No.24235, No.24234, No.24233, No.24232, No.24231, No.24230, No.24229[7件]
来週も楽しみだわー。
そんでもって、金髪の青年(笑)さんが、原作ゲームでの唐突感を拭うためか、ぼちぼち出ている訳で。ゲームは衛宮士郎視点のために無理だが、アニメだとあんな感じで補填挿入できるからええね。
とまぁ、今回も戦闘シーンが非常に良かったわけで。
スタッフさんもこだわったとは聞いてたんですが……。流石紳士のバーサーカーさんやで。
さておき、VSバーサーカーは、本当驚く程バーサーカーの動きが洗練されててびっくりする。なんつーか、猪突猛進なイメージだったが、元は名のある英雄だとセイバーが言ってたように、剣士としての洗練された動きや返しが本当に見えて驚く。
そんでもって、イリヤを見た時に微妙にセイバーが反応したのがいいっすね。まぁ、カラドボルグ打ち込んだアーチャーの表情には負けますが。殺るき満々だった訳で。恐ろしい子。
個人的にはアーチャーはイリヤに対して直接攻撃はしない設定が萌えるんで本当にありがとうございましたと公式を拝む勢い。





