No.71392, No.71391, No.71390, No.71389, No.71388, No.71387, No.71386[7件]
別に作品展自体に興味はないんだが、学年ごとのレベル見ておかないと来年の夏にどの程度の難易度で作品作ればいいか分からんからな。しかし今は読書感想文もないし夏休みの宿題ぬるくて羨ましい。
クソ暑いけど樹さん(仮)んところで夏休みの作品展的な事やるらしいんで見てきたんじゃが、あれな、クトゥルフ神話についてという研究資料というか説明資料があって、高学年になればいけるか……と口元が歪んだ拙者。
今日も暑い〜。ラジオ体操とストレッチだけで汗だくなんじゃが。
個人的にはざむ1平井の華麗な人さらいも見て欲しい。あんな華麗に人間を車に連れ込める!?ってめっちゃビビったの覚えてる。
それに全部見ても何か設定やわやわしてて、途中で九十九さん並みにストリー脳が投げ出して、その頃にカッケーアクション立て続けにぶち込まれて脳汁出ますから!!
ざむ1のコンテナ街が大人数アクションとしては見応えあるんだけど、個別はざむ2がクオリティ高い気がする。でも人に一発目として進めるならザワ無印。というわけで、みんな久保監督のハイロー見ようぜ!!話わからない??大丈夫!!映画開始時に大体立木が説明してくれる!!
それに全部見ても何か設定やわやわしてて、途中で九十九さん並みにストリー脳が投げ出して、その頃にカッケーアクション立て続けにぶち込まれて脳汁出ますから!!