No.47791, No.47790, No.47789, No.47788, No.47787, No.47786, No.47785[7件]
町内会ごとにだんじりあるんで、多分8台ぐらいだとは思うんだが。まぁ賑やかですわ。おかんの方はおさんどんでくっそ忙しそうだったが。ほんとうムラって大変だわ。
親父殿の町は山の上なんで坂道だんじり走らせるのだが、本当狂気の沙汰。これ過去に家に突っ込んだとか絶対あると思うんだ。
でもまぁ三代住んでないと触らせてもらえないという古式ゆかしきクソみたいな伝統があるだんじりに樹さん(仮)は乗せていただきました。写真だけ撮って屋台見て帰るつもりだったんだがね。まぁありがたく。お陰で拙者はだんじりの後をついて回らなければならなく足が痛い。
死んだ婆さんが寺とかだんじりにはザブザブ貢献してて、親父殿もまぁ平均位らしいんだが、一度もだんじりみた事ない拙者とブラザーも毎年寄付してたらしい。ミステリー。
というわけで、昨日と明日の拙者が本気で仕事する前提で時間作って、親父殿地元のだんじりを見に行った訳なんだが、知らない間に寄付金の板に名前あって困惑した。
王様強すぎてヤバイ。 >RT
さっきのよく見たら巴御前だった。そしてクソ暑い。





