No.60448, No.60447, No.60446, No.60445, No.60444, No.60443, No.60442[7件]
多分拙者前世は壁か天井だったんじゃないっすかね。完全に己の気配を消して眺めていたい的な。
時々そんな拙者がなんで夢小説書いてんだろうなと思うんだが、拙者の場合は、○○とイチャイチャしたい!!と言う気持ちなど欠片もなく、推しが誰かと恋愛したり和気あいあいとしてる所見たいとか、公式がやってくれないから自分で作るわ的なノリなんだと思う。見たい衝動が強い。
乙女ゲーは自己投影型ではなく、神様プレイ。主人公ちゃん幸せにしたい派。寧ろたまに嫁に出したくないとか本気で思ったりするレベル。
そう言えばアンジェの新作どうすっかなぁってなってる。由羅カイリじゃねぇしとか言って完全チェック怠ってたんだが、5月発売なのね。一応シリーズ全部遊んでるし、評判良かった買おうかなぁみたいな。
因みに拙者は乙女ゲーは自己投影型ではなく完全神様プレイ。空から見てる(真顔)薄桜鬼とか千鶴を嫁に出したくないとか言い出すレベルで割と主人公ちゃん幸せにしたい派。なんで主人公不人気だと死ぬほど悲しい。まぁたまにこれはないって感じの子もおるけど。
そもそもいつ発売よ……ってなってる。システム周り良ければ買うかなぁ。正直由羅カイリじゃない時点でゲージ半分ぐらい下がってるもんで。
とまぁ、アンジェはめっちゃ好きなんで語りだしたらヤバいっすね。推しは謎の商人。攻略フラグを知らずに、ひたすら通い詰めて、声がついた時に驚いて電話で「コイツ攻略でんの!?」って聞いたのは良き思い出。スーツよりSP2の怪しい衣装が好み。





