No.15925, No.15924, No.15923, No.15922, No.15921, No.15920, No.15919[7件]
そんな感じで、まぁ、ぼちぼち小説を書いてみようかと思います。っていうかね、本当にどうしたら良いんだろうかマルチED。一応候補としてはゲーム内でもフラグ蓄積の7月頃までは基本的に皆同じイベントが起こるんで、そこまでは纏めて書いてもいいよねって拙者の中ではなった。
拙者「忍君とか拙者的には美味しいけど、大河もなー」
大字「マルチEDにしたら?」
拙者「殺す気か。つーか、どう考えてもゲームブックみたいな感じになるわボケ。つーか、こんなこと考えてたら、ゲーム作ったほうが早いんじゃね?とか思い出してきたわ。死にたい」
大字「マルチEDにしたら?」
拙者「殺す気か。つーか、どう考えてもゲームブックみたいな感じになるわボケ。つーか、こんなこと考えてたら、ゲーム作ったほうが早いんじゃね?とか思い出してきたわ。死にたい」
大字「え?おっさんやろ?」拙者「いやいやいやいや、正ヒーローはおっさんじゃねぇしwwwwwまぁ、我々の中ではおっさんだけどさ!……普通に考えたら会長?オカマだけど」大字「倫太郎とかwwwwww」拙者「そんじゃ副会長の一真きゅんか?」大字「一番薄い!!!!!!」
以前ゲームを作るお!なんて言ってた時に、どう考えてもボリュームがコンシューマー並だろとボツにした学園モノだが、大字先生に許可を貰って小説にしようかねぇと考えて、昨日ちょっと話をしてみた。許可は貰ったんだが、じゃぁ、小説にするにあたって、誰オチにするかという。
遅ればせながらアザゼルさん新刊読み終わった。恵!恵超頑張れ!と思いながら読んだ拙者。あとアザゼルさんェ……。
晩御飯買いに行くかー。
さて、仕事すっかー。





