No.33375, No.33374, No.33373, No.33372, No.33371, No.33370, No.33369[7件]
			そして、久々に紙と鉛筆で絵をかいて、あ、思った通りに線が引けるこっちの方が楽だ、と思ってしまったのがほんとうにもうね……。 
		
	
			つけペンは一時期丸ペンを使っていたが、筆圧高すぎて紙が削られるとか、どう考えても千の太さ的にサジペンあたりがイイだろと後に気が付き変更するわけで。最終的に乾くのが待ちきれないという理由でPIGMAになった。 
		
	
			0.1、0.3、0.5、0.8を使ってたわアナログ時代。ベタは筆ペンとマッキー。安価ですな。 
		
	
			昨日のおそまつさんにペン入れでもしようかと思ったが、0.8のPIGMAが見当たらず諦める。あってもインクカスカスの気もするが。
そしてお前、それは枠線を引く特に使うペンじゃないのかと言われていた拙者。
	そしてお前、それは枠線を引く特に使うペンじゃないのかと言われていた拙者。
			あ、今日はおそ松さんの録画夜に見るし、今のうちに仕事出来るところまで消化しておこう。 
		
	
			うちの近藤さん、ヒロインに櫛贈ってるじゃないですか!やだー!
っていうか、女から男でも逆でも同じ意味? >RT
	っていうか、女から男でも逆でも同じ意味? >RT
			カラ松にじわじわくるwずるいw 
		
	




