No.74320, No.74319, No.74318, No.74317, No.74316, No.74315, No.74314[7件]
我が家の冷蔵庫が1996年製なので、いつ死亡してもおかしくないのではないかと年明けぐらいから思ってた訳なんですが、本日無事に後継機を注文しました!今のと同じ日立製の特売を待ってた!幅も奥行きもぴったり!やったーーーー!
1996年製の日立の冷蔵庫が今だに元気に動いてるんだが、いつまで元気で動けるのか流石に不安になってきたので同じく日立製購入した。急に壊れたらお高いの買う羽目になるのも困るからから、チラシが入ったら買おうと思ってたのだよ。しかし奥行き、幅同じなのに100l位容量大きいのは技術の進歩凄い。
声優陣豪華すぎて震える。 >RT
え、悪魔将軍森川なん!?
耳の調子が悪い気がして医者に行ったのに異常なしで、気のせいか…ってなる。常に違和感ある訳じゃなくて、急にトンネル抜けた後みたいになって戻る的な。気圧かね?
左耳の調子が悪いような気がしたので樹さん(仮)の耳鼻科ついでに診てもらったんだが問題なかった。気のせいか。気圧や鼻の複合的な部分でも不調きたす事があると言われ、耳は繊細だなってなる。
ヒガシマルの人もだが、こう、台詞回しのテンポの良さって大事だなっておもうわ。めっちゃ読みやすいし面白く感じる的な。