No.53118, No.53117, No.53116, No.53115, No.53114, No.53113, No.53112[7件]
まぁ、最悪オトンに預けて荷物解体は拙者だけですればいいし。
本当は、樹さん(仮)を延長保育にぶち込んで作業したかったが幼稚園春休みやないか。
家人に引っ越しの日休み取らなくていいの?と言われたが、今までだって拙者が片付けしてたじゃないですか!やだー!ってなってる。土日に荷物ダンボールに詰めてくれれば後は全部やるし!取れるなら休みとってくれればいいけど無理してまでという感じ。そんなことより確定申告の準備しねぇとタイトだ。
平日引っ越し希望だからある程度安い気もするけど。
そして地獄の引っ越し業者からの連絡待ちでござる。もう少し、もう少し早く引っ越ししたかった。値段がめっちゃ際どい気がする。
三月中旬に引っ越しするよ!近所だけど!
銀行は空いてたんでマシだったんだがその後管理会社への書類とか地味に苦戦した。





