No.33757, No.33756, No.33755, No.33754, No.33753, No.33752, No.33751[7件]
カラ松:銭湯だよ! #おそ松さん #へそくりウォーズ 一回だけとおもったら、凄いの引いてしまった。 http://osomatsusan.com/game/
うちの近所だけなんかな……。
個人的には、一番最初のパジェロミニの色が気に入ってたんだがな。ピー缶みたいな濃い青で、オプション料金払ってシルバーツートン。意外と他で見なかった……。つーか、三菱車自体自家用車あんま見ないよね……。
確かに今日ショッピングセンターで駐車場上から眺めたら、青って思ったより少ないのな。まぁ、我が家の車は第一希望赤だったんだが、オブション料金いりますとかいわれてくっそ!って諦めたわけでwwwww
まぁ、楽しみっすねぇ。って言っておいた。
年齢的な事も考えて、色々オプションもつけたようだし。こう、センサー的なやつとかな。色は青なんだと。なんだよー、、うちの真似すんなよーって言ったら、駐車場で見つけやすいようにと言われた。今は白で見つけるの難儀らしい。
年齢的な事も考えて、色々オプションもつけたようだし。こう、センサー的なやつとかな。色は青なんだと。なんだよー、、うちの真似すんなよーって言ったら、駐車場で見つけやすいようにと言われた。今は白で見つけるの難儀らしい。
立体駐車場の一番安いクラスサイズをメモって、何軒もディーラー回って、ギリOKの車を選んだと。拙者が大昔使ってた駐車場は一番高い3万円近い料金だが、それなら一万六千円位らしい。まじでか。ってなった。パジェロミニは軽の癖に高さあって、大型の場所しか入れられなかったんよ(´・ω・`)
そういえば親父殿が車を買い換えるという話をしておってな。
今のがパーツやら何やらガタきてて、次の車が年齢的にも最後かなーって。
で、なんやかんやで、実家マンションの立体駐車場に合わせて買うことになった。3ナンバーが良かったけどムリだったらしい。
今のがパーツやら何やらガタきてて、次の車が年齢的にも最後かなーって。
で、なんやかんやで、実家マンションの立体駐車場に合わせて買うことになった。3ナンバーが良かったけどムリだったらしい。





