No.30169, No.30168, No.30167, No.30166, No.30165, No.30164, No.30163[7件]
【FGO】そう言えば礼装もカレイドスコープとか来たんだが、コスト重くていつ陽の目見るんだと言うレベルで悲しい。パツンパツンなんだとコスト……。
【FGO】キャスターも好みの来ないんだよ(´・ω・`)兄貴まちかなぁと。アーチャーとランサーはかすりもせず、経験値用札が山ほどあって圧迫してる。
【FGO】念願の佐々木が来てわーいってなってたら、更に佐々木が来たので燕返し鍛えるよ!と惜しみなく育ててる。アサシン経験値は佐々木に全部(`・ω・´) セイバー枠がなー、ジルドレに一応つぎ込んでるけど、よく考えたらリリーちゃんコード入れてねぇわ―ってなって困ってる。
これ、フォルダに纏めて本棚収納した時に、背表紙も設定できれば更に素晴らしかったんだがなぁ。流石に本棚データが重くなりそう(´・ω・`)
それをカバーの中で表紙部分だけ本棚に表示出来るのは素晴らしい。無論元データはそのままなんで、本を開けばカバーが全部見えるわけで。
我が家の自炊分なんかは、表紙はカバーをぺろーんと取り込んでるんで、いざアプリで表示したら、なんかブサイクなんだよね。本当表紙だけでええねん!とりあえず本棚は!ってなるわけで。
sidebooksは表紙とか自分で好きにトリミングできるの素晴らしい。拙者は割りと早く気がついたが、家人はその設定知らなくて、拙者がポチポチやってるの見て「マジで!?」ってなってた(笑)





