No.49295, No.49294, No.49293, No.49292, No.49291, No.49290, No.49289[7件]
フルオープンすぎて色々あかんかった面もあるんじゃがね。ベタの塗り方雑だと修正されたり、トーンのモワレにしかめっ面されたり。おかんは純粋に美術系だったもんでマンガは描かんけどね。画材の使い方は教えてくれた。全く身につかなかったが。
不思議だわ……。あとたまに写真をとって、しょっぼい出来だと、心の中で「吉田さんにこっち座れ言われるやつや……」って何故か思う。
トクサツガガガ見てるとさー、おかあちゃんの話とかああああああってなるんだよね。なるんだけど、うちは完璧に任侠さんのおかん系でフルオープンだったのに、なんであれああああああ!ってなるんじゃろうな…。
うっかりトクサツガガガを読みふけってしまい、ついでにロード・エルメロイの事件簿最新刊も読んでないのを思い出して手を出そうとしたがそこで仕事のメールが来て我に返った(真顔)危なかった……。
ついでにトクサツガガガ15巻も買うぜ!!!ってなったんだが、実は14巻買ってないこと発覚してまじか……ってなってる。
高河ゆん先生のインタビューネタ本当しゅごいってなった。 >RT
あー!!!クラシカロイドはじまった!今日はりっちゃん回だよ!ウエスタンだよ!