No.51955, No.51954, No.51953, No.51952, No.51951, No.51950, No.51949[7件]
とりあえず昨日ちょっと呟いたニコ動の封神演義解説の方が、アニメ4話でへし折れたのは把握した。どんまい。
さて、明日はまた幼稚園お呼び出しなんで今のうちに仕事するお。大きなイベントまでお手伝いでお呼び出し多くて死ぬ。暑いからおんも出たくない。奉仕作業辛い。
【九連】京都テレビでエグゼイド終わってキュータマが始まった訳なんだが、2話でバランスとナーガコンビが来たわけで、今後の展開を思い出して尊い…ってなる。
20190909お題 月夜はスタンダードにいい色よね。他のインクも欲しいけど小瓶でバラ売りして無くて私は悲しい。あと、日記書くときはみっしり書きたいんで細いペン先が良いけど、大きな文字を書くときはもう少し太いペン先がバランス取りやすいかな。太いペン先持って無いけど!
#ゆるっと自主練
#ゆるっと自主練

ただ、アニメ化バンザイ!原典もいいよ!的な感じで始まったみたいなんで、既にアニメの結果を知っているこちらとしては、へし折れてエタるんじゃないかとヒヤヒヤする。
ゆっくり&ゆかりと読む「封神演義」 https://nico.ms/sm31899926?ref=twitter #sm31899926 #ニコニコ動画 ■思ったより良く出来てた。中国原典ベース説明だが、フリジュー版とか、安能務版での違いとかもちょこちょこ入ってて解りやすい。
ちょっと意味わからんのだが、え?そんなクッソ早く並んで整理券配ったの? >RT