No.38970, No.38969, No.38968, No.38967, No.38966, No.38965, No.38964[7件]
寧ろBBAの拙者がぱんらはぎになって辛い。
しかし、高速神戸から結構ミュージアムまで歩くんだが(10分)子供が飽きないように、デュオ神戸の地下街には、ミュージアムまでの道のりに、地面のタイルに飛び飛びにアンパンマンキャラが貼ってある。これは子供が次のタイルまで元気に歩くんでぐずらなくて良い。考えたやつ天才だわ。
仕事の休憩中だったようで、飯食いに行くとそんだけ買って颯爽といなくなったブラザー。
因みにバイキンマンだったわけだが、これがアンパンマン号になると、2300円で変な声出た。アンコキャラメル味自体はめっちゃ美味かった。
アンパンマンミュージアムでケース付きポップコーンをブラザーが樹さん(仮)に買うてくれたんだが、1600円で震える。アンパンマン版権料クッソ高い。
アンパンマンミュージアムの恐ろしさは、一歳以上だと、容赦なく入場料1500円むしり取るところだと思うんだ。大人も同料金。






