No.25568, No.25567, No.25566, No.25565, No.25564, No.25563, No.25562[7件]
砂神蓮蒔を日本刀にしてみた。
号「砂神蓮蒔切」
分類:上古刀
形状:鎧通し
切味:最上大業物
造り:菖蒲造り
試し斬りの結果、女子供は斬れたが、おっさんは斬れなかった。
http://shindanmaker.com/509208
■おっさんを斬るなんてとんでもない!
号「砂神蓮蒔切」
分類:上古刀
形状:鎧通し
切味:最上大業物
造り:菖蒲造り
試し斬りの結果、女子供は斬れたが、おっさんは斬れなかった。
http://shindanmaker.com/509208
■おっさんを斬るなんてとんでもない!
近藤さんが虎徹ちゃん(ただし真偽の程は不明)だったことぐらいかね。あと蜻蛉切。他の刀知識は小説とかゲームにでてたなー程度。
刀剣乱舞を始めたのを見て、「歴史スキーだしやると思ってたw」みたいに言われたが、実は拙者武器はあんま得意ではない。厨二病こじらせた時は西洋・中国の武器はアホみたいに資料集めたが、刀の資料は見当たらなかったんでまるっと知識が抜けてる次第。なんで、誰が何持ってたかよく知らない。
山伏もジャージなのか!昨日見れなかったんで今日に期待(*´ω`*) >RT
今日は天気いいのかね。洗濯したいんだが。
さて、風呂にも入ってさっぱりしたしねるお!
【メモ】大和守安定と加州清光*鳥羽で会話イベント。





