No.41501, No.41500, No.41499, No.41498, No.41497, No.41496, No.41495[7件]
【活劇刀剣】二話消化。蜻蛉切の可愛さに死んだ。陸奥ちゃんが蒸気船見たがるのはわかるが、お前もか!!!くっそ!!!!可愛い!!!ってなって悔しい。
バトルシーンは流石ufoですよね。こう、蜻蛉切が飛び出してくる時の重量感というか、貯めてダッシュ的な感じが実によい。
バトルシーンは流石ufoですよね。こう、蜻蛉切が飛び出してくる時の重量感というか、貯めてダッシュ的な感じが実によい。
【活劇刀剣】時間制限があるとはいえ時間移動できるサニワが活劇。超引きこもりだけど、敵がどのタイミングで出るか高確率で当てれるサニワが花丸。いろんな本丸があるんだろうな。
【活劇刀剣】予告の兼さん繊細でワロタ。普通に長期滞在できるのに驚いたわー。個人的に、刀剣でも長期滞在すれば抑止力的なものが働いて排斥されるんだと思ってた。それが検非違使的なね。この段階で検非違使いないのかもしれんが。
【活劇刀剣】二話消化。蜻蛉切の可愛さに死んだ。陸奥ちゃんが蒸気船見たがるのはわかるが、お前もか!!!くっそ!!!!可愛い!!!ってなって悔しい。
バトルシーンは流石ufoですよね。こう、蜻蛉切が飛び出してくる時の重量感というか、貯めてダッシュ的な感じが実によい。
バトルシーンは流石ufoですよね。こう、蜻蛉切が飛び出してくる時の重量感というか、貯めてダッシュ的な感じが実によい。
でも、なんつーか、個人的にはテニプリって好きなんだが、新になってから輪をかけて、こんな話だったと説明するのが難しくなってるとは思う(真顔)基本単行本進行なんだけど。
久々に亜久津の出番か!ってなったけど、これ見て、本当全然わからん!ってなった新テニプリ。 >RT
うーん。引き継ぎ用のI.D.ないなー。さすがにまた一からの気力ないし、お蔵入りゲームかね。





