No.29658, No.29657, No.29656, No.29655, No.29654, No.29653, No.29652[7件]
引っ越しの挨拶以外これといって接点なかったんだがな……。ただ、ここの子は家人が時々自転車にのってるのを見かけるんだが、ちゃんと挨拶できる良い子らしい。
因みにそんな事故が起こった事に全く気がついていなかった我が家。流石にいいっす、いいっすとお断りしたんだが、結局貰ったよ……。なんだろう、前に住んでた人が小煩かったんだろうか……。
下に住んでる人が物凄いちゃんとした人らしく、昨日子供が消火器の線をうっかり抜く→ご主人が気が付かず移動した時に粉をぶちまける→掃除はしたが、風で上に舞い上がってたら申し訳ないとお詫びの品を持ってくる。……先日の騒音お詫びと言いなんか貰ってばかりじゃね?
大して好きではないが、どういうわけか人並み以上とか。
とりあえず立体系を作る才能は壊滅的にないという事は良くわかった大学時代(笑)拙者は好きな事とできる事が絶望的に乖離しているんで、好きなのにド下手という事がよくある。
先生「え?じゃぁ、お前こっち系の仕事つきたいの?」
拙者「え?いや、流石に食ってくほどの才能はないんで、普通の企業に就職すると思います」
先生「……なんでこの学校?」
拙者「就職までの間好きなことやってたいじゃないですか」
→親お呼び出し。
拙者「え?いや、流石に食ってくほどの才能はないんで、普通の企業に就職すると思います」
先生「……なんでこの学校?」
拙者「就職までの間好きなことやってたいじゃないですか」
→親お呼び出し。
大学も滑り止めはもっと上行けるだろ、と先生にしつこく進められたが「いや、本人が興味ない学科行っても通わなくなったら意味ないんで」とサクッと断ってくれた。本命受からなかったから有難くすべり止めの方行ったけどなorzスマヌ……スマヌ……。





