No.71134, No.71133, No.71132, No.71131, No.71130, No.71129, No.71128[7件]
一回バラしてみた感じラッチがだめになってるっぽいんでそこだけ代えてもいいんだが、後で別部分の不調が出ても怠いしまるごと行く次第。廃盤の型だし潔くいく。頑張ってお仕事せねば。
拙者の人件費は考えないとする。
あと、いい加減便所のノブを交換せねばならんなとホームセンターにどんなのあるかざっと見てきたんだが、どうもうちのやつ廃盤臭い……あとでネットで代替えどれいけるか調べんと。業者に頼んだら二万円位かかるけど、自前でやったら五千円だしなぁ。
いや、まじで、押しボタン式信号なんじゃが、三回位「押せてる?大丈夫?」って確認してしまうぐらい遅んだよ……。あれがなければ北の店のほうがやや近いんだけどなぁ。
うちの近所にホームセンター二件あるんじゃが、北側の店に行くには死ぬ程長い信号待ちをせねばならんので大概南の店に行く。今日も南の店に行ったのだが、欲しい物の在庫がなく、どうすっかなー、北も一応見ていくかなーとチャリを頑張って漕いだ所そちらはめっちゃ在庫や種類もあって泣いてしまう。
ただそのつもりで仕事段取りしてたから!それならもっと仕事取っとけばよかった的な!
ヤグラ組の手伝いに行かねばならん日に台風来そうでゔぁーーーーーってなってる。いやええんやけど。手伝いないなら楽でいいんだけどね!