No.43254, No.43253, No.43252, No.43251, No.43250, No.43249, No.43248[7件]
どうでもいいけど午後から気圧下がってんのか頭痛がひどくて死にそうなんですが。
【FGO】セイレム感想纏め*報連相の大切さを知りました(真顔)
【FGO】設定的なすり合わせもそうだけど、ユーザーに対して、あんま無理強いすんな的な……。拙者は設定厨で考察大好きだけど、全員が全員そうじゃないんで、そこはもう少し親切にシナリオ書いてくれればいいのになーって思う。ユーザー層広がって難しいとは思うんだけど。
【FGO】めておさんの作品好きでそのゲーム買った!とか本買った!って人が読むの前提だったら、ライターの個性全開でやればいいけど、複数のシナリオライターが書くなら、個性もいいけどすりあわせも大事よね!的な……うまく言えんけど。
【FGO】どの辺りのユーザーを想定して書くかってのはあるんだけど、ソシャゲというジャンルなんで、やっぱそれなりにわかりやすくしたほうが良いんじゃないかと思うの。
【FGO】それが良いとか、悪いとかじゃなくて、勿体無いという意味で。
【FGO】シナリオは構成からほぼ星空めておさんなんだろうけど、公式明言されてないんで、めておさんだから、一つのことに複数の意味を乗せる(傾向がある)と言われても、知らんがなってなってしまう……結局不親切なシナリオだな、という感想になっちゃう(´・ω・`)