No.50760, No.50759, No.50758, No.50757, No.50756, No.50755, No.50754[7件]
まぁ、洗濯女とか江戸時代に居たわけだし、商売としては昔からあったんかね。
明治から一応クリーニング屋ってのはあったんか。知らなんだ。
昭和一桁時代にクリーニング店ってあったんか……ってなって筆が止まってるわけなんだが、この時代の話書いたことねぇから資料少ないんだよなぁ。
【汚っさんの備忘録】2-4:『抗う者』【クトゥルフTRPG】 https://nico.ms/sm35192615?ref=twitter_s... #sm35192615 #ニコニコ動画 ■はー!更新早い!!!そしてこのシリーズ面白い。というか、女子校潜入のためにおっさん女装という地獄のセッションSUKI。
そういえば今日くら寿司行ったら、皿5枚で回るルーレットの景品がキングダムのキーホルダーかなんかで、え?なんでキングダム……ってなった。いや、今までもコナンとかDBとかワンピとかあったけど。そして「これなに?」と樹さん(仮)に聞かれたんじゃが、拙者もちゃんと読んでないんで知らんw
セールの卵買いに行くの忘れたでござる(´・ω・`)朝のセールは間に合わんから夕方じゃな。
おとんが寿司食わしてくれるらしいんで予約した次第。しかし毎回拙者が予約するんじゃが、最近はすぐに携帯にアプリ入れて予約!が多くて面倒くさい。面倒くさいと言うか、あんまアプリ入れたくない派としては本当ネットで予約でいいじゃん、ってなる。





