No.50809, No.50808, No.50807, No.50806, No.50805, No.50804, No.50803[7件]
【ジオウ】超久しぶりじゃん!スイカアーム!
【ジオウ】めっちゃ絵が上手いのなw
【ジオウ】本当オープニングへの入りずるいからw
【ジオウ】おじさんwそこなの!?
製作者様の解釈が入る部分も多々あるけど、寧ろ原典読んで、あ、そういう解釈だったんだ!ってなるのも楽しい。古典文学ってどうしても読みにくいしね。読めりゃ面白いのに、そこまでの敷居が高いというか、なんというか。上手く言えんが。
あと、ゆっくり文庫系とかSCP系だと、原典が中々読めない、慣れなくて目が滑る、ってときに、先に動画見てると後で原典読むの楽しい的な。導入といか、慣れなくて上手く脳内処理出来ない部分を動画でフォローしてくれる的な?解説というか翻訳っていうか。そんなのが良い。
とまぁ、仕事の合間に流すんで割と聞き取りやすいが有難い。さっきのお二方のは動画自体の作りも丁寧なので!CoCが最近新規発掘上手く出来てないんで、ゆっくり文庫とかSCPとか別ジャンルもウロウロしてるんだが、本当みんな上手に作るねぇ。しゅごい。ありがたい。





