No.60581, No.60580, No.60579, No.60578, No.60577, No.60576, No.60575[7件]
そんなイメージで小説書いてる。あと、湾岸地区はなんとなくわかるけど(橋渡ったらあるイメージ)、リトルアジア一体どこにあるんや……って個人的にはなってる。
山王はまぁ、よくある寂れた商店会的なのガッツリ描写してるけど、あの隣にスラム的な無名街あるとか意味わからんよね。天道地区はあんま原作描写ねぇけど、和製ギャングが幅きかせてるんで保守的って言うか地元大好き的なイメージ。祭りってやっぱ伝統大事イメージだし。
鬼邪高地区はなんか学校いっぱいあるから、新興住宅地的イメージある。こう、絶望団地みたいなの潰していって、新しい街よりな。そんでもやっぱ昔からのガッコーと進学校の差がでかい的な。WR地区はもう全部繁華街なんじゃないっすかね(適当)
体育祭はあるかもしんねぇけど、文化祭はねぇだろうな的鬼邪高イメージ。文化があると思うか的な。でもあそこ全日は男子校だけど定時は共学ってどっかで見たんだけど、あの設定公式なんかね。
むしろよ??全日の子が普通にザワエピゼロで進級してたのに死ぬ程吃驚したんよ。お前等進級出来たの??まじで??出席日数だけでいけんの??って感じ。そんなガバガバSWORD地区なんで割と気軽に小説書いてる。
SWORD地区ではよくあることで全部片付ける。ほら、いきなり麻袋被せて子ども攫うようなところだし。うん。ムショの出入りも自由なトコだし。爆破セレモニーとか言っちゃう頭悪い政府だし、だいじょーぶ、と拙者は本気で思ってる。
うちの両親はワクチン打ちたくないとか、陰謀論とか言い出さない人で良かった。知り合いの親が怖いとかゴネて大変みたいなこと言ってたし……。





