No.52257, No.52256, No.52255, No.52254, No.52253, No.52252, No.52251[7件]
年末まで仕事忙しいシーズンだお!ゆっくり文庫を一から見直すよ!ってなってるんだが、父帰るは本当イラッとすると三周目も同じ感想を抱いた次第。いや、時代的なアレなんですが。
ゆっくり文庫は音声聞きやすいんで仕事しながら流せて良い。でも表情も細かく作ってるんでじっくり見るのをオススメ。
ゆっくり文庫は音声聞きやすいんで仕事しながら流せて良い。でも表情も細かく作ってるんでじっくり見るのをオススメ。
まぁたけきのメンツに関しては年齢も職業も性別バラバラだけど拙者は同期の桜が数人いたのでオフ会行きやすかったってのはある。まぁ、レツゴーは小学生の時と言われたのには震えたが。
拙者はリア友少なかったんで関東転勤の時大丈夫?って言われたんだが、いや、ネットあれば生きていけると言ったらめっちゃ困惑された。イベントで知り合った人もいい人ばっかりだったし、割と運が良い。
わかる。どっちかといえばネット友達は所詮ネット友派だった家人が、「めっちゃいい人ばっかりだった」ってなったたけきのクオリティ。そういう意味では拙者めっちゃ運が良い。いい人に巡り会えた。 >RT
ちょwあの漫画知らない間にここまで進化してたのw >RT
プレジール系かと思ったらやっぱそうで安価とか思ってしまうあたりコラボ万年筆に毒されてるw >RT
割とオーズのバイク重量感あって好きなんだよね。 >RT