
サイト内の協力企業に跡部財閥入ってるのじわる。 >RT