No.29859, No.29858, No.29857, No.29856, No.29855, No.29854, No.29853[7件]
拙者の落語知識は大概パタリロ。
パタリロは初期のほうがよく読んでたんで話覚えてるかねぇ。30巻ぐらいまで何故かオカンが古本屋でまとめて買ってきて、家族で順番に回し読みしてた。中学生ぐらいの時か?パタリロ自体は小学生からアニメの再放送でしてったが。
あ、拙者パタリロは全部コミック読んでるし、アニメDVDも持ってる。劇場版のアニメだけ見たことないのを思い出して探したら、スターダスト計画DVDになってて吃驚した。
そんなバンコランにも不幸な幼少時代と過去があってなぁ……とか語り出したら止まらない。そんな拙者が好きなのはタマネギ一号(声・古川登志夫)
コレは多分バンコランのせいだわー。アイツ女性独特の柔らかさとかそんなのが全く受け付けない生粋の美少年キラーだから。
昔、BLカップルの片割れが、不思議な力で女体化されて、「コレで俺達何の障害もなく結ばれる!」と意気揚々と隣で寝てる男を起こしたら、男が「すまん、俺男以外無理」と全裸土下座するという話をオオアザ先生と考えたのを思い出して変な笑いが出てきた。
天才すぎるwwww RT @USER @USER しかし、これアレかな、男のほうが頑張って「オレ、やっと卒業できることになったよっ!」ってなったら女のほうが「私は留年してた頃のあなたが好きだったの。。。サヨナラ。。。」とかって展開になるんかな?





