No.50500, No.50499, No.50498, No.50497, No.50496, No.50495, No.50494[7件]
漸くこたつを片付け、ダンボールをゴミに出せるように縛り上げた。あとはタンスの中身を夏物に入れ替えるだけなんじゃが、もう汗だくなんで明日にするわ。
いや、でもクリスティはオカンが読んでるの見たことあるから、何冊かは実家にある気がする。ABCとかクリスティだよね?ちょっと探してみよう。
あ、ミス・マープルが思ったよりある。というか、訳者がバラバラじゃん!!!どれが読みやすいんじゃ!!海外の作品は翻訳で読みやすさ決まるんだ……。
ゆっくり文庫さんの「そして誰もいなくなった」を見てるんだが、なんで……なんでそのタイミングで薪小屋に籠もったんや……ってなってる。そして拙者これ読んでないわ。マザーグースの歌は本持ってるから知ってるけど。やっぱ黒後家蜘蛛の会とクリスティ原作読もう……。
なんで、めっちゃ新茶が喋ってる。あと新アサもめっちゃ喋るみたいな。わんわんはいい子だわん!
なんか喋らすの苦手なんだよなぁ。ザビーズとかぐだーず。なんか拙者の小説だと、ペル主みたいに、はい、いいえ、その答えを探すため、的なことしか喋らんみたいな。各々の心の中に居るマスター達のイメージ壊したらいかんかなぁ的な事をぼんやりと感じてしまいあんま喋らんのじゃ。
いっその事デミヤは削るか……いや、それだと新宿組にならん……と葛藤しつつ、CCCコラボで一瞬扉が開きかけたが、エミヤってだけで色々悩んでしまうデミヤ罪深い。あと、うちのマスター小説で全然喋らんので何考えてるか分からん(真顔)





