🗐 さがみ@ハスマキてがろぐ

Twitterログ置き場

No.73059, No.73058, No.73057, No.73056, No.73055, No.73054, No.730537件]

Icon of r_sagami
アイシールド21って全然絵をかいてなかったっぽいんだよな。2008年ぐらいにかいたやつ。
1751802590399246816-GE-mRg9aEAAYEVP.jpg
1751802590399246816-GE-mS28bQAA6p40.jpg
Icon of r_sagami
あと、王城の眼鏡が高見さんか高井さんか思い出せなかったんで単行本引っ張り出して高見さんだと確認したのでそのままアイシールド21読んできます(真顔)
Icon of hasumaki9000
あと、連載が終わる頃に株が爆上がりした雲水の出番も嬉しかったです。大学編みたいな。司令塔雲水めっちゃみたい。
Icon of r_sagami
ただ、ポジション的には割りとセナんとこ安定してるといえば安定してるんだよな。ラインも強いし、攻撃力もある。コータローもいるんでキックもそこそこ。やや守備は弱いけど、水島がおるんで悪くないと思う。ただ、全体的に頭が悪い(真顔)雲水と陸が苦労してそう的な。
Icon of r_sagami
セナのチームは多分雲水以外あんま細かい作戦立てられなさそうというか、まも姉ちゃんヒル魔んとこ行ったんだっけ?余計に雲水めっちゃ苦労してそうで、そこが見たい……ってなる。
Icon of r_sagami
王城はそういう意味で眼鏡が医大の方に行ってしまったんで、結構苦戦しそう。桜庭の高さも高校の時ほど活かせない気がするし。そんでも進さん両面でだして火力上げてくるのかもしれんが。
Icon of r_sagami
大学編やってくれよーーーーーー!!!って大の字になる。司令塔雲水もっとみたいよー。セナって主人公ではあるけど司令塔じゃないんだよね。進さんもそうなんじゃが。そんな彼をうまく使ってゲームを組み立ててたのがヒル魔であり眼鏡だったわけで。大学編のメンツ見ると絶対セナんとこは雲水だわ。

■フリースペース:

現在試験的に2025年4月上旬までのログ掲載

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■日付一覧:

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全1156個 (総容量 195.15MB)

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

最終更新日時:
2025年4月14日(月) 16時33分59秒〔13日前〕