🗐 さがみ@ハスマキてがろぐ

Twitterログ置き場

No.50656, No.50655, No.50654, No.50653, No.50652, No.50651, No.506507件]

Icon of r_sagami
そういえば絵本って横書き多いけど、たまに縦書き絵本あるんですわ。そしたら途端に樹さん(仮)どっから読めばいいかわからなくなるんですよ。こう、見開いて右ページが先か、左ページが先か。なんでや!!!マンガは!!マンガは読めるじゃないか!!!ってなってるんだが。
Icon of r_sagami
バスケ漫画と言えばスラダンじゃん……拙者DEAR BOYSだったんじゃ……。流石にサッカーはキャプ翼だったけど、こう、微妙に同世代と合わなかった。
Icon of r_sagami
因みに子供会の廃品回収がないので資源ごみを出すのがめっちゃ面倒になったという理由で、引っ越ししたらオカンはYOU以外買わなくなってしまい悲しかった。昔は家の前に置いとけば子供が回収しに来てくれてたからね。
Icon of r_sagami
友達は圧倒的に週ジャン・なかよし・おりぼん派だったんで、話全然合わなかったが!アニメになってたらアレだけどね!ヤンキー漫画とか誰も読んでねぇよ!今考えたらアレ読んでよかったのか!?ってレベルのやつもあったけど!でも一応少年誌だし!!!
Icon of r_sagami
どうでもいいけど拙者子供の頃あんまマンガ制限されてなかったんじゃが、樹さん(仮)どうすっぺってなってる。月ジャン・月マガ・週サン・週マガが小学校の時から家にあったもんで割と雑食に育ってしまった。因みに週ジャンは実は中学上がるまで見たことなかった。個別作品は読んでたけど。
Icon of r_sagami
無印TRIGUNが総ルビでビビった……マキシマムの方はルビないなー。雑誌で決まるのかね。樹さん(仮)の中ではマンガ=アニメみたいな所あるから、これ銀魂発見されたら読みたい言われるんか。ヤバイな。今本棚の目立たんところに収納されてるんじゃが。
Icon of r_sagami
ふむぅ。マガジン・サンデーも総ルビっぽいぞ。結構ルビ振ってるマンガ多いのな。あんま意識したことねぇけど。一応ジャンプも上記も少年って肩書あるしな。CCさくら総ルビならなかよしはそうなんだろうが、これおりぼんとかはどうなんじゃろ。今手元に単行本ない。

■フリースペース:

現在試験的に2025年7月末までのログ掲載

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2019年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■日付一覧:

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全1217個 (総容量 206.45MB)

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

最終更新日時:
2025年10月1日(水) 18時32分32秒〔53日前〕