No.72877, No.72876, No.72875, No.72874, No.72873, No.72872, No.72871[7件]
確かにブレイバーンが陽キャなんで笑ってみれるけど、これ一歩間違えたらヤンデレストーカーやんけ。ブレイバーンが闇落としてイサミ攫って、それをパツキン兄ちゃんがロボに乗って取り戻しに行くストーリーに後半なっても全然おかしくないレベルの重さじゃねーのブレイバーン。
奔放なブレイバーンに真面目そうなイサミが振り回されるのは美味しいかもとか思った拙者がスライディング土下座したくなるレベルの自由さなんじゃが。誰がそこまでやれゆうた。
これはひどい。イサミのツッコミが追いつかないし、ブレイバーンのがイサミの名前をねっとり呼ぶのヤバ過ぎて、こう…えぇ?ってなる。 >RT
これさぁ、この前の映画で初めて悟飯くんが魔貫光殺砲うったのめっちゃテンション上がったんや拙者。一緒に見てた友人に初めてだっけ?と聞かれて、めっちゃ早口に悟飯君の技はマセンコウで魔貫光殺砲は拙者の記憶している限り一度も使ってない!と力説したキモいオタク。 >RT
この姿勢地味にすげーな、東宮めっちゃ腹筋鍛えてる!?ってなったんじゃが。 >RT
つまり速さが足りない。
じゃぁ、鎌倉殿とか家康の主人公が刺さったかと聞かれれば、別にそんなことはなく、周りが濃かった上に、割と話にスピード感があったからグイグイきた感じはある。





