No.30057, No.30056, No.30055, No.30054, No.30053, No.30052, No.30051[7件]
因みにスタンプ集めた年は、京都の埋物とか、松阪のはにわとか、橿原の銅鐸とか、県をまたいで結構出かけた。
あ、葛城氏の図録もあるじゃないかとか思ったけど品切れだったorzとりあえず図録の通販してるみたいだし、始まったら再度見に行こう。
無理なら図録だけでも……ここは通販してくれてるんだろうか。
電車で行こうと思ったら、二時間半かかるのか……車だと一時間?展示自体は秋だし、ちょっと何とかならないか考えてみる。
暇だった年はスタンプ集めにあっちこっち行ったんだけど、今年は無理かねーとパンフレット眺めてたら、秋の特別展示で大阪府立近つ飛鳥博物館が雄略さんの時代やるって書いてあって、ふおぉぉぉぉぉ!ってなってる。
毎年秋なのに!どうしたのだ!
調べたら今年7月からやってるじゃないですか!やだー!





