No.34145, No.34144, No.34143, No.34142, No.34141, No.34140, No.34139[7件]
あ~なるほど。今回の鉄血の話は、1話と似た展開なのか。
モビルワーカーに乗った子供を囮に……って、結局行き着く所が同じだった皮肉。
そしてアイン=バルバトスによる無双的な。
全部自分たちに返って来てるお。
モビルワーカーに乗った子供を囮に……って、結局行き着く所が同じだった皮肉。
そしてアイン=バルバトスによる無双的な。
全部自分たちに返って来てるお。
ポテイ島のミーニャとメーコブは街の子なんかwwwwwそんで、夜のポテイ島イベント(星を見るとかそんなの)はおらんかったのか。彼らの引退間近に知る事実。
ムテ吉だけ島の子で、彼らは毎日遊びに来てるようだ。
ムテ吉だけ島の子で、彼らは毎日遊びに来てるようだ。
【FGO】自己チャージ持ちの天草が本当宝具うつの早くて困る。こちらのHPが2万ない上に、実質回避方法がなく撃たれれば確実に当たるという酷い話な訳で。とにかく殴れ、という結論に至る次第。バサカいないときっつい。何でおじさま育てておかなかったの拙者!ってなった(真顔)
【FGO】盾子は師匠と殺式にカレスコ積むためのコスト対策だったが、思った以上に頑張って防御して、殴ってくれた。復讐者は結局天草は殴り倒し、ジャンヌで漸く宝具貯まって打つという微妙な手の遅さ。礼装ないしチャージ考えず潔く殴ったほうがいいかもしれん。
風呂入って寝るお。
【FGO】ジャンヌ・師匠・殺式・盾子・孔明で攻略。
二戦目で師匠・殺式で叩くも即死発動せず泥仕合。三戦目に欠員無しで行くが、Wルーラー宝具で蒸発。
まぁ、後は岩窟王で殴る感じ(真顔)孔明さんはとにかく強化とチャージ減らすお仕事。岩窟王は殺式と盾子の間位においたんかね。
二戦目で師匠・殺式で叩くも即死発動せず泥仕合。三戦目に欠員無しで行くが、Wルーラー宝具で蒸発。
まぁ、後は岩窟王で殴る感じ(真顔)孔明さんはとにかく強化とチャージ減らすお仕事。岩窟王は殺式と盾子の間位においたんかね。
さて、しごとするお。





