No.47567, No.47566, No.47565, No.47564, No.47563, No.47562, No.47561[7件]
と言うかゆっくりさんに読んでもらったために、話の合間合間に脳内で「SAN値チェックです」とか勝手に入れてしまう程度に、館探索系シナリオだった(真顔)
ダゴンはただひたすら深き者のいる世界説明みたいな話だったからなぁ。
ダゴンはただひたすら深き者のいる世界説明みたいな話だったからなぁ。
ラヴクラフト「闇をさまようもの」読了。職業作家が、近所の建物を探索し見つけた光る石の向こうに冒涜的な世界を垣間見た。そして邪神をうっかり召喚してしまい、SAN値チェック失敗して逃走・発狂・キャラロストのコンボ。そんな話。ダゴンより読みやすい。
「……お兄さま。お兄さま。お兄さまお兄さまお兄さまお兄さまお兄さま。……モウ一度……今のお声を……聞かしてエ――ッ…………」
これは削れる。めっちゃ削れるwwwww読んだことあったのにこの辺忘れてたwwww
これは削れる。めっちゃ削れるwwwww読んだことあったのにこの辺忘れてたwwww
そして何故かドグラマグラを選んで、初っ端の「お兄様」連呼にSAN値削られる訳で。
……ラヴ君落としてくるわ……。
……ラヴ君落としてくるわ……。
坂口センセイ続くと頭おかしくなりそうなんで、何か違うの読んでもらおうかなぁ。だれがいいかなぁ。
坂口安吾「夜長姫と耳男」読了。前の桜もそうだけど、夜長姫頭おかしすぎてワロタ。基本耳男の心情メインで進むんで、形式的には桜に似てるかな。
しっかし、本当、こっちが頭おかしくなるレベルで頭おかしい女書かせたらうまいな坂口センセイ。
しっかし、本当、こっちが頭おかしくなるレベルで頭おかしい女書かせたらうまいな坂口センセイ。
【遊戯王DL】漸くスターダスト・ドラゴン召喚できた。シンクロ召喚ムズイwwwww





