No.33754, No.33753, No.33752, No.33751, No.33750, No.33749, No.33748[7件]
確かに今日ショッピングセンターで駐車場上から眺めたら、青って思ったより少ないのな。まぁ、我が家の車は第一希望赤だったんだが、オブション料金いりますとかいわれてくっそ!って諦めたわけでwwwww
まぁ、楽しみっすねぇ。って言っておいた。
年齢的な事も考えて、色々オプションもつけたようだし。こう、センサー的なやつとかな。色は青なんだと。なんだよー、、うちの真似すんなよーって言ったら、駐車場で見つけやすいようにと言われた。今は白で見つけるの難儀らしい。
年齢的な事も考えて、色々オプションもつけたようだし。こう、センサー的なやつとかな。色は青なんだと。なんだよー、、うちの真似すんなよーって言ったら、駐車場で見つけやすいようにと言われた。今は白で見つけるの難儀らしい。
立体駐車場の一番安いクラスサイズをメモって、何軒もディーラー回って、ギリOKの車を選んだと。拙者が大昔使ってた駐車場は一番高い3万円近い料金だが、それなら一万六千円位らしい。まじでか。ってなった。パジェロミニは軽の癖に高さあって、大型の場所しか入れられなかったんよ(´・ω・`)
そういえば親父殿が車を買い換えるという話をしておってな。
今のがパーツやら何やらガタきてて、次の車が年齢的にも最後かなーって。
で、なんやかんやで、実家マンションの立体駐車場に合わせて買うことになった。3ナンバーが良かったけどムリだったらしい。
今のがパーツやら何やらガタきてて、次の車が年齢的にも最後かなーって。
で、なんやかんやで、実家マンションの立体駐車場に合わせて買うことになった。3ナンバーが良かったけどムリだったらしい。
割りとオカンは景気よく捨てる方なんだが、バーさんは貯めこむ系だったんだよなぁ。年寄りだし。そして忘れる。忘れた頃にオカンが処理するみたいな。昭和期限の缶詰とか処理した時は一緒に涙目になったのを思い出したわwwwwwwくっそwwwwww
ごみ処理も今ただじゃないのに!ってぷりぷりしておったわ……。処理場に直接持ち込んだりしてるみたいだし、本当あの家いつ片付くんだろうか。
業者に頼んだら高いし……と、オカンがちまちま家財道具整理してるっぽいんだが、あそこ食器だけじゃなくて、和装系もごっついことになってるしなぁ。反物とかどーすんだろ。仕立てた奴は適当に分配するんだろうが。そんでも多いんだよなぁ。





